PR
Calendar
Comments
CANON imageFORMULA DR-C125 自炊生活開始!
■8月6日に CANON imageFORMULA DR-C125 45000円
ビックカメラにて購入した 自炊生活を開始した
8月9日に 楽天で通販で購入した
カタログとか簡単に自炊した
その速度に驚いた
84ページの雑誌の読み取り4分ほど
PDFファイル作りに5分、容量122MBほどだった
■8月21日 時間があるので 雑誌「月刊自家用車」 を自炊した
雑誌を思いっきり引き剥がす、馴れれば簡単だ
5つくらいに分けて引きちぎる

裁断機で切る 雑誌で紙の材質、厚さが違う
17.5cmで裁断した
今日は5冊を処分した

かみさんから雑誌を捨てるように命令されている
昭和の貧乏な時代に好きな雑誌も我慢した
だから本や雑誌は捨てられないのだ
読み返すことはないので捨てればいいが抵抗してしまう
ただPDFで保存しておけば捨てられる

それだけに時間と労力と金を使うことも無駄だが・・・
■月刊自家用車は写真のページが薄い
重送防止があっても、かなり重送した
その時まとめて削除できたらいいのだが・・・
機能があっても分かっていないのかもしれない
一つずつ削除しました、時間を消費した
粗悪な紙の方が安定してスキャンしてくれる、笑
1冊300ページなので10回ほどに分けてスキャンした
表紙は厚いので1枚だけ下に排紙する
他の紙は回転して排紙した
写真の紙はすべすべで薄いので
ある程度の枚数で取り出す必要がある
結局、2時間ほどかかってしまった
雑誌はかなり面倒だ
ジジイの本当の目的達成は難しそうだ
まとめ
1、20枚を3分ほどでスキャンする
2、30枚ほどで自動的に止まってしまうこともあった
3、写真の薄くすべすべの紙は、かなり重送する
4、重送したときの処置が面倒だ、諦めるかもしれない
5、300ページのPDFファイル作りも5分ほどで早い
6、3冊ほどして重送があるとダストブロアーで掃除すると回復する
Intel Core i7-860、4GB
、AUSUS P7P55D-E EVO
Windows 7 Home 64bit サイズ号でやったので早いほうだと思う