PR
Calendar
Comments
以前オディオPC Antec号を作った
400枚ほどのCDをPCに保存した
しかし、家にはカセットの山があった
これも何とかしたい
ネットで調べると 「超録」がフリーソフトであった
家の埃をかぶったラジカセを取りだし早速使ってみた
オディオ用ケーブル1本あればいい
河島栄五の「文明3」があった
CD化されていないようだ
取り込むと意外といい音だった
経年変化で音が駄目だったり音飛びするかと思ったが・・・
調子にのって10本近くやりました
終わったものは燃えるゴミと燃えないゴミに出した
最初は付きっきりで終了を見ていた
「録音タイマー」で60分カセットなら31分を2回
設定すれば自動的に終了してくれる、便利だ
難点は60分のカセットの処理には60分かかることだ
10本で1本だった(今のところ)
さらに50枚ほどのLPレコードの整理もしたい
ネットで 4000円でUSBでPCに落とせる
レコードプレーヤがあった
CDを2枚買ったつもりでポッチしました
期待していない、音が聞こえればいい~~~~
そしてレコードを捨てられればいい