薩摩おごじょの東北生活

薩摩おごじょの東北生活

PR

カレンダー

プロフィール

LIN148

LIN148

コメント新着

LIN148 @ Re[1]:天然酵母パン&餃子(06/08) 簡単だからドライイースト使ってたけどね…
*tutti* @ Re:天然酵母パン&餃子(06/08) 天然酵母作ってるんだぁ。 私も本買った…
LIN148 @ Re[1]:オートポリス練習走行(07/18) 有難う~頑張るよ! 何が暑いって日差し…
ふこママ @ Re:オートポリス練習走行(07/18) 暑いから大変だったね。 バイクだと路面…
おかっつあん@ 遊びに来たよ LINちゃん 今日はメロンパンありがとう。…

カテゴリ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年06月08日
XML
カテゴリ: FOOD
リンゴ酵母元種仕込
密封容器をやっと購入したのでりんご酵母の元種を仕込む。
・リンゴ液種(100g)
・国産小麦粉(100g)
・塩(ひとつまみ)

初めてのパンは大失敗したけど、リベンジで作ったパンは大成功だった。
今度のもうまく作れる事を祈りつつ。。。
にしても元種の仕込みが遅れたのでパンを作れるのは5日後。
大成功のパンだけど、本当にモチモチしてて甘くて美味しいのなんの。
成功するとこんなに美味しかったのね。
リングパンを作ったけど、これが一片でもかなりのボリュームでお腹いっぱいになる。

イチゴ酵母の仕込
りんご酵母の液種がもうすぐ切れそうなので昨日イチゴ酵母を仕込む。
COOPで150円で売ってたイチゴ。

食べてみると甘かったのでお徳用で買っていたイチゴで仕込む事にした。
それでも足りなかったので150円イチゴから少し追加。
残りは旦那様の朝ご飯用。
・イチゴ(ビン8割)
・水(ビンがいっぱいになるまで)
・きび砂糖(ふたつまみ)

完熟だけではなかったのできび糖をふたつまみ程度足しておく。
ビンを振って溶かし発酵を待つ。
ローズマリーで全然発酵しなくて失敗したので、イチゴだと成功するといいなぁ。
前はローズマリーもきれいに発酵したのに。。。寒過ぎたのかしら?

手作り餃子
旦那様が東京日帰り出張のお土産で醤油ラーメンを買ってきてくれたので
今日の夕食はラーメン屋風に醤油ラーメンを作る。
~醤油ラーメンの具~
・ゆきな&もやしの醤油炒め
・チャーシュー(市販品)
・温泉卵
・長ネギ

ラーメンと言ったら餃子でしょう!の旦那様の為に餃子も作る事に。
~餃子の皮~
・強力粉(50g)
・薄力粉(50g)
・熱湯(70cc)

~餃子のあん~
・豚バラ肉(細かく刻む)
・キャベツ(みじん切り)
・ニラ(みじん切り)
・こしょう
・生姜
・酒
・醤油
・甜面醤
・サラダ油
・ごま油

作ったけど、やっぱりちょっとモチモチしてしまうなぁ。。。

また作って研究しようっと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月08日 15時11分57秒
コメント(2) | コメントを書く
[FOOD] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: