全3件 (3件中 1-3件目)
1

わが子が、4月半ばに中学校の修学旅行で京都・奈良に行くそうです。自分は日光~軽井沢への修学旅行でした。楽しかったけど、宇都宮からずーっとバスに乗っていたような記憶が残っています。それはともかく、子どもたちは女子7人のグループで丸一日、京都市内を歩き回るのだそうです。どこに行こうか、とか、なに食べようか、とか、おそろいのストラップ買おうねぇ、とか、ワイワイやっている様子で、少しうらやましいです。今は、清水寺に行ったついでに立ち寄れる「おもしろそうな場所」を探しているのだとか。どなたかお勧めがあれば教えてくださいませ
February 17, 2012
コメント(4)

おととし4月以来の映画館!原田知世と大泉洋が洞爺湖畔を舞台に演じる映画、「しあわせのパン」を観てきました。一場面、一場面がポストカードになりそうな、映像の美しい映画でした。静かなストーリー展開も、全編で繰り返し流れる静かな音楽も、すべてが心地よくて、良い時間を過ごすことができました。映画館で見てほしい映画です。女性監督による作品のせいか、シアターに入ると男性の姿は自分を含めてわずか2人。あとは幅広い世代の女性の方々だったので、上映時間まで少し場違いな感じがありましたけど、結果的に大満足。あえて言えば、エキストラと思われる給食のおばさん3人の動きとか、おもむろにアコーディオンを奏で始める場面とか、空間の狭さが強調されてしまう声や足音の響かせ方とか… 「むむっ?」と感じる場面はいくつかあったけど、全体的に大満足。この映画を紹介してくれた友人には大感謝です。だって自分ではどうしても「スーパーチューズデー~正義を売った日~」のタイプを選んでしまうから。肩こりがとれないやっぱり映画はいいですね。良い気分転換になりました。
February 8, 2012
コメント(0)

今年のファンクラブ特典が届きました。2月1日から久米島キャンプも始まって♪ ファンクラブの会員証も手元に届いて♪ いよいよプロ野球が始まりますねぇ。 ウキウキ今年は楽天にフェルナンデスが戻ってきました。キャンプ地での彼の姿をみて、Kスタの巨人戦で放った逆転サヨナラ3ランが鮮明によみがえりました。DHとして、中日に移籍した山崎武司選手以上の活躍を期待します!!どんなシーズンになるんでしょうね。楽しみ… ♪
February 4, 2012
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1