全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()
昨日買った本の中から、昨夜寝しなに読もうと選んだのがコレじゃった・・・東京伝説 溺れる街の怖い話/平山夢明本屋でパラ~っと見た時は、大して怖そうじゃなかったけん、面白いかな?と思って買ったんじゃけど、これが予想以上に怖い怖い!!気持ち悪いのから、ゾッとするのまで、「コ、コワイ・・・」と思うのが多くて読もうとした時に、ダーリンに「そんなの読んだら寝れんくなるよ」って言われたんじゃけど、実際、隣にダーリンが居るから読めるのであーる(笑)読み始めて、何個か話を読んで、恐怖に駆られた・・・ダーリンはすでに深い眠りに入っている・・・あたしももう寝ようかな・・・と思いつつも、この恐怖を明日も味わうのはゴメンだ!と思って、一気に読破する事にガチャ男・チロ・近道・深夜の仔猫の話とか、リアルに怖いしこーゆーリアル系の本は、あたしには向いてない事がよく分かったよ読み終わったら、珍しく自分からダーリンにくっついて寝ちまったぜ(^_^;) 先週ハンバーガーを作ったのが気に入ったらしく、ダーリンにリクエストされて、チーズバーガー&チキンフィレサンドを作ってあげた「美味しいね~」って満足そうじゃったけん、嬉しかった 写真の左がチーズバーガー(レタス・チーズ・ハンバーグ)右がチキンフィレサンド(刻んだレタス・チキンフィレ)
Apr 30, 2007
コメント(4)
今日は昼過ぎに買物に出かけたお腹空いたけん寿司屋に寄ってから買物雑貨・食料品・本を、たんまりと購入~ダーリンが「俺、鉄アレイが欲しい」って言い出した・・・ダーリンは「1日50回やる」って言って、「1回やらんかったら10円払うよ」(つまり1日サボれば5百円)とまで言うけん、買う事にダーリンは3キロで、ついでにあたしも1キロのを購入オレンジじゃなくて他の色が良かったけど、オレンジしかなかったまぁ、これからバリバリ鍛えて、たくましくなってほしいもんだ!ダーリン細いんだよねぇ・・食べても太らんタイプで、毎日のように、寝る前にポテトチップスだのアイスだの食べても全然太らんあたしの好みはガッシリ系なのに・・・このダンベルに期待しよう
Apr 29, 2007
コメント(4)
![]()
あ~まじムカツク!ほぼ書いた所で消えてしもーた!!ショックや・・・誰かなぐさめてぇぇぇぇぇ~~~。゜゜(´□`。)°゜。てな訳で書き直し・・・_| ̄|○ ガクッ あたしは活字中毒と言っても過言ではないだろう。寝る前に小説類を読むのが日課読む小説が無くなったら、ダーリンの漫画を引っ張り出して読んでみたりもするあたし、元々寝つきが悪いんじゃけど、読む本が無かったらめっちゃイライラして眠れんのんよ周りから見ると、あたしは『小説を読むイメージ』からはかけ離れてるらしく、大概「マジで?!」ってビックリされる・・・失礼な話や・・・ダーリンも初めは、あたしが「小説好き」って言ったら、「嘘つけ」と思ってたらしく、実際、あたしが本屋で小説前をウロつき、長々と吟味し、シコタマ小説を買い、毎日隣で小説を読む姿を目の当たりにして、「マジじゃったんか!」と思ったらしい(笑)未だに「毎日毎日よくそんな字ぃばっかりの本読めるねぇ」って言うけど、あたしにとったら、普通~~~の事なのだ。あなたこそ漫画ばかりじゃなく小説の1つでも読んだらいかがですのん?と思うけど、ダーリンにとったらマンガ読むのが日課だから仕方ない。 そんなこんなで(どんなこんな?)最近読んだ本を紹介『バンドマンのカノジョの憂鬱/松本美弥子』ヴィレッジブックス発行。テンポ良くタタターーーと読み終わりました内容も貧乏バンドマンの彼との恋愛話で、面白かったよ『影踏み/横山秀夫』祥伝社発行。この作家さん【半落ち】とか書いた有名な人じゃったんじゃね~さっき知った(笑)この作家の本買ったのは初めてじゃったもんでこれ、読み始めは「失敗したかな・・・」と思ったけど、途中から面白くなってくる主人公がワケアリの暗い男で。泥棒やって暮らしよるけん、そーゆー場面も出る。全体的にはまぁまぁ面白いってとこかな~あたし的には設定があんまり好みじゃないけん。男性向きのストーリーの気がするよ『眠れるラプンツェル/山本文緒』角川文庫発行。テンポ良く読めるし、内容も面白い主婦が隣家の少年と恋に落ちる話で、現実的にはありえねーよって感じなんじゃけど、読んでみたら、何か現実味ある、ありえる話にも思えてきたり(笑)いや~予想外に面白かったッス『つきのふね/森絵都』角川文庫発行。めっちゃ読みやすいし、薄いけん1日で読み終わりそうな勢い。中学生が主人公の話で、読みながら中学時代を思い出しました☆始めはゆるーい感じなんじゃけど、終盤からは一気にエネルギッシュな展開になる感じで、ちょっとビックリするものがある(笑)終わり方は「なるほど~~~~!!!」みたいな。うまいなって思った時々ホロリで、面白く読めたよ~大人でもあの頃の気持ちで読めると思う『The manzai(1)/あさのあつこ』ジャイブ発行。これまた読みやす~~~~い。中学生の転校生が主人公で、ノリが良くて始めから終わりまでスラスラスラーと読める。2巻も買うつもりじゃけど、内容的には暇つぶし系?面白いけど、学生向きかな?本嫌いでも読めると思うよ
Apr 28, 2007
コメント(0)

今日銀行に行かんといけんで、いつも車で行くんじゃけど、今日初めて歩いて行ってみた車では通らん、路地の通った事ない道を歩く行きしは、しんどいし面倒じゃし、失敗した・・・と思いよったけど、道端の花とか、色々咲いとるのが目に付き出して、ちょっとおぉ?と思う銀行で用事を済ませて、帰り道は目に付いた花を撮りながら帰ってみる事に お花育てよる家も多くて、春やな~~~と思う 道端に咲く花も綺麗やな~~~と思いつつ、蜂の登場にはビビるΣ (゜Д゜ )たまには散歩するのもいいね車に乗っとったら分からんもん、小さい花とか。鯉のぼりもチラホラあったよ、もうすぐ子供の日じゃね そうそう!フリーページ増やしました!!『生花の鉢植え』『鉢植え&果実&ハーブ』『光触媒の観葉植物』『光触媒観葉植物&バラ風呂』の4つです頑張って色んなの載せて作ったけん、見てみてね下の写真は、よーく見ると、紫のスズランみたいな花があるの分かる?この花は何じゃ?!と思って撮ったけど、風で揺れて撮れとらんね・・・分かりにくいけど、この花が何か分かる人、教えて下さ~い
Apr 27, 2007
コメント(2)
ダーリンが今日帰って来た途端にドア開けてめっちゃ暗い顔「何そんな暗い顔して?何かあったん?」ってゆーたら、のそ~っと紙切れを差し出しながら開口一番「めっちゃショック!」と叫び、事情説明しだしたそう・・・違反キップ切られたのであーるダーリンは今日、山口県まで行かんにゃいけんで、高速でブッ飛ばし、フクメンに5キロもつけられとるのも知らず、追い越し車線を走り続け、「何?後ろの車ついてくるな~?」と思っとったらサイレンがウ~~~~~だそうで。「昨年やっとゴールド免許になったのに!!」と嘆きまくる「俺、どうしたらいい?」ってゆーけん「そんなん自業自得やん、あたし捕まった事ないしぃ~」って言ったら「あんた運がいいだけじゃんか」と言う。確かにね~~~オホホホホ~~~だから何?「まぁ罰金の半分は自分で出してね!さ~ブログに書こ~お」って言ったら「あんた人の傷に泥塗るね~」ってゆーけん「泥じゃなくて塩だろ」と突っ込んだら、また凹んどった(笑)安全運転じゃないといけません皆さんも気をつけてね
Apr 26, 2007
コメント(6)
昨夜(夜中)寝ようと思ったら強い頭痛と吐き気に見舞われた吐き気で横にもなれんで、鎮痛剤飲んで朝まで座っとった風邪の感じもないけん、原因がよく分からん(>_
Apr 25, 2007
コメント(4)
![]()
ダーリンが漫画の中で1・2位を争うぐらい好きなのが『海皇紀』で、ダーリンが「お願いじゃけ読んでみて!面白いけん!」ってゆーけぇ、全く興味が無いけど読んでみた読み始めたら、何これ??意味わからん・・・って感じで、ダーリンに抗議したら「大丈夫!3巻目ぐらいから分かってきて面白くなる!」ってゆーけん、渋々我慢して読み続けたんじゃけど・・・何か段々面白いじゃないか(笑)あたしは、ジンとヴェダイが好きだな~でもね・・・ヴェダイは26巻で、ファンから離れるんよ~~~~~ダーリンに「ヴェダイがね・・・出て行ったんよ・・・」って言ったら「いいじゃん、まだハゲがおるじゃん」って・・・ジンをハゲって言うなぁ!!31巻まで読み終わったけど、海皇紀・・・予想以上に面白いねちなみに、あたしは月刊マガジン読んでないけん、続きとか知っとる人、言わんでね!(笑)ついでに1番気になるのは、ファン・ガンマ・ビゼンは何でいつも片目?糸のように細い目だとしても、絶対両目開いとる顔が無いんよね~常にウィンクしまくっとる何故だろう・・・・ ファンの真似して、ウィンクして撮ってみました(笑)
Apr 24, 2007
コメント(8)
![]()
映画の『NANA』録画しとったやつを、今日やっと観た何かね~~~何でコレが大ヒットしたんか、全然分からん漫画は持っとるよ。友達や従姉妹に「NANA読みよる?」ってスゲー言われるけん、何じゃ?と思って、3年前ぐらいに読み始めたんじゃけどマンガの方は、まぁまぁ好きかな~新巻はまだ読んどらんけどしかし、映画にはガッカリやね中島美嘉が主演って聞いた時にまず引いたんじゃけどさ~だって、あたしの中ではナナ役は土屋アンナじゃと思っとったけん。で、中島美嘉、映画の中でやたら暗いし・・・演技もそんな上手くないっつーか、合っとらん気がする。無理臭いっつーの?黙っとったらナナなんじゃけど。しかも、蓮の役が松田龍平って・・・マジか?漫画の中では、めっちゃ男前なのに・・・このギャップありなわけ?演技は上手かったけど、外見が違い過ぎるじゃろ~~~おまけに、シン役は松山ケンイチって・・・はぁ~~~???漫画の中では、ハーフの超~可愛い男の子なのに・・・何で松山ケンイチ?だったらまだ手っ取り早くウエンツの方が良かったんじゃねーのって感じ何か、何じゃこの冗談みたいな配役はって感じじゃ(-_-)宮崎あおいは可愛らしくてピッタリじゃな~と思ったけど。ストーリーは漫画に忠実じゃけん、別に変わった事も無いし、何でこれが大ヒットしたんじゃろ?う~~~~~ん・・・・・意味がわからん。やっぱり漫画は映画化とかせずに、漫画のまんまがえぇと思うけどなぁ。
Apr 23, 2007
コメント(2)
昨夜遅くダーリンにつられて、寝る前にポテトチップス&エクレア食べたけんか、今朝起きようと思ったら、めっちゃ気分悪い寝ゲロしそうな勢いじゃったけど、起きる気分じゃないけん、2度寝昼に起きたら、治っとったけん良かった夕方近くになってやっと遅めの昼御飯食べよう~って事になって、チキンフィレサンドを作ったホンマはハンバーガー用のパンが良かったけど、イングリッシュマフィンしか売ってなくて、イングリッシュマフィンで作ったけど、美味しく出来たけぇ嬉しいダーリンは2個、あたしは1個食べたデートでも行きたかったけど、雨じゃけん、家で過ごす日曜日となったこれからDVDでも観ようかな~ 写真は今日作ったチキンフィレサンドです(チキン・チーズ・レタス入り)
Apr 22, 2007
コメント(2)
![]()
録画しといた『あらしのよるに』を見たアニメの映画じゃけん、アニメって・・・どうなんだ?と思いつつ観てみた。(アニメ映画はトイストーリーぐらいしか観てない)ストーリーは、嵐の夜に暗闇の小屋の中に非難したヤギのメイと、オオカミのガブが、意気投合して友達になるのそれは勿論、お互いの姿が暗闇で見えないから。2匹は明日また小屋の前で会う約束をして別れて、翌日、約束通り小屋の前で会った2匹は、お互いの姿にビックリ!!でも2匹共、親から「友達は大切にしなさい」って言われてたし、種族は違っても 凄く気が合うから、友情を築いていくの(*^ー^)人(^ー^*)でも、それを知ったメイの仲間も、ガブの仲間も、それを良く思わなくて・・・ってな感じのお話♪(これから観る人もいるかもなので全部は書きません)あたしはアニメだと思って、なめてかかっとたよ・・・まず始めにメイのママがオオカミに殺される所で「あぁっ・・・」と悲しくなったその後、勿論笑える面白い所もあるんじゃけど、それ以上に超泣けるんだってば!!2匹の友情にめちゃめちゃ入り込んでしまって、途中から所々で泣いてしまって、終わった時にはテーブルの上がティッシュの山でした。゜゜(´□`。)°゜。いや~めっちゃ良かったです子供がおったら、子供と一緒に泣いていたであろう唯一の不満は、メイの声やりよる成宮寛貴が、イマイチ合ってないような気がした★何か、メイって可愛い顔して想像以上に声低いんやね・・・みたいな?(笑)
Apr 21, 2007
コメント(0)

もうすぐ母の日って事で、あたしは一足早く、第1弾としてプレゼントを買ったそれが今日無事届いて、ママは大喜びしとったどんなんか、あたしも見たけど、ホンマに凄かった!!それはコレ・・・レインボーローズですめっちゃ綺麗じゃろオランダから輸入するらしくて、この色にするには物凄い技術が要るらしいママは花が好きで、花には結構詳しいんじゃけど、この薔薇があるのは知らんかったらしく「造花かと思ったら違って、本物だった!こんなのどうやって作るん?!驚きっ放しよ!!」「世にも珍しい薔薇をありがとう!!超嬉しい~♪」と、レインボーローズを見つめて御機嫌だったあげて良かったよ~本当に綺麗じゃけん、あたしも欲しくて、ダーリンに話して「うちも欲しい」って言ったら「いらんよ」って言われた・・・・・いらんよって何なん?うちは欲しいって言よるんよ!ばーか ばーか男って花に興味無いけん、この感激さが分からんのんかな~ガッカリ フリーページ増やしました昨夜始めて出来たの朝じゃった・・・予想以上に時間かかったよぅ生花の花束1&2です。レインボーローズも載ってるよぜひぜひ見ておくんなまし~~~o(^-^)o 下の写真は、レインボーローズのアップと、花屋に頼んだメッセージカードです(笑)
Apr 20, 2007
コメント(6)
一昨日久々にカレー作ったんじゃけど、まだ1人分残っとる・・・とゆー訳で、今夜は食パンにカレー付けて食べようあたしは、1日目にカレーライス、2日目にカレーうどん、残りは食パンにつけて食べるのが好きなんじゃけど、ダーリンは「何で食パンにカレーなん?考えられん!」て言う何で?食パンでカレーパンも作って食べるよ?そんなに変か?あたしはお好み焼&御飯もセットで食べる(関西風お好み焼の場合。広島風では無理)けどダーリンは「お好み焼に御飯て!気持ち悪!」って言う何で?めっちゃ合うし美味しいのに!!ダーリンは、ラーメン&御飯のセットで食べるあたしは「ラーメンに御飯て何なん?!きっしょ~!」と言うラーメンをおかずに御飯ってゆー意味が分からんちなみに、うちのママは、おでんでも焼きそばでも、御飯と一緒に食べられます・・・何者?(笑)人が理解出来ん好きな食べ合わせってあるよね~
Apr 19, 2007
コメント(4)
今回の新ドラマ、まだ全部見てないけど、何か面白そうなのが無いな~何か最近のドラマって暗い感じのが多いと思うんじゃけど・・・・・あたしはダウンタウンの浜ちゃんが出るドラマが見たい浜ちゃんが出るドラマって面白いのが多かった気がする山口智子も、そろそろドラマに出てほしい~。何か、毎回似たり寄ったりの役者じゃったら飽きるんよね飽きると言えば、こないだタッキーと長澤まさみでロミオとジュリエットの話を基にした2時間ドラマしよったけど・・・長澤まさみって出過ぎじゃろぅ・・・ドラマにしてもCMにしても、同じような演技のパターン(テンション)じゃし、その上テレビに出まくるけん、見飽きるとゆーか(-_-)特別可愛い感じもせんし、あんなに売れとる意味がちょっと分からんちょっと悪女みたいな役もした方が面白いと思うんじゃけどな~ ちなみに、今回のセクシーボイスアンドロボってドラマに出とる松山ケンイチが藤井隆に見えるのは、あたしだけ・・・?
Apr 18, 2007
コメント(2)
![]()
お取り寄せしたチーズケーキが届いたけん食べる長野県のデザートランドりんごの木の物バニラの香りが漂う生地にサワークリームが上はサッパリ、中はまろやか~ふわっとコクと酸味がマッチして、とっても美味しゅ~ございました 突然ですがフリーページ増やしましたプリザーブドフラワー1&2と生花のアレンジメント1&2と生花スイーツアレンジメントです母の日も近いし~と思って、花のフリーページも作ってみたよプリザーブドフラワーは、特殊な加工をしてある、枯れないお花です生花のアレンジメントは、そのまま。生花を色々アレンジしてあるのを載せてます生花スイーツアレンジメントは、生花をケーキやアイス型にアレンジしてあるのを載せてます花は本当に種類が多い上に、何度も何度も同じのが出てきたりするけん、作るのにめっちゃ苦労したよ・・・肩が痛~~~いすっごい可愛いのばっかり集められたと思うけん、見てみてねお花はプレゼントに困った時にも使えるし、貰う方は癒されるけんオススメですちなみにコレめっちゃ可愛くない?!プリザーブドフラワー持った、この小さいクマが何とも可愛いじゃんかーーーーーーー(>_
Apr 17, 2007
コメント(2)
あいのり面白かった~バンビの痩せたい気持ちは分かるけど、そんなダイエットせんでもいいのに・・・好きな人は「痩せなくても全然OK!]ってゆーとるし、ありのままいけば?って思う。バンビの食べっぷりは、美味しそうで好きじゃけどな~てゆーか、グラさん、何あれ?今までイイな~って思っとったけど、今日のあいのりで冷めたわ!話し合いの途中で出て行く奴って嫌いなんよね途中放棄するぐらいじゃったら口出すなやって感じ。先週入った新メンバーの男も、ジュノンボーイ2位ってゆーけん、目の保養になるかとメチャメチャ期待しとったけど・・・・・ねぇ?(笑)そりゃあ小池徹平が1位ゆーのも納得って感じ?(笑)でも、性格は良さそうじゃけん、これからに期待来週も楽しみじゃ~ ちなみに、あたしはぶっちゃけ、今回のダイエット事件よりも、便座の無い便器の使い方が気になって仕方ないどうやって用を足すんじゃろう・・・・・謎じゃ~~~!!
Apr 16, 2007
コメント(2)
桜ももう散り始めたなぁ~でも今年の桜は長持ちした気がする 昨日・一昨日と、東京での話を書いたけど、思い出した事があった。それは・・・タクシー運転手と喧嘩した事(-_-)あたしは、マンションから駅の間はタクシーで移動しよった。東京生活3日目ぐらいの時、いつものように買物行った帰り、駅からタクシーに乗った。「〇〇町まで」(←名前忘れた)って言ったら運転手は「〇〇町?どの辺?」って聞いてきた。どの辺かと聞かれても、3日目のあたしに分かる訳もなく「よく分からないんですけど」って言ったら、運転手は「ん~あの辺かな~」とか1人悩み始めつつ出発。まず、いつも曲がる所を曲がらんかった・・・・・まぁコッチに行った方が近いんかな?と思っとったら、飲み屋街みたいな所に着いて「ちょっと待ってて下さい」って運転手はタクシー停めてハザードつけて、そこらに停まっとったタクシー仲間に聞いとる様子・・・・・5~10分待たされ、その間もメーターは上がるいつもは駅からマンションまで千円ぐらいなんじゃけど、もうすでに超えとる運転手が戻って来て、またタクシーで走り、何かいつも通る見覚えある辺りに来た。「この辺だと思うんですが~」と言われて「あそこを入るんだと思います」と告げ、マンションの近くら辺に到着する時、メーター見たら料金は3千円超えとった・・・何やこのタクシー長々待たせた挙句にこんだけ払わす気ぃか?とムカついて、あたしは「いつもなら千円ぐらいで着くんですけど、3千円払わないといけません?」と、聞いてみたら運転手は「え?いつも千円ぐらいって、道わかるんだったら教えてくれなきゃ困るよ!」って言ってきたけん、あたしもカッチーンきた。教えてくれなきゃって、お前は何の為のタクシーなんや!!「は~?道わからんけぇタクシー乗っとんですけど」ってゆーたら「でもいつも乗ってるんでしょ?!そこの道に入るのは分かってたんでしょ?!」などとヤイヤイゆーてきた。あぁん?!このクソボケタクシー、女じゃ思ぅてナメとんか?「は?何なん?こっちは3日前に東京来たばっかりなんじゃけ分かる訳ないじゃん。そんなもん乗り降りするマンションの近くに来たけーあぁこの辺やなーって分かっただけじゃけど。大体、お宅が道知らんけぇ千円で済むとこ こんだけかかっとんじゃないんですか?」とかガーーーッゆーて、タクシー会社の名詞みたいなのを掴み、降りたら即効苦情かけたるからなこのバカだきゃータダじゃおかんぞ、と思っとったら「・・・3日前に来たの?東京に?」「ほーよ」「あ~そう、どこから?」「広島じゃけど」「広島~そうだったん、じゃあ分からんよね~」・・・・・え?何その急な態度変更・・・気色わるぅ~と思いながら「じゃけー始めから分からんって言よるじゃん」って言ったら「お姉さん、物凄いハッキリもの言うよね~!僕そーゆーハッキリしとるの好きよ!」・・・・・何なんこれ?不気味や!何この展開!ちょっと誰か~~~!!と思いつつ「あ~そう?フフ・・・」と曖昧に笑ってみた。そしたら運転手が「お金ね、いらない」と言い出した。あたしは「えっ!それは悪いよ!3千円は払わんけど千円ぐらいなら払うよ」って言ったら「いや、いい。これは僕の勉強不足だから」と言う。ちょっと~~~何かこのオッサン、いきなりキャラ変わってるんですけど~~~「そんなら初乗りの5百円だけ払うわ、うちの気持ちって事で」てゆーたら「本当に?ありがとう、僕の勉強不足でごめんなさいね何か」と超謙虚。「いや、もういいッス」ってゆーたら「僕、お客さんみたいなの初めてお客さんみたいなハッキリしとるのは気持ちがいい」とかゆーて、降り際には記念に握手まで求められ、「東京楽しんでね!」って言葉を残しニコやかに去って行った・・・。何?このオッサン、結局ドMか何か?タクシー運転手と東京で喧嘩になり、しかも途中からキャラ変更されるとは全くの予想外じゃったけど、安く帰れたけん良かった~今ではこれも、いい思い出です(笑)
Apr 15, 2007
コメント(9)

日曜日にまず行ったのは、ずーっと行きたいと思っとった、浅草浅草寺(観音堂)までのびる仲見世通りをテクテク歩くアイス最中や団子を買って食べ歩き本堂の前の煙を悪いところに浴びせるやつを発見して益々テンションが上がり煙を頭やら首やらにかけ、顔にもあびてみる(笑)五十塔の前でダーリンを撮影スカジャン屋さんで、スカジャンを購入してから、アメヤ横丁へ移動アメ横はメチャメチャ人多くて、渋谷より断然人が多くてビックリ!お祭りみたいな賑わいだったよチョコ好きなあたしはチョコレートのたたき売りの店でチョコ買うぞって張り切っとったんじゃけど、実際行ってみたら外国のチョコレートを沢山入れとって・・・あたし外国のチョコはあんまり好きじゃないけん、安くてもそれならいらんわ・・・と思って「お嬢さん!コレもコレも入れて、おまけにコレも入れて千円だよ!」って言われたけど、首を横に振って立ち去った・・・日本のチョコじゃったら、よーけこーたのに・・・残念アメ横は、色んな店がギュウギュウに詰まって並んどる感じで、色んな店がいっぱい見れて楽しかったその後、東京に来たからにはって、最後に東京タワーへ行くろう人形館へ行ってみる。マリリンモンローがあって、嬉しくて一緒に写真撮ったりした蝋人形は、似とる物から似てない物まで・・・ブラピとか「誰これ?」ってゆーてしもーたよ(-"-;)ダイアナ元妃とか、フランケンシュタインとかは似とったと思う(笑)見終わったら、次はトリックアートギャラリーに行ってみる。トリックアートギャラリーはその名の通り、トリックの絵、つまり騙し絵ばかりを展示しとる 左側の写真、どう見ても彫刻された像に見えるじゃろでもこれ、1枚の絵なんよ右側は、ダーリンが絵の中の魚を釣ったように見えるじゃろこーゆー感じで、絵なんじゃけど、色んな仕掛けがあるんよ扉が開いとるように見える絵。額縁が飾ってあるように見える壁。鏡の部屋に見えて鏡じゃない。モナリザがどこ行っても見つめてくる絵。人が絵を描いてるように見える絵・・・・・などどの絵も本当に凄くて、ダーリンと超笑いながら写真撮ったりしたよトリックアートは年齢問わず楽しめるよめちゃめちゃ面白かったわ~~~ 東京、今度は時間タップリで、もっと他にも色々行きたいな~と思う住みたくはないけど、遊ぶのには困らんなーと思った東京の人は冷たいってゆーけど、あたしが出逢った東京の人は皆優しかったよ1番ビックリしたのは、駅に住む浮浪者の数じゃったね・・・知事さんどーにかしたれよ・・・みたいな(-_-;)あれは引く。 帰る前に撮った夜の東京タワー
Apr 14, 2007
コメント(4)

今回は東京に行った時の事を書きます東京に行ったキッカケは、誕生日にダーリンが東京に出張中だったから一緒に過ごしたいし、東京にも行ってみたかったしね狭~いウィークリーマンションに約1週間居候させてもらいましたもちろん、平日はダーリン会社。あたしは1人・・・・・で、平日は1人で渋谷・原宿・代官山など行って来ました「よく迷子にならんね~!」とか「1人で怖くない?」とか言われたけど、全然!(笑)迷う事もあんまり無かったけど、分からんくなったら、そこら辺の人に聞いた。あたしは旅先で、分からんかったら人に聞け!と、常に思う。だって地図見てここはどこだ?ってウダウダ考えるより、人に聞いて教えてもらった方が早いし、時間短縮でしょ原宿・渋谷では沢山買物したよ~メッチャ楽しかったミラクルウーマンのソフトモヒカンぐらいの短髪の姉ちゃん(店員)がバリカッコえかったな~そういえば、あたしタトゥー柄の入った服着とったんじゃけど、原宿で外人(アメリカ人と思われる若い男)に「その服カッコイイね!この辺の店で買ったの?」とかって聞かれて「ん~ん、〇〇で買ったのよ♪」って教えてあげたかったけど、どう言っていいか分からんけん「NO!」だけ言いました(笑)英語ベラベラやったら色々お話出来たのにな~残念でも、笑顔で気持ち良くバイバーイと別れた代官山は、坂が多くて歩くのが面倒だった・・・可愛いスカジャン見つけて、ぶち欲しかったけど、サイズがM以上しかなくて、Sサイズが欲しかったあたしは泣く泣く諦める羽目に 平日はブラブラしとったど、誕生日は夜にダーリンと中華食べに行って、大好きなフカヒレの姿煮をゴチになって大満足そんで土日はダーリンと東京デートフジテレビに行った青い犬のラフくんが居て、嬉しくて一緒に写真を撮ってもらった色んな番組のセットの1部とか並んどるスタジオプロムナードが面白かったさんまのパネルもあったし、スマスマのビストロのゲスト席もあったし、ワンピースのメリー号のミニチュアも飾ってあったよその後、行ったのは香港飛行機でひとっ飛び~~~~~~・・・嘘です。お台場ですお台場には台場小香港ってのがあって、香港みたいな作りのフロアがあるん中華食べてみたけど、何かどれもやたら辛くて、ダーリンと「これが本場の味なんかね~?」って言いながら食べたけど、今考えたらお台場で本場もクソもねーだろって思ったり(笑)御飯食べてからは、台場一丁目商店街に行った。昭和30年代の昭和の下町っぽくしとるフロアで、駄菓子屋とかあるし、なめねこグッズ屋とかあるし、めちゃめちゃ楽しかったよ~~~駄菓子いっぱい買って、浮かれてゆっくりしとったらアッ!!とゆー間に閉店時間で、なめねこグッズは欲しいのがいっぱいあったのに選ぶ時間もなく、思わずそこにあったクッションをガシッと掴んでレジへ走った...((ノ ̄□)ノマッテーお台場面白かったな~!また行きたい!!今度は時間たっぷりで!!!昭和30年代の家を再現したような所でパチリ
Apr 13, 2007
コメント(0)
多分3月のOAだったとおもうけど、録画しといたアメトーーク!って番組にフットボールアワーの後藤輝基(ブサイクじゃない方)が出とった。特技を披露するコーナーで、後藤はギターを弾きながら出てきた。ふ~ん、ギター弾くんや・・・てな感じで普通に見よったら歌いだした・・・その姿を見てあたしは、ハッ!とした・・・・・ちょっと待って!何かメッチャカッコイイんですけど!!!もう曲と声が物凄い合っとって、見とれてしまったえ?これ後藤よね?やばい、カッコイイ、惚れてしまいそう・・・みたいなじーーーーーーーーーっと見て、演奏終わって、あたしはビデオを巻き戻してもう1回見たや・・・やっぱカッコイイ~~~多分あたしはこの先、後藤を見る目が変わってしまうであろう(笑)曲はBLANKEY JET CITYのPUNKY BAD HIPだった。凄くイイ歌に思えたあたしは、翌日CDショップに行き、CDを買おうと思った。CDを手に取り、取りあえず視聴・・・・・やっぱ後藤の歌声の方がええわ~ハッキリ言って、あたしはBJCの音楽性は好きじゃけどボーカルの声が好きじゃない。視聴しながら、う~~~~~~~~ん、やっぱあんま好きじゃないなぁこの声・・・・・と、悩みに悩んで、結局買うのを止めた後藤のカバーバージョンが出たら買うのになぁ 最近、ネイルの写真を撮ってなかったので、久々に掲載ペンキ散らしたようなアートしてますぅ~
Apr 12, 2007
コメント(0)
昨日の横浜中華街展では華文字もやっていたあたしが華文字に初めて出会ったのはハワイだった中国人らしき人が書く花文字は、ハワイの土地柄でか、イルカや花など、南国っぽい仕上がりの花文字で、凄く綺麗で、記念に名前を書いてもらったで、今回の横浜中華街展で出逢った華文字は、本場中国の華文字って感じ☆またもや見とれてしまって、書いてもらった筆じゃなく、平たい木を筆代わりに書く感じ。その木にいろんな色を付けながら、グラデーションも使いながら書いていく鶴や鳳凰や蝶や鳥などを文字にしてゆく。凄い職人技に、じいっと見入ってしまうもし、横浜中華街のそばに住んどったら、あたしは多分この華文字師に弟子入りしとったかも知れん・・・そのぐらい技術に魅せられたよ鶴や花のそれぞれのモチーフにもちゃんと意味がある。龍は威力、鶴は長寿、鳳凰は高貴、魚は富、蝶は美、山は不動、鳥は幸福、船は成功、馬は活力、花は可愛さ、古銭は幸運、ハートは愛・・・仕上がりを見て、ママと嬉しく満足した開運風水華文字じゃけん、これで運が良くなるかな?(笑) 今日フリーページ増やしたので、見てくださいキャンドルホルダー3&4です、キャンドルホルダーはこれで終了 写真は書いてもらった、ママの名前の華文字何て書いてあるか分かるかな?喫茶店で写したら暗くなったけど、実物は真っ白の紙に書かれてます
Apr 11, 2007
コメント(2)

今日はママと横浜中華街展に行って来た神戸の中華街は行った事あるけど、横浜中華街は行った事ないけん、物産展でもワクワクフカヒレラーメン食べたくて行ったけど、すでにオーダーストップで食べれずじまいでも色々買ったよフカヒレ焼売&肉まん肉だんご&手羽先どうしても欲しかったのはコレ福糸玉ってゆーお菓子で、写真では分かり難いけど、髪の毛みたいな、細~~~~い糸状の飴なのです昔、王様がデザートとして食べたお茶菓子で、原料は蜂蜜とオリゴ糖を熟成させて作ったもの。職人技で2本が16384本になるまで、手で伸ばしていくの!糸の中には落花生・くるみ・黒ごま・松の実・アーモンド等が入ってる☆作っとる所も見たけど、素晴らしき職人技太目の飴が糸のように細くなっていく術は、本当に凄かったよやれるものなら、やってみたい・・・絶対千切れるけどね(笑)出来立てはフワフワで中はナッツ系の味で美味しいけど、冷蔵庫入れたらちょっと硬くなった冷凍庫に入れると、サクサクになるらしい明日はどうやって食べようかなちなみに、肉ダンゴはイマイチじゃったでも手羽先はメッチャ美味しかった~あと、キムチ(←ダーリンの)と冷凍豚まんも買いましたあ~~~物産展って色々あって楽しいわ(笑)
Apr 10, 2007
コメント(2)
![]()
今日、ダーリンが出しっ放しにしとる漫画を片付けたんじゃけど、片付けるだけで2時間かかったしかも、わけのわからん1巻の漫画がまたもや増えとって、ムカつく漫画読んでも片付けず出しっ放しで、アチコチ放置しとるあまりにも増えとるけん片付ける所なくって、1箇所、あたしの棚を譲る羽目になった・・・マジ腹立つ!!!マンガなんか売っちまえ!!!漫画の好みが、30%ぐらいしか合わんけん、70%のダーリンの漫画はパラパラ~と見てみても、読む気さえ起きんせめて自分の物は自分で片付けやがれちなみにダーリンが持ってる漫画の1部、1巻のみ掲載(あたしの好みじゃないやつ)
Apr 9, 2007
コメント(2)
もう信じられない!!!昨日PCが変な事になってて、メールが読めなくなってた。ダーリンに直してもらって、メールも読めるようになったけど、何か知らんけど、何かをインストールしたけんか、メールの開いた感じも今までとデザインが全然違って、見づらいし、何が信じられないかって・・・今までのメールが綺麗サッパリ消えてるって事大事なメールも、メールに添付されてたファイルも、昨日の時点でキレイサッパリ姿を消しちゃったよ~もう大大大ショック。゜゜(´□`。)°゜。エーン エーンこんな事ってあるのね・・・・・まじでイタイっす・・・・・どうにかして今までのメール取り返す事は出来んのんじゃろうか・・・(>_
Apr 8, 2007
コメント(0)
![]()
あたしは海外ドラマ好きで、1番好きなのが2つあって1つはダークエンジェルもう1つはプリズンブレイクダークエンジェルのシーズン1はズット前から持っとって、ダーリンが観た事無いってゆーけん、最近また観始めて、今日、ダークエンジェルのシーズン1を観終わったシーズン2は買ってなかったけん、こないだ買いに行ったんじゃけど、さっき楽天で見たら半額になっとる~~~~!!!・・・楽天で買えば良かったよ~まさか半額で売っとるとは思わんかった遺伝子組換えで作られた『マックス』って女の子が主役なんじゃけど、遺伝子操作で作られた子供達(X-5)が研究所を脱走する所からストーリーが始まります。舞台は2019年の電磁波テロによって荒廃したアメリカ・シアトルの町になってます。とにかくね、マックスがメチャメチャ格好イイ!!色んな遺伝子が入っとるけん、めっちゃ強いんよ動物のDNAもあるけん、壁もポーンと飛び越えられるし、遠くの物も見える。でも無敵って訳じゃないけん、ハラハラドキドキなのです(>_
Apr 7, 2007
コメント(2)

今日、目的地へ行く途中、いつもは通らん道を行ってみたら、満開の桜が並んどる所を発見はらはらと舞う桜の花びらの中、車で通って、何か凄~い嬉しくなって、思わず車を停めて、写真を撮ってしまったこんな所があったとは知らんかったけん、1人でメッチャ感激した春なのねと穏やかな気持ちになったものの、風は冷たかった週末は暖かくなるかな?お花見に行く人も多いだろうな 写真2枚うまく載るかな~?2枚掲載は初めてじゃけん出来るか不安
Apr 6, 2007
コメント(2)
本当はホワイトデーに買って来てくれるってゆーとったけど、ホワイトデーには、どエライ目に遭ってしもーたけん、落ち着き始めた今日、ダーリンがロマンドロールのクレープ買って来てくれた大好きな苺チョコのクレープロマンドロールのクレープは、生クリームた~っぷりじゃし、ぶち美味しいけん大好きクレープと言えばやっぱりロマンドロールよね持ち帰って冷蔵庫で冷やしたけん、写真ではちょっと、いがんどるけど、実際お店で作ってもらったばかりじゃったら、綺麗な丸です(笑)このクレープ食べると、ペタンコのクレープは食べれんくなります(>_
Apr 5, 2007
コメント(0)
それは、今夜の夕飯作りの時に起こった・・・米炊こうと思って、米を注ぐ時、手元が滑って、米がバーーーーーーーーーーーッ!!!と、散乱テンション急速落ちですよ何で?何で今なん?今忙しいんじゃけど。そんな散らからんでも良くない?と、米を攻める。米をジャーにセットして、あまりの散乱さに、ダーリン帰って来るまでこのままにしとこうかな~と思いつつ、踏む度にジャリジャリ鳴るのもイライラするけん掃除こーゆー失敗って、何か凹むわ~~~ 写真は、思わず撮った米散乱現場の一部です
Apr 4, 2007
コメント(4)
![]()
日曜に映画観に行った辺りからダーリンの体調が悪くなって、映画の途中でフとダーリン見たら鼻にティッシュ詰めこんどったΣ (゜Д゜ )思わず2度見したわ・・・どうやら、映画の途中から鼻水がツーツー出てきたらしい。帰宅してからは「何かスゲーだるい」と言い出した。月曜は病院行って、仕事早退して来たで、今日は仕事休んどる普通の風邪なんじゃけど、熱も無い。その代わり、鼻水&咳が出まくりで、声が出んでも、段々喉の痛みも減ってきよるみたいで良かった明日は仕事行けそうらしい ダーリンは寝とくのもたいぎーらしく、ゲームばっかりしよるグローランサーIV(4)ってゆーPS2のゲーム。RPGで、RPG好きのダーリンにすりゃあ、かなり面白いらしいが、あたしがチラッと見ても、何が面白いんかサッパリ分からん(-_-)しかも主人公(ダーリン)の絵が、かなり男前で、コイツ男前やなって名前みたらダーリンの名前が出とったけん「何?コレがダーリンなん?詐欺やな!」って思わず言ってしまった(笑)たまには一緒に遊べるゲームの1つでも買って来いっちゅーねん
Apr 3, 2007
コメント(2)
昨日久しぶりに映画を観に行った観た映画は【ナイトミュージアム】簡単に言えば、博物館で、夜になると展示品が動き出すってゆー話この映画はね~めっちゃ楽しくて面白かった~~~これから観る人もおるじゃろーけん、詳しい事は言いません(*≧m≦)でも、あの映画館の大画面スクリーンで見る価値はあるよあたしは、特に恐竜(骨のみ)が好きじゃったこれ観て、自分が寝た後は人形とか動くって思っとった子供の頃を思い出したわ【トイストーリー】とかも好きなんよね夢があるし、楽しいし【ナイトミュージアム】は子供と観ても充分楽しめると思うじゃけーって、子供騙しみたいな映画じゃないよ、最後まで楽しめる楽しく面白く、笑いどころ沢山!飽きんように作ってますDVD出たら欲しいな~ そういえば、昨日、桜が咲いとるのを見た昨日は小雨降ったりで天気悪かったけんアレじゃけど、次の週末は、お花見する人いっぱいおるんじゃろーなo(^-^)o
Apr 2, 2007
コメント(6)
さっきのニュース見た?!ダウンタウン解散だって!!まじショック!!!とゆー嘘を、昨年のエイプリルフールに吐いた(笑)引っかかってくれたのは、ダーリン&友達2人。友達3人は引っかからんくて「逆に今年は何を言ってくるんじゃろ~って楽しみよ♪」とまで言われる始末そう、あたしはエイプリルフールが楽しみで楽しみで仕方ないのだ!何の嘘を吐こうか、数日前から考えまくる。そして今年のエイプリルフールの今日、吐いた嘘は山P出来ちゃった婚だって!相手はナントあびる優!!引っかかってくれたのは、ダーリン・・・・のみ・・・・・・(-_-;)友達は見事誰も引っかからず、「今年もきたか~!(^O^)」って反応・・・1人は「えっ!マジで!!今1番好きなアイドル山Pなのに~大ショックだよ~!!!」って返事してきたけん、わーいわーい引っかかった~と思ってエイプリルフールだよってメールしたら「うん知ってる~!実は引っかかったフリした嘘返しでした~」って言われた・・・マジかよ!嘘返しかよ!逆にやられたよ!そーいやー山P好きなんて一言も聞いた事ねーよ!うんもぅ引っかかってしもーた自分にガッカリ・・・_| ̄|○毎年恒例になっちまって、もう皆、騙されてくれやしねぇ(笑)そんな中で唯一引っかかったダーリンって一体・・・・・(笑)そんな訳で、来年のエイプリルフールはお休みしようかと考えてますそして再来年のエイプリルフールは・・・ウッシッシ(気が早い)
Apr 1, 2007
コメント(2)
全30件 (30件中 1-30件目)
1

![]()
