全31件 (31件中 1-31件目)
1

8月はママの誕生日だっってな訳で、手作りプレゼントを製作中(プレゼント、何か買う予定じゃけど、手作りの物もあげるのだ☆)で、作った第1弾は、ミニチュアスイーツです夏の物を色々と・・・→カキ氷とかスイカとかくず餅とか、夏らしくねミニチュアスイーツとゆーより、ミニチュアフードかな?(笑)小さいフィギュアの食べ物あるじゃん、お菓子のオマケで。あんな感じです。粘土コネコネしたり、グラスビーズを固めたり、色付けしたり・・・実はこーゆーの初めて作ったんだよ~~~う(>_
Jul 31, 2007
コメント(2)
![]()
ダーリンがDVDレンタルしてきてくれたそのDVDはダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! の第5巻ガキ使の罰ゲームのDVDはマジで超オモロイ(*≧m≦)=3今までレンタルで出とるの全部見たけど、どれもめちゃめちゃ面白いッス5巻は【浜田・山崎・田中 絶対笑ってはいけない温泉宿 1泊2日の旅in湯河原】ですOAした当時3回見たけん、今回で見るのは4回目。この辺(5巻)になると記憶も新しいけん、内容覚えとるけど、やっぱり面白い面白いもんは何回見ても面白いね~まだ見た事ない人は絶対観た方がええよ~~~マジでめっちゃ笑えます
Jul 30, 2007
コメント(2)
ダーリンとやっと仲直りした・・・けど、仲直りするのにもまた一悶着あったもうメチャメチャ嫌で嫌で、解りあえないのも辛くて、超泣いた。゜゜(´□`。)°゜。あのしつこさは、本当にどうにかしてほしい何とか仲直りしたけど、思い出したら今でも嫌でたまらない今回の喧嘩であたしは過度なストレスを受けたらしく、女の子の日も早く来てもーたし、腕には赤い点々(内出血に似た見た目)が出るし、何か踏んだり蹴ったりだ・・・・・(´д`)どっか行ってパーッと遊んでストレス発散したいなぁその前に、そろそろ髪を切りに行きた~~~い(>_
Jul 29, 2007
コメント(4)
![]()
最近観た映画は4本今日はその4本を紹介しまっすDVD ラッキー・ガール <特別編> 【今なら~新コレ!】期間限定主演はリンジー・ローハンのラブコメディ。リンジーが好きじゃけん、リンジーが出る映画は大抵観るストーリーは、何をやっても超ツイてるラッキーガールのリンジーが、何に関しても超不運なアンラッキーな男と、仮装パーティーでKISSしたら2人の運命が入れ替わってしまって、さあ大変って感じの内容☆テンポ良く進むし、あまりにもな不運さが面白くてウケたよ最初から最後まで楽しく観れました 【送料無料選択可!】もしも昨日が選べたら / 洋画主演はアダム・サンドラー。ストーリーは、出世こそが家族の幸せだと思って、家族と過ごす時間よりも仕事を優先させてきた男が、人生さえも早送りしたり一時停止したりと自在に操れる万能リモコンを手に入れた。そのリモコンを使って、家族との面倒な時間や出世までの道のりを早送りしたりして、面白いように人生は進んでゆく。でも人生を早送りしたことで失われた時間の代償は、とても大きくて・・・・・って感じの内容☆この映画はいっぱい笑えて、ラスト近くでは泣きましたあたしはかなり気に入ってますオススメだよ~ [DVDソフト] 恋するレシピ ~理想のオトコの作り方~ スペシャル・コレクターズ・エディション主演は「どっかで見た事あるけど、あんた誰?」みたいな2人です(笑)ストーリーは、35歳になっても実家で暮らす男・・・そんな息子を自立させようとした両親が【自立支援のプロ(恋人を演じて自立するように仕向ける)】に依頼。自立しない男と、実は仕事(演技)で恋人になった女のラブコメディ☆ハッキリ言って、主演の女がそんなに綺麗とは思えん感じじゃけん、役柄の設定にイマイチ納得出来ないまま、モヤモヤした気分で見終わった・・・・・(笑)主演が主演なだけに、まーまーかな~って感じだったよ 28DAYS(期間限定)(DVD) ◆20%OFF!主演はサンドラ・ブロックのヒューマン・ドラマ。ストーリーは、毎晩パーティーへ出かけては浴びるほど飲んだくれる生活を送り、姉の結婚式でも酔っぱらった女(サンドラ・ブロック)が、帰りに車で事故る。やがて女は、アルコール中毒やドラッグ中毒を治療するリハビリセンターへ送られる。収容期間は28日間。そこで色々な過去を持つ人々と出会って、人生の素晴らしさに気づいてゆく・・・・・って内容☆感想を一言で言えば、思った程面白くなくて残念な感じ・・・
Jul 28, 2007
コメント(0)
昨夜ダーリンとケンカして、それ以降、必要以上の口はきいてない喧嘩の原因、それは『雑巾(ぞうきん)を洗濯機で洗うか洗わないか』他人からしたらアホくさい話じゃけど、あたしらはマジメに喧嘩した我家がリンちゃんを飼う時に決めたルールで、週末はダーリンがリビングの雑巾掛けをする事になっとるんじゃけど、ダーリンが「雑巾が臭い」と言い出したのが発端。ダーリンの実家は雑巾を洗濯機で洗ってるらしくて、「雑巾、ちゃんと洗濯機で洗いよるん?」って言ってきた。あたしの実家は雑巾は手洗いが当たり前じゃけん「は?!ちゃんとって何?雑巾を洗濯機で洗う訳ナイじゃん!手洗いじゃろ」って言った。そしたらダーリンが「洗濯機で洗うよ!!」って言ってきて・・・・バトル(メ-_-) …☆…(-_-メ)ダーリンは【雑巾を洗濯機で洗う=常識】と思ってるようだけど、あたしにしたら洗濯機で雑巾を洗うなんてあり得ない!一応、友達にも聞いてみたけど、皆「雑巾は手洗いでしょ!」と言う。そもそも、雑巾が臭いってゆーけど、どこが?って感じなんよ。雑巾を新しく出しても、使って2~3回目には「臭い」って言い出して、におってみたら、ごく普通の雑巾のニオイなんよ。そんなんでギャーギャー言われても、はぁぁぁぁぁ?!って感じ(-_-)大体、あたしは「あたしの洗濯機で雑巾は洗いたくない」って言いよるのに「洗え」ってシツコイ自分の実家が洗濯機で洗いよるけんって、それを我家に押し付けるのは止めてほしい。そんなに洗濯機で洗いたいなら、自分でミニ洗濯機でも買って来いよ雑巾触って手が臭くなるとかさ、そんなに嫌なら手袋でも付けたら?雑巾だって、毎日1~2時間触ってる訳じゃないんだよ、たかだか週末に5分ぐらい使うだけでさ~そんなもん雑巾掛けが終わったら石鹸で手ぇ洗えば済む事じゃねーの?しかも「じゃあ、洗濯機で雑巾を洗うあんたの実家の雑巾は臭くないわけ?」って聞いたら「臭いよ」・・・・・・じゃあ洗濯機で洗って何になるん?メリットは何さ?百歩引いて、もしダーリンが物凄い綺麗好きってーなら、まだ話は分かるよ。でも、全然綺麗好きじゃないし。ろくに手も洗わないような奴のくせに、何言ってんの?って感じ(`´)結局「あたしはあたしの洗濯機で雑巾は洗いたくないって言よるじゃん?嫌なもんは嫌なんよ」って言よるのに、あまりにもしつこく「洗濯機で洗え」ってウルサイけん「あ~~~もうイイ。もう雑巾掛けせんでいい。もう結構です」って言った。こんだけ拒絶しよるのにここまで押し付けてこられたら、本気で嫌だ初めに決めたルールはちゃんと守っていきたかったけど、こんなにしつこく言われるんなら自分で雑巾掛けした方がまだマシ。しかも、それでもまだ「洗濯機で洗え」って言ってくる恐いぐらいのシツこさ。その態度にあまりにも嫌気がさして、すっごい嫌で嫌でたまらんくなって、涙が出た「もう雑巾掛けせんでええって言よるんじゃけ、もうええじゃん!何でそんなにしつこいん?」って聞いたら「言い方がムカツクから」だって。・・・・・喧嘩の時に一歩引くような大人の男になれんか?しかも雑巾1つの事で・・・。本当にね~マジ面倒臭ぇ奴だなって思ったグチグチグチグチさ~~お前はうるさい姑か?って感じたかだか週末5分使用するだけの雑巾ごときで、男のくせにどんだけこだわってんだよ( ´△`)ちょっとした雑巾のニオイぐらい、石鹸で手洗いしたら済む話だろーが。第一、洗濯機で洗っても臭いなら、洗う意味が無いだろう。そのコダワリは何なんや?実家のやり方にどんだけ執着してんだよ、そんなにママのやり方がイイなら実家に帰れば?家事については、自分のママじゃなくて、あたしのやり方に合わせろ!!は~~~~~カバチばっかタレやがって、しょーもない事でホンマうるさい・・・・・元々あんまり価値観も合う方じゃないけど、こんな面倒臭い人だと思わんかったわ~~~~~マジでガッカリ_| ̄|○ 不穏な空気は続く・・・・・・・
Jul 27, 2007
コメント(4)

とんだ厄日じゃった昨日だけど、買物は楽しかったよ~って事で、昨日食べた物と、買った物を載せまっす呉といえば、巴屋のアイスモナカ&福住のフライケーキよね巴屋のアイスモナカ→ 最中はサクサクで、中のバニラアイスはタップリ入って、アイスの味もサッパリしとるけん、めっちゃスッキリ美味しくいただけます福住のフライケーキ→ 外はサクサクで、中のアンコは程よく甘いのがタップリ入っとるよ!その場で食べるのが1番美味しいけど、持ち帰ると、翌日とか外側がやわらかくなっちゃう・・・が!そんな時はトースターで3~5分焼けば、サクサクが戻って出来立ての味に♪よくスーパーとかで『フライケーキ』って売っとるけど、あんなんとは違う!福住のフライケーキが1番美味しいッス夕飯はハンバーグ→助っ人も一緒に御飯食べに行ったけん、デザートも各自頼んで3種類 左から、タワークリームソーダ・プリンチョコレートパフェ・和風パフェ写真じゃ分かり難いけど、このクリームソーダ、タワーって名が付くだけあって、めっちゃ背が高かったよ~Σ (゜Д゜ )プリンチョコパは、あたしの~o(^-^)o珍しくプリン入りを食べてみた☆中のソクトクリームも美味しいし、満足でちた和風パフェは、抹茶アイスと餡子と栗が入っとったよん☆ で、買った物も色々 ウサちゃん柄の菜箸&サイコロプッシュピン&ドクロ柄シュシュ菜箸は可愛いのしか買いません・・・だってその方が料理しよって楽しいんじゃもん♪プッシュピン(押しピン)は色んなサイコロが付いとって可愛くて、思わず2個買いドクロ柄のシュシュは安かったけん、ついつい(・・*)ゞ ランチプレート&パスタプレートランチプレートは1皿約¥500ぐらいじゃったんよ~(^O^)vヤスーイ!カエルはダーリン用、ネコちゃんはあたし用で使いまっすパスタプレートは2皿買って、1皿約¥1300ぐらい。ハート型に一目ボレ丁度、パスタ用のお皿が欲しかったしねあと、新しいパジャマが欲しくて、買ったのはコレ(写真じゃ綺麗に写らんかったけど) ←刺繍のアップピンク色のパジャマで、柄は花柄、小さい薔薇の刺繍がしてあるよ下は、ピンク色の膝丈(裾にレース&リボン付)になってます・・・え?こんなパジャマはあたしのキャラじゃないって?パジャマだけは可愛らしいの着とるんじゃい!(笑)ヒラッヒラのネグリジェとか着たりするんだな~(*/∇\*)エヘヘ(あ、引かんといて・・・)下の写真は、アメリカンタトゥ柄のスツールこのタトゥ柄のデザインが可愛くて好きでね~スツール見つけて喜んじまったさ(*´∀`*)他は、お洋服をちょっと買って帰りまちた
Jul 26, 2007
コメント(2)
とうとうやってしまった・・・・・こんなミス絶対やらかす事はナイと思っとったのに・・・・・今日はママと用事がてら呉まで行っとった用事の前に、1時間半~2時間ぐらい買物をして、さてそろそろ移動すっか~!と思って愛車を停めとる駐車場に行く愛車が目に入ってハッ!!とする・・・ちょっと待って、ライトが点いとる・・・・・・・・まぁ~まぁ~まぁ~なんて自分を落ち着かせながらキーレスをON!・・・・・動かない・・・諦め悪く何度も押してみるが、やっぱり動かない鍵でドア開けて、エンジンを・・・・・・・かからない・・・・・・・イヤーーーーーッ!!バッテリーがあがってるぅーーーーーっ!!!「やってもーた・・・動かへん」ってママに報告しながらヘコむ(´Д`|||)こんなアホくさいミスをやらかすとは・・・自分で自分を責め立てたい・・・。ダーリンに「バッテリーあがった・・・」ってメールしたら「はぁ?何で?」って返事。「トンネル通った時にライト点けて消し忘れた」ってメールしたら「・・・・・・・。」って返事・・・何かゆーてくれや~~~_| ̄|○ 呉の知り合いに連絡して、来てもらって、バッテリー繋げてもらう事に。助っ人が来るまでの間、ママに「コレはね~誰でもね~1回はやってしまうミスなんよ~」って言ったら「何じゃそれ!負け惜しみかい!」と言われたが「でも旅行中とかじゃなくて良かったよね!」と前向きに考え、笑う助っ人が参上して、無事愛車も復活\(^o^)/その後、用事を済ませて、また買物に行ったけど、そこで指切ったり、帰って買物した物を片付けよったら、商品間違えて買ったのが発覚したり・・・何や?今日はとんだ厄日じゃねーかっL(ノTwT)ノ ┫:チクショー!帰宅して家の駐車場に停めて、愛車に「ごめんね、バッテリーあげちゃって」と謝る。今後はこんな事はやらかさんようにマジ気をつけよう(>_
Jul 25, 2007
コメント(2)
梅雨明けしてから、イイ天気が続く・・・嬉しいけど、マジ暑いやたら暑い気がして、今年は猛暑?って思いよったら、TVでは今年は冷夏だそうで・・・マジで?嘘くせぇ~なぁ( ´△`) 青い空に1本だけ飛行機雲?ポポポポポーと1本になってるような雲運転しながら思わずパチリ
Jul 24, 2007
コメント(0)

やっと梅雨明けして、朝からいきなりメッチャいい天気これから夏本番、恐ろしい電気代の季節になるのね・・・・・ところで、この人誰か知っとる?分かる?→見て分かる通りビジュアル系バンドの人なんじゃけどね。あたしは雑誌で見て、なかなかカッコエエ人やんって思ったんよ・・・いや、思ってしまったんよ~~~~~『jealkb』ってバンドのhaderuってヴォーカルなんじゃけど、これ、ロンドンブーツの淳ッスw(゚ロ゚)wロンブーの淳を、ビジュアル系メイクしとるけーって、ちょっとカッコエエと思ってしまった自分が恐い(||゚Д゚)ひぃぃッ!(゚Д゚||)(淳は嫌いじゃないけど、今までかっこええと思った事は無い(笑))そーいえば、どっかで見た顔じゃと一瞬思ったわ・・・芸人ばっかり集めとるビジュアル系バンドだそうで。売れとんかどうかは知りません~歌も聴いた事無いし~~。でも、ちょっと聴いてみたい気がしないでもない・・・・・・
Jul 23, 2007
コメント(2)

【ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団】を観に行って来ました~(`◇´)ゞあたしは、ハリーポッターの本は出とるの全巻読んどるんじゃけど、映画観る度に思う・・・やっぱり本の方が面白いって内容は、人間界でディメンターに襲われてハリーが魔法を使ってしまって、そのせいで、ホグワーツ除籍を言い渡されて、魔法省で裁判みたいになるんじゃけど、魔法省はハリーを嘘つき呼ばわり&ヴォルデモートの復活も認めようとせんのん結局ホグワーツには居れる事になったんじゃけど、ヴォルデモート側は襲って来るわけで・・・ハリーはまたまた災難続きッスよ本に比べたら映画って、どうしてもはしょるじゃん、じゃけー物足りんく感じてしまう・・・。本では号泣するけど、映画で泣いた事ないもん(-_-;)今回はダンブルドアの魔法力(とゆーか映像)が凄かったけどね今回は新メンバー(ハリーの友達となる)にルーナ・ラブグット(インバナ・リンチ)が出て来るんじゃけど←この子本で読んだ予想と違って、なかなか可愛くてビックリ~Σ (゜Д゜ )「〇〇なンだよ」「いいンだよ」等、常に「ん」が「ン」で不思議ちゃんキャラになってます。特にダーリンはルーナがお気に入りの様子シリウスの従妹ベラトリックス・ストレンジ(ヘレナ・ボナム・カーター)も出て来て、これが凄い凶暴そうな女なんじゃけど「この人、素顔可愛いんじゃろーなー」と思わせる顔立ちで、調べてみたら色んな映画に出とる女優さんだった役柄的には憎憎しくて嫌いじゃけど、顔は好き~(笑)5作目となる今回のハリポタは、映画だけ観よる人にはちょっと「???」かも。ダーリンは今回初めてハリポタで「イマイチ・・・」って言いよりました(^_^;)前回のハリポタを復習で見てから、今回の映画を観るのをオススメします!
Jul 22, 2007
コメント(13)
![]()
CMで見て胸がときめいた発売されたら絶対買うと心に決めていたそのゲームの名前は、ニンテンドーDSの『咲かせて!ちびロボ!』 お花を咲かせて公園作り始めて速攻でハマッた・・・可愛過ぎるよ~ちびロボ~~~あたしがちびロボ好きになったのは、前にゲームキューブでちびロボのソフトが出た時。CMを見て何て可愛いんだ!!!と思って、毎日「ちびロボが欲しい」って言よったん。その頃、丁度ダーリンの長期出張が決まっとって、ダーリンがゲームキューブ本体&ちびロボソフトを「俺が居らん間、ええ子してこれで遊びんさい」って言って買ってくれたんよv(>∀∀∀
Jul 21, 2007
コメント(2)

今日は物凄い雨でもママとお出かけ~ちょっと小腹空いたし、何か食べよ~ってなって、紅茶&ワッフルのお店にGOでもあたし、紅茶飲めませんって事で注文したのは大好きな、チョコレートバナナパフェママはワッフル&ミルクティーを注文☆ ワッフルの上はバニラアイス&生クリーム。ワッフルも少し貰って食べたけど、パフェ共々美味しかったよ~適当に買物して、お土産にケーキを買うあたし用に、ロールケーキとショートケーキとプリンダーリン用に、ザッハトルテ(「自分ばっかり3個もかい!」ってツッこまれそうだ・・・でもいつもこんな感じッス(笑)) ←ロールケーキとザッハ。ロールケーキの、チョコの所に銀のパールが付いとるのが可愛くない「これは食べれるのか?」と思いつつ恐る恐る食べたら、美味しいチョコでしたダーリンにも1粒「食べれる真珠だよ~」と言って食べさしてあげた今日の買物の中での掘り出し物と言えばコレでしょう→ドイツのALB・GOLDのクマちゃんパスタ中には3種類の形のクマちゃんパスタが入っとるよ めっちゃ可愛いよね~?こんなパスタあるの知らんかったわ~~~(・・*)ゞ作って食べるのが楽しみッス
Jul 20, 2007
コメント(6)
撮れてしまった・・・何だか色っぽい写真がっ!!寝そべってるリンちゃんを下から激写したら、何だか色っぽいお顔に・・・おちょぼ口で何かSEXYじゃない?(笑)妙に可愛くて、写真みてダーリンと笑っちまいました
Jul 19, 2007
コメント(2)
九州の方は梅雨明けしたみたいじゃねこっちも早く梅雨明けせんかな~ 今日は久々に手作り物を載せますコレは昨年の今頃、誕生日の友達におまけプレゼントとしてあげました前々から作る度に褒めてくれるけんあげたんじゃけど、「めっちゃ細かい!マジ凄いよ!!」って感激してくてたけん嬉しかったよ全部手作りで、布・ビーズ・糸・ワイヤー・厚紙などで1から作っていきます☆物凄い細かい作業じゃけん、ぶち肩がこるでも上手に完成したら、嬉しくて嬉しくて(笑)夏祭りの、かなり小さいプチオブジェだよ~~~浴衣着た猫が金魚すくいしておりますチュッパチャプス(チュッパチャップス?どっち?とにかくCHUPACHUPSのキャンディ)と大きさを比べて写真撮っとるけん、サイズが分かりやすいと思いまぷ(^^ゞ
Jul 18, 2007
コメント(6)
珍しい事もあるもんだっΣ (゜Д゜ )今日久々にダーリンが仕事帰りにクレープを買って帰ってくれたあたしの大好きなロマンドロールのクレープイチゴ・チョコ・生クリームが入っとるやつで、相変わらず超美味しかった~本当は2個食べたいところじゃけど・・・1個でも満足でやんす美味しい&嬉しくて、就寝時にもハイテンションなあたち♪寝ようとするダーリンに「ともチョコ布団はいかがですか~!」と覆いかぶさってみたり、ハリーポッターに出てくる恐い声の真似して、ダーリンの耳元で「ハリー・・・ポッター・・・」と低く呟き1人でウヒャウヒャとハシャグv(>∀∀
Jul 17, 2007
コメント(4)
![]()
あたしの好きな漫画、いくえみ綾の漫画は好き過ぎるけん別格として、1・2を争うぐらいに好きな漫画が『ワンピース』ですでも、読み始めたのは一昨年。バカ売れで有名じゃけん前から名前は知っとったけど、読む気は無くて。でもある日、本買いに行ったらコレと言った本が無くてね~・・・そこで目に止まったのが、ドーーーンと山積みにされたワンピース漫画好きのダーリンに何気に「ワンピースってそんな売れまくる程 面白いん?」って聞いてみたら「ワンピースはオモロイね~!」と返ってきた。「どんな話なん?」って聞いたら「海賊漫画。仲間と冒険してく話。実を食べて能力付けた奴とか出て来るよ~」って言う。実を食べて能力?何のこっちゃ・・・意味が分からん。「ちっとも面白さが感じられんのんじゃけど」って言ったら「まぁ読めば面白さが分かるよ!買っても損は無いと思うよ!」ってゆーけん、買って読んで面白くなかったら売ろう、と思って5巻ぐらいまで買ってみた。帰宅して読む・・・・・これは面白そうな予感その後も続きを次々購入して一気に読んだ・・・・・こりゃー面白いじゃねーか!!しかも、面白いだけじゃなくて、時々泣けるんだよ~~~!!!仲間の生い立ちとか、あたしゃ全員の話で号泣したし、最近じゃあ出る巻ごとに泣きよるよ45巻ではウソップが「ごめ゛~ん!!!!」って言った所で号泣ですよ(T△T)もうドップリハマッてますバカ売れする意味が分かるわ~~~トータルで面白いものっ最新巻の46巻も面白いっ何か新しいキャラ紳士なガイコツ・ブルックが出て来るんじゃけど(これから先は、まだ読んでない人は見ない方がよろしくてよ~)コイツがまたナイスキャラでスカルジョークも面白い(笑)でもブルックが数十年1人っきりで海をさ迷って、やっとルフィ達(人)と出逢えて「私、本っ当に淋しかったんですよ!淋しくて恐くて・・・死にたかった!今日は何て素敵な日なんでしょう!!」って喜んどるのを見て、あたしゃウルウル(/_<)次巻でも出てくるんかな?一気に好きになってしまったよ~ブルックでもって、メリー号も、ミニメリー2号として復活!!あたしね、メリー号がなくなる時は号泣してね、直そうとしたウソップの気持ちが痛い程分かったし、サウザンドサニー号が出来て皆が喜んどるの見ても、何か切なかったし、「メリー号壊しやがってテメー」ってこんなストーリーにする作者の尾田栄一郎まで嫌いになりそうな勢いじゃったんよでも今回、ミニメリー2号を見た時は「メリーーーーーーッ!!!」って、もうウソップ・チョッパー共々と大喜びですよv(>∀∀
Jul 16, 2007
コメント(4)

台風も去って、空が青くて気持ちがいいなぁ 少し雨雲も残っとるけど☆空を撮りよったら、こんな雲発見→何かのキャラクターっぽくない?クマ?悪魔?何か牙が生えとるクマっぽい台風魔がバイバーイってしよるみたいじゃない?(笑) 夜は、お家で焼肉~~~勿論、あたしのお肉は長崎産黒毛和牛の霜降りカルビです(そしてA-4)ダーリン用のお肉の4倍の値段・・・あぁ素敵な霜降りが眩ちい食べたら超~~~軟らかいっめっちゃ美味しくいただきました反射して脂のかたまりがあるように見えるけど、実物は綺麗な霜降り肉でございます
Jul 15, 2007
コメント(0)

でっかい台風がやってきて、九州の方は大変そう(>_
Jul 14, 2007
コメント(0)
![]()
夜、ダーリンが奈良から戻って来た嬉しいような、嬉しくないような・・・・・だって・・・・・この2週間めっちゃよく寝れたんじゃもん~~~(>_
Jul 13, 2007
コメント(2)
今朝、起きようと思った1時間前に起きる羽目になった・・・・・とゆーのも、リンちゃんをゲージごと寝室に持ってって、一緒に寝よるんじゃけど、朝、聞き馴れん音がして「?」と思ってゲージ見たら、リンちゃんが、シッコシートをビリビリにしよるΣ (゜Д゜ )「ちょっと!何しよるんね!!」って怒りながら起きて、朝からシートのやり直し・・・「もうシート齧るのやめてね」って言いながら新しくして、数時間後に見たら、コイツ・・・またビリビリにしてやがる・・・L(゚皿゚メ)」「もうせんでってゆーたじゃん!何でこんなんするん?もう知らんけーね!!」ってウサギ相手に怒りまくるあたし。リンちゃんは知らんぷり。1日冷たい態度で過ごし、夜のゲージ掃除も放棄したい気分・・・ダーリンとの電話で「リンちゃんが全然ゆー事きいてくれん。もぅ今日リンちゃんと遊びたくない」と嘆く(/_<。)ダーリンに励まされて、ちょっとだけ復活。リンちゃんの前に行き、リンちゃんと話合い。「ちょっとアンタ、今日の事、反省しとんね?!悪いと思っとるんならペロペロしんさい」って言いながら指を出したら、リンチャンは5秒ぐらい固まって考えた後にペロペロ・・・・・・・・反省しとんか、ほんなら許しちゃろう無事仲直りして、ゲージ掃除&リンちゃんといつも通り遊ぶ アハハハハーo(^-^ o )(o ^-^)oウフフフフーいつも以上に何かしらついて来るリンちゃん・・・フッ、可愛い奴め明日の夜にはダーリン戻って来るし、掃除係りとも今日でオサラバだぜーーーーーっ 反省中のリンちゃん
Jul 12, 2007
コメント(2)

今日はママとお買物に行きました~色々買って&食べて、楽しかったよまず、食べた物はトルコアイス♪ ミョ~~~ンと伸びて面白いあたしはカップ、ママはコーンで同じバニラを頼んだんじゃけど、コーンは店のトルコ人らしきオッサンが、注いでくれるのね(カップはすでに入れて冷やしてある)オッサンからママが受け取ろうとしたら、アイス混ぜる棒にアイスがくっついてて、コーン付いたアイスごと、オッサンが「ハヤクトッテー」って言いながらグルングルン回すのよ!それでもアイスは落ちなくて、物凄い粘着力を見せ付けるトルコアイスΣ (゜Д゜ )キャーキャー楽しんで、アイスも受け取って、さてお金を払いましょって思って、オッサンの横のレジ係りの店員(バイトらしき女)見たら超無表情(-_-)工工エエエエェェェェェヽ(゚Д゚;)ノ゙ェェェェエエエエ工工盛り上がった横で、お前どんだけ冷めてんだよ!!と思って、ある意味ウケたけどね、笑いそうなのこらえたわい(笑)多分店員からすると「コイツ(トルコ人)またやってるよ、今日何度目だよ」って感じなんじゃろうけどね、冷めた店員の顔の方がツボにハマって面白かったわ(笑)トルコアイスは、餅バニラみたいな味だったよ~夜に食べたのは、パスタ 明石産タコのフリッター&小エビとマッシュルームのクリームパスタ写真見て分かるとおもうけど、メニューの写真じゃあ、フリッターも、サクサク衣が付いた感じで超美味しそうじゃったのに、実物は「これ素揚げじゃね?」」みたいな・・・フリッターじゃねーじゃんとボヤキながら食べる・・・軟らかくてまぁまぁ美味しかったが。パスタも、「クリームはどこいったんだよ」と言いたくなる程、クリームが無い・・・味薄いわっママはナスとベーコンのトマトソースみたいなの食べたけど、それも薄味だったらしい。食べ終わって、「美味しくないのを食べるのって疲れるよね~」と言い「この店に来る事は2度とないね!」と言い合う。 買物した物は、ママのサンダル→履いとるのはママの足です。久々に茶色のサンダルを買いよったよあたしは指輪を買ってもらいまちた つけた感じと、指輪のアップ。珍しく可愛らしい物を選んでしまった・・・見つけた瞬間に乙女心が躍ってしまったもので(*´艸`)ムフフ他はこんな感じで、お菓子や雑貨を色々と 左側は、グレープの香りのハンドソープ、1枚1枚に文字がプリントされてるプリングルス、TootsieRollのキャンディ、マニキュア2本、赤いスプーン右側は、CHARMSのキャンディー2種類、スナッピーシール、ルージュ型ボールペンマニキュアは色が濃く写っとるけど、実物はパール系のピンクパープルと、薄い紫です♪ちょっと飴ちゃん多いんじゃない?って思われそうじゃけど、その通り、多いッス。あたしはキャンディー持ち歩いてしょっちゅう食べとるもんで。昔はガムじゃったけどね、捨てるのが面倒っちーけん、アメに変更されました(笑)スナッピーシールは、袋を簡単に閉められるヤツ。リンちゃんの草の袋とかに使いたくてさ~テープで貼るより簡単じゃし~ルージュ型ボールペンは、キラキラストーンがいっぱい付いてるし、机の上にポンと置いといても可愛いじゃん♪と思って買っちった(*´∀`*)口紅の赤い部分がキャップになってるよあとは、楽天にも売ってるこの3つ A&Wクリームソーダは、バニラアイスが入ったクリームソーダの味って感じ?美味しくって、あたしはかなり好きです4本購入♪カナダドライ ジンジャーエール ダイエットは、ダイエットが出とるの知らんかって、初めて見たけんついでに購入~SKIPPY ピーナッツバターは、ピーナツバターの中で1番好き食パンにバター塗った上に、スキッピィのピーナツバターを塗って食べるのが好きなのさ~♪ 買った赤いスプーンは先がハートになってるんだよ~
Jul 11, 2007
コメント(4)

今日は、我家を公開します部屋はこんな感じで、剥製がいっぱ~い 凄いでしょ~!家族で剥製が好きで・・・・・・・・・・って、嘘です(笑)これは、神戸へ旅行に行った時の写真です神戸の異人館に行った時ので、この写真は『ベンの家』ベンの家に行くのは2度目で、ベンの家は、堀・壁・窓枠に至るまで、明治35年建築当時のまま残されているのだ~昔、英国の狩猟家ベン・アリソンって人が住んどって、彼が世界各地で射止めた動物の剥製がいっぱ~~~い展示されとるんよΣ (゜Д゜ )初めて行った時は、生まれて初めて見る異様な感じ(なんせ剥製が沢山なもんで・・・)で恐くて恐くて写真撮るのも恐る恐るじゃった2度目は、この迫力にまた逢えると思ったら、ちょっとワクワクしたけどね写真をよく見たら分かると思うけど、下の方に頭とか腕とか写っとるじゃろ?あれは、あたしの頭や腕です。剥製の大きさがわかるじゃろ?上の写真の北極熊なんて3メートルぐらいある巨大剥製じゃけんねあまりのデカさに圧倒されます他にも白頭鷲だの、イッカクの長大な歯だの、ヌーだの、白オオカミだの、沢山の剥製があるよ行った事無い人は、是非行ってみてねヘラ鹿と腕上げて「コイツに注目~!」ってやってるよ\(^o^)/子供の腕と間違えそうなぐらい、ヘラ鹿がめっちゃデカイ・・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
Jul 10, 2007
コメント(4)

昨日のケガで足を引きずるようになった、リンちゃん・・・今日、見てみたら元気そうゲージから出してサークルに入れてみたら・・・すこぶる元気w(゚ロ゚)w昨日は足が痛くて、あんまり遊べんでストレスたまったんか知らんけど、め~~~ちゃめちゃ走り回る!!足も普通に治っとって、どうやら、ただの打撲だったらしい多分昨日は、初めて痛い目に遭って「痛い・・・」って凹んどっただけじゃったんだろう(笑)もし大変な事になったらどうしよう・・・って不安じゃったけん、超安心した(*´∀`*)もう昨日とは打って変わって、今日はリンちゃん、ひたすら走り回って大ハシャギ 「見て~!」と言わんばかりにピョンピョンピョンピョン忙しく遊ぶリンちゃんこんな写真まで撮れました激し過ぎるよ、リンちゃん(^_^;) でも、ホンマ気をつけにゃいけんな~って思ったよ(>_
Jul 9, 2007
コメント(0)
リンちゃんを広々サークルに出して遊ばしてた所、事件発生(>Д<)サークルの中に、ダーリンお手製の段ボールハウスを、いつものようにダーリンが端っこに置いとったんじゃけど、はしゃぎまくったリンちゃんが、段ボールハウスからジャンプした時に、足がサークルの柵に引っかかったΣ (゜Д゜ )その後、リンちゃんが足を引きずっとるダーリンは「リンちゃん骨折しとる!」と喚き、あたしは「折れちゃおらん」と指摘した。「うさぎは簡単に骨折するんよ!!これ絶対折れとるよ!!」と喚くダーリンの横で、リンちゃんが立ったりすると、今度はダーリンが「骨折はしてないけど、脱臼だ!!」と騒ぎ出した。(ダーリンは自分の痛みとか物凄く大げさに言うので、あまり信用ならない)取りあえず、日曜じゃし、1日様子見てみようって事になったが、ダーリンはリンちゃんが心配でたまらんらしく、1時間後にまた奈良へ行かにゃいけん自分を悔み「俺、奈良に行っとる場合じゃない!リンちゃんが心配だ~!!」と嘆きながら奈良へ出発した(笑)リンちゃんが「足が痛くなったの・・・」って顔で見つめてくるけん、「痛いの痛いの飛んでけ~!!」と念を込めて6回おまじないワンコもたまーに、足を挫いたようになって足を引きずったりするけど、すぐ治るし、ウサギも多分同じ感じじゃと思うんじゃけどリンちゃんの場合はまだお子ちゃま&初めての怪我じゃけん、心配リンちゃんの足が何事も無く治りますようにっ(-人-) ダーリンと別れを惜しむリンちゃん
Jul 8, 2007
コメント(2)
昨夜ダーリンが奈良から一旦戻ってきたとゆーのも、今日、ダーリンの友達の結婚式で、ダーリンはスピーチを頼まれているのであーるこのスピーチが大変じゃった・・・先週末になってから「俺、何て言っていいんか分からんけん、ともチョコ考えて書いて」って言われて・・・・・・・はぁぁぁぁぁぁぁぁ?!(-"-;)「自分で考えろや」と断ったものの、どうしてもとお願いされて、結局色々とエピソードとか聞いて、資料っぽく箇条書き程度にまとめる所までやった。月曜にダーリンが奈良へ行ってから、じゃあスピーチ調にまとめるか・・・と思ったら、まとめた資料(と言う名のメモ数枚)が無いΣ (゜Д゜ )嫌な予感がする・・・ダーリンに電話して聞いてみたら「あ、持って来とるよ?」・・・・・・・なにぃぃぃぃぃぃぃぃ!!(`´)しかも、人がせっせとまとめた資料を持ってっといて「俺が行っとる間も考えとってね」なんて、お気楽に言いやがる・・・「資料持ってかれて考えれるか!自分で考え!」と冷たく言い放ち、数日知らんぷりしとったけど、結婚式が迫り「俺、スピーチ考える暇が無い・・・どうしよう?どうしたらええ?」と言って来た・・・向こうでは仕事が多忙で、本当にそんな暇が無いのは判ったとったけん、仕方なくあたしが木曜に、思い出しながらまた1から資料作り・・・昨夜ダーリンが戻って来てから、資料を基にせっせとスピーチ作り・・・マジでスゲー面倒くせぇ!結婚する奴、あたしの友達でもねーし!そもそもね、取り掛かるのがギリギリ過ぎるんだよどうせならスピーチ依頼された時点で早めにお願いして来いやっ(メ-_-)チッこんな感じでえぇんじゃないん?って感じにまとめ上げて、「後はダーリンが清書してから、何度も復唱して練習し」って言ったら「え~~~ともチョコ書いて~~~」ときた・・・・・断る!!!!!あたしは、や~~~~~っと解放されて入浴お風呂から上がって、ちゃんと清書して練習しよるかな?と思ったら・・・・・寝てやがる!!!マジありえねーーーーーっ!!!お前は一体何様なんだよ、と怒りながら「もぅ知らんけーね!うち寝るけーね!!」って叫び起こし、あたしはもうBEDに直行して寝た・・・それが今朝の5時朝起きたら、まだ出かける1時間以上前なのに、ダーリンすでに正装Σ (゜Д゜ )「何でもう着がえとん?」って笑ったら「時間間違えてさ~(^_^;)」って・・・。こ、コイツ・・・・・めちゃめちゃテンパッてるじゃねーか(゚Д゚;)煙草を何本も吸いながら、スピーチ原稿を読みよーる・・・口に出して読まないでいいのか?ガンバレ~と送り出して、二次会も済んだ夜に迎えに行った「スピーチどうだった?」って聞いたら「全然ダメだった~~~!!!」との事理由聞いてみたら、披露宴中、ワイワイガヤガヤ和やかな雰囲気じゃったのに、お色直しで皆がワァ~~~と新郎新婦に注目した直後にスピーチじゃったけん、皆がシーーーンと静まり返った上での視線集中攻撃を受け、覚えてた原稿も吹っ飛び、極度に緊張し、テンパりまくったらしい・・・(゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ「ホンマ頭真っ白になったわ~俺、自分で何言よるか分からんかったもん」って言うけん「え?原稿読まんかったん?」って言ったら「読んだけど、あんまり記憶が無い」と言う・・・「結婚式のビデオとかあったら、自分がスピーチした所見たい?」って聞いたら、激しく首を横に振りよる・・・・・フルフル(・_・ 三・_・)フルフル そんだけテンパッたダーリン、見てみたかった気もするが・・・ニヤリ。
Jul 7, 2007
コメント(2)

最近のリンちゃんは、色んな事に興味を持ち始めたせいか、イタズラばっかり草あげたりするのに、ちょっとゲージを開けたら、ピョン!って出て、テケテケテケ~~~っと走っていくけん、毎日追うのが面倒くせぇっ(笑)サークルで遊ばせる時も、下に敷いたシーツをグチャグチャにするこのぐらいからこうなる。柵も、ウガーーーッと頭を力強く突っ込み、開けてしまう場合がある直してはグッチャにされ、また直してはグッチャにされ・・・を繰り返すサークルにダーリンが入ったものならば、掘り出して噛む。あたしの部屋着のスカートも、今ヒラヒラするタイプの履いとるけど、噛む・・・まぁ噛むのはスカートじゃけん、痛くも痒くもないが。ゲージから勝手に出て「あっち行かんで!ココに居り!」って言ったら、ゲージ前に置いとる、い草のマットをガジガジマットがボロになる日も早いかな・・・。そんで、ちょっと目を離したら、ゲージの下に入ろうとするそれは入れないよぅリンちゃん・・・・。
Jul 6, 2007
コメント(2)

実家で探し物ついでに、昔のアルバムちょこっと見よったら、懐かしい写真が沢山☆フフフと思いながら見よったら、うちの子の大アクビを激写したのがあったけん、載せます←あくびし始めた所。めっちゃ変顔(笑)←アゴが外れそうな程の大あくび(笑)現像した時、欠伸し始めのは、めっちゃブサイクで家族で爆笑したな~ま、そんな所もひっくるめて、うちの子は可愛いんじゃけどね?(笑)
Jul 5, 2007
コメント(4)
暖かくなってきて、1番嫌な事・・・・・それは虫が活動的になる事我家で、ゴキブリが出た事がある。それは、引っ越して来て間もなくの一昨年の夏の事・・・視界に入ったエアコンのそばに何か黒い物を見た気がした。ん?と思って、焦点を当てると、そこにはデカイゴキが(||゚Д゚)ひぃぃッ!(゚Д゚||)その時、丁度ダーリンがお風呂から上がってきた。やっつけてもらおう!とゆー気持ちが一瞬頭を過ぎったが、それは無理・・・とゆーのも、ダーリンは地球上で1番苦手な物がゴキブリだから我家では、もしゴキが出たら、退治はあたし・処理はダーリンの係と決めていた。(ダーリンは死んだゴキブリなら、まだ平気なのだ。あたしは処理までする勇気は無い)ドアを開けようとしたダーリンに「来ちゃダメよ!あんた来たら失神するよ!」って言ったら「何で?ゴキブリがおるん?」・・・危険を察知する能力は鋭いらしい。と言っても、あたしだって、クモと同じぐらいゴキは嫌いだ。しかも、初登場してきたゴキは、見た事も無い5cmぐらいの巨大ゴキで、恐怖も百倍ぐらいに倍増状態(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブルでも、あたしは『ここで殺さないと、卵産んで更に増える』って事の方がもっと嫌だし、見付けたとなれば殺すしかない・・・・・ダーリンにスリッパを要求しつつ(こんな緊急時でも自分のは使わない)目線はゴキを追う。スリッパを受け取って、ゴキのそばへ・・・遠くから見てもデカかったけど、近くで見たら、スッゲーデカイじゃん!!!あたしの心臓の鼓動は限界の速さと最大音でドクドクドクドクと響いている・・・こ、恐い・・・これは想像以上に恐過ぎる・・・・・お母さ~~~ん!!これ大き過ぎるよ~~~恐いよ~~~ぅ!!!片手に殺虫剤、片手にスリッパを持ちながら、プルプル震える・・・汗も出てくる・・・もし飛ばれたらどうしよう・・・神に無事を祈る(-人-)「あ~恐い!どうしよう!めっちゃ恐い!マジ恐い!デカイ!嫌だ!ホンマ恐い!」と、ギャーギャー言うあたしに、離れた場所からダーリンが一言「早くせにゃあ」・・・・・人事だと思いやがって!テメー覚えてろよっゴキは上の方に居るので、まず降りてきて貰わねばならない・・・殺虫剤をシュッ!サササササーーーーーーと猛スピードで動き、床に着地したゴキに絶叫!!ш(`[]´)шギャー!!!渾身の力を込め、スリッパで叩く。動く。叩く。動く。叩く。ゴキの動きが止まった・・・死んだか?とホッとしたのも束の間、ゴキがノソッと動いた。イヤぁぁぁぁぁぁ!!!更に叩き、スリッパの上から全体重をかけて踏む。動く気配が無いのでダーリンを呼び「もう死んだかね?」と聞いてみる。スリッパをのけてダーリンが「死んどるよ!もうこんなペチャンコになっとるじゃないの!」後の処理はダーリンに任せて、あたしは疲労困憊の体を休めた。 そして、今日、あたしの実家で10年ぶり(?)ぐらいにゴキが出たらしい。資源ゴミに出す為、ベランダに出しておいた段ボールを玄関まで運び、まとめようとしたママに悲劇は起きた。最後の段ボールの中にゴキが入っていたのだ・・・・・ママは恐怖のあまりに、段ボールを放り投げ、ゴキが出て来た所をホウキでブッ叩いた。ホウキは真っ二つに割れ、ゴキも真っ二つに割れたらしい。以前、巨大蜘蛛がベランダに出た時も、ママはホウキで闘い、ホウキを破壊した。どんだけの力で叩いてんだよ、と言いたくなる程の闘いぶりだ。パニックになったママは恐ろしい・・・・・ゴキと格闘したママは「あ~記憶を抹消したい」と言っていた。その気持ち、よく分かるよ・・・_| ̄|○
Jul 4, 2007
コメント(8)

この写真何の写真か分かるかな?・・・芝生?草?・・・ブブーーーッ正解は、『リンちゃんの抜け毛』今、丁度、毛の抜け替えの時期で、ブラッシングした日にゃー毛が抜けまくりで、あたしの服は写真のように毛だらけになるのです梳きながら、毛がフワフワ舞うけん、顔にもついて痒い普通に抱っこしても毛が付くし、指で摘まんでも抜ける・・・・・早く抜け替わって落ち着いてくれ~~~~~(>_
Jul 3, 2007
コメント(2)
![]()
今日からダーリンが仕事で奈良に行った約2週間行く事になる(週末は戻って来るけど)楽ちんなような、寂しいような・・・ 久々にネイル載せまちゅ使った蝶々はコレ→「デコネイル」N-28:フェアリークリックしたら説明がよく分かると思うけど、中に立体蝶々も付いとるよ浮く蝶々は6月2日の写真の爪に付けとるけど・・・・・分かり難いよね可愛くって、指先乙女気分になるよ~(笑)
Jul 2, 2007
コメント(4)
![]()
【プリズン・ブレイク】のシーズン2の7巻(持っとるやつの最後)を観たちょっと、ちょっとぉ~~~マジで超衝撃なんですけど~~~~~っ!!あまりの衝撃で、あたしは鳩が豆鉄砲くらったような顔になって、ダーリンに笑われたわいしかもね、あたしゃ7巻で終わりやと思っとったんよ・・・・・今まで見てきて、どう考えても7巻じゃ終わりそうにない感じは、ヒシヒシと伝わっとったんじゃけども・・・やっぱりまだ続きがあったのね~(笑)プリズン・ブレイクがまだ続くのは嬉しいけど、シーズン2の後半は9月発売らしい・・・めちゃめちゃ待ち遠しい~~~!!早く続きが見たいよ~~~ぅ(((p(>o
Jul 1, 2007
コメント(4)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()

