若草日記

若草日記

PR

プロフィール

O-chike

O-chike

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年02月14日
XML
カテゴリ: 手芸

割付文様の刺し子の練習しました。


でもただ練習だけではまた小さなコースターがたくさんできるだけなので、ついでに作品を作ることにしました。

テーブルセンターが手ごろかな、と思って四角い枠をたくさん書きました。



布が柔らかいポリエステルなので裏に接着心を貼りました。



そこからチクチクチクチクチクチクと、

まあ、よく頑張ったなというほど縫いました。糸はダルマの紙巻の手縫い糸太口。

まるまる一つとちょっと使いました。

縫い目がそろわなかったりまっすぐ進めなかったり。
何回も糸を抜いてやり直したり。

けど、好きなことですから、全然イライラしたり、嫌になったりしませんでした。

そして、とうとう、

完成!



!(^^)!
いろんな模様ができたよ。

チャコペーパーで写しても薄くしか写らないし、粉がすぐとれるので、チャコペンで線を引きなおしたりして、結構手間がかかりました。


それでも少しずつ布が糸で埋まっていくのが楽しかったです。


あしたは一つ一つの模様について書きます。

次はどんなものを作ろうかな。

考えるのが楽しい!
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月14日 19時02分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[手芸] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: