若草日記

若草日記

PR

プロフィール

O-chike

O-chike

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年03月01日
XML
カテゴリ: 日常の出来事
今日は午前中から雨が降り始めました。
雨が降るごとに暖かくなるそうですね。

もう梅も咲いてるし、春の兆しが見えてます。
今日から三月ですもんね。

あさっては雛祭りですね。
雛祭りは女の子の健康を願う年中行事ですが、
もともとは男女の関係なくみそぎをする日だったそうです。

お雛様の食べ物、草餅や菱餅は厄除け、魔よけの意味があるんですって。

ひな人形も、もともとは今のような豪華できれいなものではなく、紙で作った形代(かたしろ)というものを自分のかわりに川に流し厄を祓ったそうです。



桃の節句とも言いますが、今の暦ではちょっと早いですね。

春の花の順番は
梅、桃、桜だそうです。
旧暦ではちょうど桃の咲く時期になるのかな?

いずれにせよ春の香りのするお祭りですね(*^^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年03月01日 19時02分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: