全4件 (4件中 1-4件目)
1

ご無沙汰してるわんこ服・・・ちょっとずつ準備をすすめてます^^9月中のOPENを目指してますのでもう少々おまちくださいm(_ _)m その合間、何してるのかと言うとなんやかんやと作ってます。 久しぶりに作った帽子。試しに作ったら意外と簡単に作れたので、次は柄物でトライしてみよう♪ それと、ちょこっと持ちによさそうなバッグ。以前、ブログのお友達から頂いた帆布で作りました^^こちらも初めての型紙だったけど、作り方の説明が(びーなすには)わかりにくかった。我ながらよく仕上がったと思うよ・・・一安心。 肩にかけるとこんな感じに。 脇にすっぽり納まって持ちやすい。細長くてまがってるからバナナバッグって感じだ^^ バッグにお洋服に雑貨etc...まだ手付かずの型紙がいくつも眠ってるので楽しみは盛り沢山なんだけど残りの制作意欲は、とりあえず今はわんこ服用に温存しておこう(笑) さてさて、ルーちんですが、あれから一週間追加のお薬を飲み終え検査をしたところ、数値が元に戻ってきれいなおしっこになってました^^あと一週間頑張ってお薬を飲み、このまま変化がなければとりあえず完治です!ご心配くださった皆さん、どうもありがとうございましたm(_ _)m ルーちんは今日も大好きなトマトジュースを飲み、元気にしておりますっ!あい らぶ とまとぢゅ~す♪
2010/08/27
コメント(18)

るーちんの夏の思い出といえば去年の 『海』 を思い出す。今年もひと夏の経験を・・・と思ってたけど結局、な~~~んにもなく、ど~~~こにも行かずただお家で、ぐうたら飼い主2人とゴ~~~ロゴロしてる間に貴重な5日間が過ぎてしまった・・・ ま、日中外出するのは暑いしねぇ^^;実家から届いたフルーツも食べれたしねぇ^^;またそのうち・・・そうそう! 涼しくなったらあの公園でいっぱいお散歩しよっ! るーちん、膀胱炎でお薬を飲むこと5週間。昨日、おしっこの検査をしたら細菌、赤血球はなくなったものの白血球が正常値よりまだ高かった。5週間も経てば今までなら治ってたのにねぇ・・・あと2週間程お薬を続け、改善しなければ精密検査を受けることをすすめられた。どちらにしても、この夏ドッグドッグを受ける予定だったのでこの際、ちゃんと診てもらおう。 でも、るーちんはこの通り元気ですっ(*^^*)
2010/08/19
コメント(14)

子供の頃、実家にいた黒柴のチェリーはそれは、それは、それはもぉ~大のシャンプー嫌いで体にシャワーを向けようものなら断末魔のような悲鳴をあげ大暴れして、My父を困らせたものだった。そのイメージが強烈に残っていたのでルーは絶対にそうならないようにと子供の頃から数日おきに桶にお湯をため、入浴剤を入れて温浴をさせた。 彼女はあの頃の事、覚えてるのかな? 最近は、よくルーと一緒にお風呂に入ります^^ 気持ち良いと思ってるかどうかはわからないけど少なくともチェリーのように死にそうな声を上げることはない(笑) そして、このあとのドライヤーを思う存分堪能した事は言うまでもございません^^
2010/08/10
コメント(8)

意外と夏バテしてないなぁ v( ̄ー ̄)vなんて思ってた矢先・・・なんか頭痛いし(T_T)こう暑いと体もおかしくなるよねぇ~ ブログでもお披露目した、自分の服からはじまりゴルフケースとシューズバッグ ベッド用のボックスシーツちょこっとプレゼント用のポーチ etc・・・日頃作り慣れないものばっかり作ってきたからかちょっとミシンがしんどくなってきた。でも今日、ようやくひと通り作り終えてホッ♪お盆も近いことやし、やっと夏休みに入れるかな~ これは2軒隣に住むシーズーのジュンちゃんにプレゼントしたハーネス。飼い主のおばちゃんによくお野菜をいただくのでそのお礼に^^それに、今年いっぱいで長崎に引越しちゃうの(T_T)ジュンちゃん、ポッチャリさんなのでルーのサイズがぴったり♪いつも使ってるハーネスの形を知ってたのでそれと同じものにしたらおばちゃん、すんごく喜んでくれました。 そして、ルーさん。3週間、膀胱炎のお薬を飲み終えて、その1週間後にまた再発。ばい菌が悪さをしてるのは間違いないので、とりあえず原因のひとつと考えられるペロペロを防ぐために ♪おパンツ♪ を。 夏らしいでしょ^^ おパンツ嫌いのルーさん、これ見ただけでお耳としっぽがヘニョ~ってなります(笑)我慢、我慢!頑張ってお薬飲もうなっ^^ あるじのお盆休みももうすぐ。さてさて、我が家の夏休み♪何か楽しいことがあるかしら?(*^^*)
2010/08/05
コメント(8)
全4件 (4件中 1-4件目)
1