全2件 (2件中 1-2件目)
1

夏の準備、してます?気温と湿度がかなり体調に影響するのだとこの1、2年でようやく納得した、鈍い飼い主・・・まずは冷感マットの類を揃えてみた。このゴロ寝用 ↑ はペット用のだけどベッドには人用の冷感敷きパッドを。半分に切ったらベッドのクッションを包むのにジャストなサイズ!2つあるので洗い替えに丁度いい。でも、冷感なんちゃらって色々あるけど毛に覆われたワンコも体感出来てるのかしら?あと、クーラーのクリーニングを予約した・・・10年ぶりに。やらなさ過ぎ?(笑)ま、これで我が家の長老さまも快適に過ごしてくれだろう。あ、もひとつ大事なこと!散髪しました~ 最近、我慢するということをしないるーばぁちゃん。じっとしてないのでお風呂場でのバリカンは断念。お昼寝してる時にそ~ろ~~っとちょっとずつ。全身仕上がるのに10日くらいかかるし(笑)さぁ、頑張ってこの夏、乗り越えようぜぃ! ☆ ベガちん、わたしはもうちょっとこっちで頑張るから お空から見ててな ☆ 会えなくても大切なおともだち 安らかに・・・
2017/06/23
コメント(6)

あと1ヵ月ほどで15歳を迎える、るーちん。人でいうと 76歳 なのだと。そんなおばあちゃんの毎日って、ひと言で言うとの~~~んびり かな。朝ゆっくり起きて 寝ぼけモードのまま朝ごはんゆっくり食べてトイレで用をたしてからお昼まで寝て お昼ご飯をちょびっと食べてしばらくウトウトしてから3時のおやつを食べてお散歩までまた寝て 夕方ちょびっとハッスルしてカートでお散歩して夜ご飯食べて ウトウトしながらあるじの帰りを待って寝る前にトイレで用をたしてから ベッドで就寝ほとんど寝てる。よそのおばあちゃん、おじいちゃんはどうなんやろ?でもこれがるーちんのベストかな。2月には一時、立つことも座ることもできない状態になって正直今までで一番焦った・・・それ以降、足腰のふん張りはさらに弱くなったけどそれでもハッスルして走ったりして飼い主をハラハラさせてくれる、マイペースなおばあちゃんであります。来週は定期健診も控えていて、今からドキドキしてましてね。ええ、本人 ↓ ではなく私がです。 元気に誕生日を迎えられるよう、おばあちゃんには頑張って検査を受けていただきましょう。
2017/06/02
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


