全2件 (2件中 1-2件目)
1
明日はルーの16回目のお誕生日です。無事に迎えられたらいいなと思っていたけど今朝からまた目の痛みが出てきました。昨日から左目を開けづらそうにしてたのでもしかしてと思ってたらやっぱり来ました。まだ出血は見られません。今回初めて痛み止めを飲ませることができたので少しはマシかと期待したけど、今のところ効果はない気がします。目やにが大量に出て、2時間もしないうちに瞼が固まってしまい、目の玉が萎縮しているぶん目の中に隙間があるので中にも目やにが溜まってしまいます。痛みが強いときは触られるのを嫌がります。でも、目やにを放置すると雑菌が繁殖するので取らない訳にいかないし、デリケートな場所でもあるのでなるべく時間をかけないように、でも丁寧にふき取ります。お湯でふやかしながらコットンと綿棒を使って取ります。未だに手が震えます。お手入れの邪魔にならない様、目の周りの毛は短くカットしました。心配なのはトイレ。毎回、痛くなった初日は起上がれないので我慢に我慢の末、寝ながらしてしまいます。初めての時はいきなりで慌てたので、2回目からはオムツをすることにしました。なので遠慮せずに寝ながらでもしてくれたらいいのになかなかしてくれません。朝、何とか心臓の薬と痛み止めを混ぜたフードをひと口食べてくれました。あと、私ができることはありません。今回の痛みを乗り越えて元気になったら改めて16歳のお誕生日を祝いたいと思ってます。
2018/07/09
コメント(8)

ルーの事では色々とご心配いただきありがとうございます。今のところ、目の玉に出来た血豆的なものはつぶれることなくでも確実に少しずつ大きく広がってるようで正直、直視するのが辛いです。でも、つぶれない状態であれば痛みはない様子。このまま溜まった血が引いてなくなってくれたらいいのにとありえない期待をしてしまいます。たまに目を掻くしぐさをするとヒヤッとするの。先生曰く『掻かないようにすればつぶれない』 らしい・・・(ホンマか?)まぁ、ない事もないなと(笑)で、楽天でエリザベスカラーを買ってみた。病院にあるものよりソフトで柄なんかも可愛くていいのだけどそれでもあのしっかり感は今のルーにはちょっと無理があるの。若ければカラーが引っかかってもサッと向きを替えて進めるけどルーはよろけて固まっていつまでもフリーズ。それに付けたまま寝ると寝返りが出来ず、もがきまくる。なので結局こうなりました。超~~~~ソフト!付けたまま寝られる!内側は綿ガーゼでやさしぃ~♪しかもリバーシブルなのだ。ただ、ソフト過ぎてエリザベスの役目を100%果たせてるかどうかは疑問だが。これ、中の芯、何やと思います?め~っちゃ悩んだの。ある程度の張りを保てて、でも固すぎなくて、ミシンの針が通るもの。ふふふっ♪さてさて、もうひとつ。前から作ろうと思ってたもの。我が家の主も先日50歳になりましてあちこち病院のお世話になることも増えました。診察券とお薬手帳を一緒に収納できます。100均のケースにカバーを付けただけやけど(笑)元気で長生きしてくださいませ。
2018/07/06
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


