2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全21件 (21件中 1-21件目)
1

今日の福岡は朝から ガンガン良い天気ですさっそく 何となく乾いていない昨日の洗濯物を外に干して今日の分を 洗濯して干しましたシーツも洗ってお布団も干しましたよ明日は また雨の予報が出ていますよ 東区松崎のパン工房【フルフル】に行ってみました とっても人気のパン工房らしいですよ~~~広い駐車場には 何台もの車が停まっていました外のデッキでパンを食べている人もいますよ~~~ 私は最近知ったけどね娘も知らなくて お友達に「え~~?? 知らんと??うっそ~」て 言われたそうです娘は最近 この近くに仕事に行っていますが・・・・朝 車の行列が出来ているそうです 1番の人気にパンは・・・明太フランス¥304棚の籠は空っぽでしたが 次々に焼いているらしくレジで予約すると 5分待つと買えましたよ お味は・・・・・???1口食べた時は ちょっと美味しいフランスパンにバターと明太子を混ぜた物が挟んでいるパンで「そんなに人気になる様なパンじゃないよね~~」なぁ~んて言っていましたが・・・・・・何だか またすぐに食べたくなってきましたよお昼にくるくる寿司を食べていたので お腹はいっぱいだったのにね車の中で1本食べてしまいましたよなるほど・・・・コレが人気の訳ですね~~~予約の時「パンは切りますか?」っと 聞かれましたが・・・意味が分からず「いいです」と そのままのパンを買いましたが・・・・すぐ車の中で食べるには 切ってもらった方が食べやすいんだと分かり切ってもらわなかった事を 後悔しましたよ 入り口には 無料の珈琲と麦茶のサービスが・・・・この珈琲を飲みながら 明太フランスが焼けるのを待っていましたよ 4月に値上がりしたそうですが・・・それでも手頃な値段!!安くて・美味しくて・珈琲のサービス!!駐車場も広い!!「パンを美味しく食べてもらって喜んでもらえたら 嬉しいです!!」そんな 感じが伝わりましたよ人気の訳が 分かりましたよ~~~土・日には 1200人程のお客さんが来る人気のパン屋さんでした 今日のおまけお散歩から帰って来た くろすけとリンたん!!
2008年06月27日
コメント(18)

今度はこのリボンを リンのオチリに着けましたよ~~オチリのリボンは 可愛いですよ~ 可愛いでしゅか??でも 朝起きたら絶対に取れているでしゅよ~~ 先週から 雨が続いている福岡です先週の大雨洪水注意報が出ていた次の日糸島半島に行きました家を出る時は日ざしもさしていたのに・・・・・糸島に着くころには シャワーの様な雨が降って来ましたよ いつもは 川底を流れていて水面は見えない川が・・・・・今にも溢れそうな水が 凄い勢いで流れていましたしょっちゅう糸島に遊びに行っていますが ・・・・・・・ここまで水面が上がった川を見たのは 初めてでしたよ 今日のおまけ大雨の中【町家カフェ 鎌倉】にランチに行きましたいつもはお客さんがいっぱいで待たされたりしますが・・・・さすがにこの日のお客さんは少なかったですよ~このお店はメニューが豊富なお店です 雨が降って涼しかったので・・・・・・・【鎌倉うどん】おにぎり付き ¥930 を食べてみました上に乗っている牛肉も海老天も 凄く美味しかったですよ~
2008年06月26日
コメント(8)

日曜日に ネットで頼んでいた【Mr・自家焙煎】のアイスクリームが届きました 包装紙に包まれて紙袋に入って 冷凍便で来ましたよ最近 冷凍便で届く物は みんなハッポースチロールに入っていて溜まって邪魔なので 紙袋で充分ですよ~~~ かなりの種類の中から 【黒ゴマ】【チョコ】【抹茶】【珈琲】【マンゴー】を選びましたお味は それなりに美味しかったよ~~~ 先日 娘と福岡空港でランチをしました特別 空港に用事は無かったけど 近くまで行ったので 久しぶりに行ってみようって事に・・・ せっかくなので 飛行機が見える【風月】に入りました 娘は 【鯛ひつまぶし膳】¥1600 ↓鯛めし ↓御出汁 ↓鯛の刺身 ↑あら炊き ↑茶碗蒸し ↑デザートのパイナップル私は 【天重膳】¥1180 ↓天重 ↓茶碗蒸し娘が 多くて全部食べられないと言うので私の天重のご飯を残して 鯛のひつまぶしを1膳もらいました ↑残したって言っても ほんのちょこっとだけどねお出汁を掛けて食べたら 美味しかったよ~~~ ランチの後 お土産コーナーを見て回りました何か美味しそうな物があったら 買おうと思っていましたが・・・・なんせ お腹が一杯で・・・・何を見ても美味しそうに見えなくて・・・・結局 何も買わずに帰って来ましたよ~~~
2008年06月25日
コメント(16)

お友達のkeikoさんが DEKOチョコを送ってくれました写真の写し方が へたでごめんね~~~下の包み紙は 最初に頼んだりんちゃんとりんちゃんのお友達!上のDEKOチョコは 2回目に頼んだりんちゃんとお孫ちゃんだって~ 一緒に 可愛いカードやリボンも入っていましたこの【リボン】は りんちゃんがトリミングに行った時着けてもらっているあの【オチリのリボン】ですね~~~~で・・・・・さっそくリンにも 着けてみましたよ うさぎさんを 着けたよ~~~すると・・・・・「ぼくも 着けてほしいです」っと くろすけが言うのでけろすけにも 着けてあげましたよ~~~ くろすけは尻尾があるから 隠れてしまいますよそれに・・・・・・・・くろすけは もういい歳のおっさんなんですけど・・・・ご満悦のくろすけとリンでした!! と・ところが・・・・・・昨日は 娘が研修で朝送って行きましたが・・・・・・リボンを着けてもらった2ワン!!一緒にお出かけが出来ると勘違い・・・・・大騒ぎしたあげく・・・・玄関のドアのまん前に座って いく気まんまん!!やっとで 2ワンを置いて送って行きましたよ~~~ 帰ってきたら くろすけのリボンはもう取れていましたよ尻尾があるくろすけに【オチリのリボン】は 無理のようですね!!
2008年06月24日
コメント(16)

昨日 雨の中出かけましたそう言えば 雨の日に車で出かけたのはもう ずいぶん久しぶりですよ~~~ワイパーを使ったのも いつ以来かなぁ~って感じです目の前を チラチラ行ったり来たりするワイパーが・・・うざいです!でも すぐに慣れたけどね 先日ネットで頼んでいた【毛ガニ】が届きましたまた タバコと比べてるよ~~~ 最終値引き価格 1杯1000円の【毛ガニ】だったのであまり期待はしてなかったけど なかなかのサイズの【毛ガニ】が届きましたよ自然解凍して 今日の夕飯にのぼります美味しいと いいなぁ~~~ 何を 写しているでしゅか??あ!! 蟹はもらえないでしゅね~~~~ 送料無料の【牡蠣】と同梱で頼んだので送料は無料でした明日は アイスクリームが届きますこちらも送料無料で通常1800円が1000円に値引きされた物ですよ
2008年06月21日
コメント(16)

たまちゃんが のんびりソファーで寝ていたら・・・・・・ 怪しげな黒い物体が近づいて来ましたよ~そして・・・・・・ ↓ ↓ ↓座ったよ!! プププ~ たまちゃんに乗って座ってしまったよ絶対 くろすけはたまちゃんの上に乗っているって分かって無いねぇ~~~~すましたお顔だよ!! おまえ 重たいニャァ~~~~!!
2008年06月20日
コメント(14)

今日は おばさん連中でお出かけする予定でしたが・・・・大雨で中止になりましたうちは普通の雨ですが 筑紫野市のお友達の所は凄い雨らしいです庭が水浸しになっているそうです 福岡全域に 大雨洪水注意報も出ていますよ あれ?? もしかして・・・・・・・ ・ ・私の車は 3年半ほど前に買いましたが・・・・車を買ってすぐ初めて洗車をしたら 次の日福岡大地震が起きましたで・・・それからは 洗車は控えていましたその何ヶ月後に 今度は車内に掃除機をかけたら・・・・2度目の地震が起きましたなので それ以来1度も洗車も車内の掃除もしていません!! 今日は 私の車を使う事になっていましたがワンコ達を乗せて 海に遊びに行くので車内はドロドロ毛だらけ!!で・・・昨日車内を掃除機で掃除したかったけど 地震が起こると恐いので手で ワンコの毛を集めて拾って ちょこっと掃除をしましたよそうしたら 大雨だよ!!車を掃除すると ろくな事がありませんよ~~~でも 手の掃除だったから大雨で済んだ?????もし掃除機で掃除していたら 地震が起きたかも・・・・????考え過ぎかなぁ~~~~??? 大雨の日は 恐いからママが居てよかったでしゅよ~~!! 今日のおまけお出かけの予定が中止になって暇になったので・・・ レース糸で【やぐるま草のコースター】を 作っていますよ~~
2008年06月19日
コメント(12)

ここ2~3日 曇りが続いてる福岡ですよ~~ 何か~ 気持ち悪いです~~ 実はこれ・・・・・・・・・ 玄関前に置いている ホンコンカポックの鉢の下から出てきた根!!でも 何で茶色??このホンコンカポックは もう10年以上経っているので鉢の中は根でいっぱい??植え替えないといけない様ですよ~~~でも ここまで大きくなると植え替えるのも大変そうですよ~ 今日のおまけ気持ち悪い物をお見せしたので仲良しさんの写真を・・・・・ たまちゃんが 珍しくくろすけをぺろぺろしていましたよ
2008年06月18日
コメント(14)

福岡県筑紫野市の【森のふくろう】にランチに行きました前に1度行ったことがありますが 一緒に行ったお友達の1人が始めてで「行ってみたい」と言うので また行ってみました 前に行った時には無かった【旗】が・・・・・・・・山の中の静かなお店に【旗】は 興ざめですよ~ くろすけに似た黒いワンちゃんが お出迎えしてくれました テーブルは自然の木をいかしたテーブルで いい感じでした! このお店は 石釜で焼いたピザと手打ち蕎麦と秋月の【古処鶏】と言う地鶏が売りのお店ですで・・・・・ピザと地鶏蕎麦と地鶏のから揚げを頼みましたお蕎麦はちょっとボソボソした短い蕎麦・・・・10割蕎麦?美味しかったですよ~ピザは焼きが足りない感じ・・・・・・・・もうちょっと焼いた方が良さそうでしたよ ゆっくりいっぱい食べて・・・・ゆっくりおしゃべりをして来ました帰りに 自慢の石釜を見せてもらいました立派な石釜ですよ~~~ が・・・・・・しかし・・・・・・ 冷たい!! え?? って言う事は・・・・・食べたピザは・・・・・・・石釜で焼いてないって事???????? 私達も 石釜で焼いたピザか オーブンで焼いたピザか分からないって事ですが・・・・・・これには かなりガッカリでしたよ~~~ 今日のおまけゆっくりさせてもらって 「さぁ~ 帰ろう」っとお勘定をしていたら・・・・ あ!! お料理の写真を写すのを 忘れとったぁ~~~
2008年06月17日
コメント(13)

先週のお天気が良くて 娘がお休みだった日にくろすけとリンを連れて 海に遊びに行きました 大潮だったのでいつもの岩場は止めて もう1つのお気に入りの砂浜に行きましたよ~~~ ランでは遊べないリンは 海に来ると犬が変ったように大喜びです 走るリン! 娘も友情出演 クリックしてね~~~「ギャァ~」と言いながら ちょこっと見える娘はくろすけがボールを咥えて戻ってきて横でブルブル~~~~ リンのごろん!! クリックしてね~~~ リンたん べちょべちょゴロ~~ン!! リンたん べちょべちょおくつろぎ!! 走るリン!! クリックしてね~~~ えへへへ・・・海は楽しいでしゅね~~~ 今日のおまけ 海から戻って来て 駐車場のポールに繋がれて乾かされたくろすけとリンですよ~~~
2008年06月16日
コメント(14)

今日の福岡は曇りで 涼しいですよ 昨日は朝から 1年に1度のガン検診に行ってきました血液検査・胃ガン・乳ガン・子宮ガン・大腸ガン・心電図・そして今年からメタボ検診が入っていましたおへその周りを計られましたよ結果は1ヵ月後位に 郵送されて来るそうです で・・・・・この検診 何が大変かと言うと・・・・前日の午後10時から断飲食!!なのです朝 娘のお弁当を作りましたが いつもの様にうっかりお味見をしない様に気をつけないといけませんよ~~~去年一緒に行ったお友達が 検診の朝に子供のお弁当を作っていて無意識に指に付いたご飯粒を食べて再検査になったって言っていましたよそして いつもは寝る前に焼酎を飲んで朝までぐっすりっと言う生活!ですが 飲めないので明け方まで寝れませんでしたその反動で 今朝は10時までぐっすりでしたよ ちょっと大変な1日になりますが・・・・・・これで安心できるからね!! 今日のおまけシロアリの駆除をして畳を全部入れ替えて綺麗になった裏の6畳にウッドカーペットを敷きましたなので たまちゃんの出入り禁止令が解けました すると さっそくくつろぐたまちゃんです!! 2年前の台風で飛ばされた雨どいの修理も終わって家のメンテナスも私のメンテナスも・・・・・OK!!だよ~~~
2008年06月14日
コメント(16)

天気が良い日に 車を下げて家の前を広くしてくろすけとリンを4・5mのリードに繋いで・・・・・・「自由に遊んでて いいよ~~~~!!」 すると・・・・くろすけは リードをいっぱいまで引っ張って 前まで行ったり嬉しそう~~ でも・・・・・リンは ひたすら 入れてくれるのを待ってるよ~~ 今日のおまけ 何か変な信号・・・・・・??? そして 芸術的な大根!!
2008年06月12日
コメント(14)

2階から降りて来たリンは ビックリ!!お掃除の途中の掃除機が置きっぱなしになっていました 掃除機が恐いリンは こっちに来れませんよ~~~ママ~ 早くこの恐い奴をのけてくだしゃい! 今日のおまけマクドナルドの【100円ソフトクリーム】を買いましたこのソフトクリーム美味しかったよ~ リンも もらったよ時々 新聞にマクドナルドの割引クーポンが付いたチラシが入っていますが・・・・・いつでも マックの割引クーポンが手に入るって知ってる??マクドナルドのHP 【Smile PLUS】からクーポンをダウンロードして印刷すると・・・・・・・いつでも 何回でもクーポンが使えますよ~~!もう定価では 買えないね!! 今期間限定の【メガたまご】が美味しそう~~~!!
2008年06月11日
コメント(18)

6月4日~10日まで 福岡大丸の本館6階のアートギャラリーで【高橋行雄絵画展】が開催されているとTVで言っていました高橋行雄さんは 【世界で活躍する猫の絵描き】だそうです猫好きなお友達と行ってきましたよ~~ 鉛筆と色鉛筆で書かれた猫の絵が30点展示されていましたがどの猫も そこに居るように書かれていて可愛かったよ~値段も付いていましたが・・・・・とても買える様な値段じゃなかったよ ランチは隣のビルの【イムズ】に行きました確かだいぶ前ですが・・・レゴブロック展をしているとTVで言っていたので行ってみましたが もうとっくに終わっていましたよ で・・・・・12Fの函館らーめん【汐のや】でらーめんを食べて来ました福岡で 函館らーめんは初めてですよ 私は この塩らーめんに煮玉子が乗った【特製塩らーめん¥900】札幌らーめんより麺が細めでストレート麺もうちょっと スープにコクが欲しかったかな? そして デパートに来たらお決まりのデパ地下へ・・・・・ ケーニヒスクローネ 5個で¥450パイ生地でカスタードクリームがたっぷり 甘さ控えめで美味しかったよ 【神戸コロッケ】で左が【海老と帆立のコロッケ】タルタルソース付き 1個¥200右が1口ヒレカツ 1個¥130味噌ヒレ串カツ 1本¥180これ 美味しかったです お箸でも切れる柔らかい串カツでしたよ後 パンを買って来ましたよ 天神(福岡で1番の繁華街)は 駐車料金が高いので色々見たいけど駐車料金が・・・・ 急いでいっぱい遊んできました
2008年06月10日
コメント(12)

今年も 気がついたらすずらんに実が出来ていましたよ~ もう何年も 毎年花が咲いています去年 初めて実が出来ましたが その実は緑のまま枯れてしまいましたネットで調べたら 赤くなるようです今年の実は 去年より小さいですよ~~~ 今日のおまけ 楽天猫!! 発見!! 楽天猫に なったニャァ~~~!!
2008年06月09日
コメント(14)

福岡三越の【三越ギャラリー】で開催されている【ターシャ・テューダー展】に行ってきました お友達が「招待券があるから 行ってみない?」と誘ってくれました アメリカの絵本作家ターシャ・テューダーは 92歳の今もバーモント州で18世紀ふうの家に暮らし 創作活動を続けています70年間に出版された彼女の作品は100冊以上です彼女は絵本を書きながら 約30万坪の広大な庭でガーデニングを楽しみコーギー犬やヤギなどに囲まれ生活で使う物のほとんどを手作りしています日本では このターシャ・テューダーの暮らしぶりがNHKで紹介され 大きな反響を呼びました本展では 彼女が長年慈しんで使っている食器や手書きのレシピ・丹精込めて作ったドレスや 絵本の原画など展示いたしますまたコーギーコテージと呼ばれるターシャの住まいやターシャのライフスタイルにスポットを当ててその魅力を紹介しています「楽しみは創り出せるもの」と語る ターシャからの幸福のメッセージにふれてみてください私は ターシャ・テューダーの事は知りませんでしたが素敵な生き方だなぁ~と感じましたよ彼女の生き方に憧れるおばさん達がいっぱい来ていて展示物の前は どこも人が溢れていました 「人間は欲が深くて 満足をしらない」って私も反省よでも人生は短いのよ充分に楽しむためには まず手に入れたものに感謝すること文句を言ってる暇などないの目の前にある幸せを 精一杯味わうことよとターシャ・テューダーは言っていました私も 毎日を楽しんでいますが もっと人生を楽しまなくちゃね!!でも 飼っているワンコがコーギー2匹って言うのが 嬉しかったわぁ~ こんな旅行も企画されていますよ~~~!! せっかく三越に行ったのでデパ地下で・・・・・・【HANAKO】のフルーツタルトケーキを買ってきましたフルーツを売っているお店のケーキですよ~ 今日のおまけDEKOチョコをマグネットにしてみました 今 冷蔵庫にくっ付いています包み紙がツルツルして ちょっと苦戦しましたが可愛いよ~~~
2008年06月07日
コメント(10)

昨日の夜 いつもの様にお散歩に出たら・・・・・・消防車のサイレンの音が だんだん近くなって来ましたお散歩コースの大通りの交差点に行った時消防車が目の前を お散歩コースの方に曲がって行って何mか先を曲がったと思ったらサイレンが止まりました何処だろう??何??火事??歩いて行くと 曲がった所に停まっていましたす・すると・・・・・・前からも後ろからも 次々消防車が来て気がつくと 消防車が停まった真ん中に居ました厳しい顔をした消防士が次々降りてきてホースを伸ばしたり チェーンソウを持った消防士さんが慌しく走っていますそんな中 消防車が停まっている真ん中に呆然と立っている犬を連れた私達夫婦!ハッと気づき 邪魔にならないように慌ててその場を離れましたやはりお散歩に来ていて巻き込まれた犬連れのおじさんも慌ててその場から 離れ様と私達のすぐ側を通りましたがいつもは 他の犬に会うと寄って行こうとするくろすけも他の犬は恐いです!と その場にうずくまって動かなくなるリンもいつもと違う異様な雰囲気に その犬に気づかない様に歩いて来ましたでも どこからも煙は見えませんよ~~~ 先にある公園で くろすけはうんPをしたり リンはチッコをして反対側の歩道を戻ってきた時には 消防車が4~5台周りの地区の消防団のポンプ車が3~4台来ていましたよ自家用車でかけつけた消防団の方も居ますよ~~ でも ホースを片付けている消防士さんや さっきの緊迫した顔の消防士さんも ニコニコしながら「お疲れ様」と言っています消防車が停まった団地の4階の部屋のキッチンに 消防士さんが居るのが見えましたが 煙も見えず 変った様子も見えませんどうも ボヤか大した事は無かったようです でも アッと言う間に消防車に囲まれた時は 凄い迫力で唖然として立ち止まってしまいましたよ~~~きっと 邪魔な犬連れの夫婦だな~と 思われたせでしょうね つい先日もガス漏れの通報で 家の前に消防車が停まった時もビックリでしたが・・・・・ その時の写真ですが・・・・・今回は もっと凄い事になっていましたよ~~~ 消防車がいっぱいで 救急車も来てびっくりで恐かったでしゅ!!
2008年06月06日
コメント(10)

たまちゃんは 裏の畳の部屋が大好きですよ~たまちゃんの姿が見えないので 裏の部屋を覗いて見ると・・・ ポツンと座っていたり・・・・・・くつろいでいたり・・・・・・・獲物を狙っているようだったり・・・・・・ 私が 部屋に入って行くと くろすけとリンも着いて来ましたよ~ ワンニャンby ekko クリックしてね~~たまちゃんが走ると くろすけとリンが追いかけますやっぱり 猫と犬ですね~~ 今までウッドカーペットで隠していたボロボロの畳なのでワンニャンの好きにさせていましたが・・・・・・・ 昨日 新しい畳が入りました もう ワンニャンは出入り禁止になりました!!
2008年06月05日
コメント(20)

先日 ピアノサロン【ぱすとら~れ】に行った時ご主人が作った 木の台が素敵だったので作って下さいっとお願いしていました「出来たよ~」と 電話をもらったので行ってきました4月に【ぱすとら~れ】の横に 燻製のレストラン【ぱすとり~の】がOEPN!出来た台は・・・・・・・・なかなか 良い感じでしょ?? せっかくなので【明太子パスタランチ】を食べて来ましたよ~明太子パスタ・スープ・珈琲 ¥700パスタは大盛り・燻製が乗ったサラダも付けてくれました友達の特権だね!! 窓から見える景色は 山や畑・・・のんびり出来ますよ~ 台を持って帰ったら・・・・もちろん!!気がつけば もうたまちゃんが座ってる!! 座り心地は なかなかいいニャァ~~~!! 釘が見えない様にしてあったよ 今日のおまけ台を持って帰って・・・車から降ろしていたら・・・・・・何だか 視線を感じるよ~~~なかなか入って来ないけど 何しているワン??くろすけが 玄関の三角出窓から見ていたよ~~~~
2008年06月04日
コメント(8)

先日 シロアリの検査に来てもらいました5年前に改装したほとんどの部屋は大丈夫でしたが改装していない裏の6畳と倉庫の床下にシロアリがいました5年前 改装した時 裏の6畳まで改装する予算がなかったよ~ で・・・・・・日曜日にシロアリの駆除に来てもらいました10時の約束でしたが9時半に来ましたこの日に限ってダンナが朝から2ワンをシャンプーするし・・・・・床はベチョベチョ・・・・わざわざ この日にシャンプーしなくていいのにね 玄関や床下の柱に穴を開けて薬を注入その後 床下全体に床下収納から薬の泡を流し込みましたよ~~ しかし・・・・これが大変でした 裏の6畳は 私の毛糸置き場の部屋になっていて ぎっしり色々な物が入っていましたよこの部屋を空にするのが 大変!!1週間かかりましたよ~ 穴を開ける大きな音が 家中響くし・・・・・・泡を流し込む時も 掃除機の音を大きくした音がするし・・・・・犬は吠えるし 音に恐がるし・・・・・ 精神的に グッタリつかれましたぁ~~~ 昨日は 畳を変える為に採寸に来ました明日 新しい畳が入ったら今回の大イベントも終わりですイヤ~~~~シロアリ駆除は大変ですね~~~ そんな中・・・・・・・・何も無くなった広い6畳に戻ったところで ・・・・・たまちゃんが 嬉しそうにのんびりくつろいでいましたよ そう言えば たまちゃんが我が家に来た時はこの部屋は 娘の部屋で たまちゃんの部屋でしたこの部屋に居た事を 覚えているのかな?? くろすけとリンも 来ましたよ 綺麗になった6畳の部屋ですが・・・・・・すぐに又 私の毛糸置き場に戻りますよ~~~ 今日のおまけ 誰??by ekko クリックしてね~~~障子の穴は もちろんたまちゃんの仕業よ~~~!!
2008年06月03日
コメント(10)

お友達のぷちまろさんから プレゼントが届きましたDEKOチョコの包み紙を送ってくれましたよ~~ くろすけとリンちゃんも 見においでニャァ~~~!!DEKOチョコの包み紙と写真とおもちゃまで 入っていましたよ! ジャックちゃん・ジュリちゃん・王子・マイケルの写真とチョコの包み紙!たまちゃんに呼ばれて くろすけとリンも見に来ましたよリンは テーブルの上は必死にならないと見えないようです ぼくの おもちゃもあるワン!!あたちのも あるでしゅよ~~~~!! たまちゃんby ekko クリックしてね~~~ぷちまろさんは 2ニャンのママなので猫が喜ぶ物が 良く分かっていますね~~~この鳥さん! 何かに触れるとピヨピヨ鳴きますよ~~~ テーブルの上に置いていたら・・・・・・・ピヨピヨ・・・・・・たまちゃんが 気に入ったようでいつまで遊んでいましたよ~
2008年06月02日
コメント(8)
全21件 (21件中 1-21件目)
1