2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全20件 (20件中 1-20件目)
1

今日は 台風の影響か朝から雨の福岡です お届け物の荷物が届くと・・・・・・気がつくと・・・・・・・・たまちゃんが座っています そして別の日 洗濯したタオルをテーブルに置いていたら・・・気がつくと・・・・・たまちゃんがタオルの上で寝ています そして又別の日 たたんだ洋服をテーブルの上に置いていたら・・・・気がつくと・・・・・洋服の上でたまちゃんが寝ています そして又又別の日 たたんだ洗濯物をテーブルに置いていたら・・・・洗濯物の端っこに乗って たまちゃんが寝ていますそれもパパのトランクスにお顔をくっ付けて寝ていますよ~ そして 昨日は気がつくと・・・・・・・・・ ↑う・うちわに乗って座っていましたよ~ 洗濯物や洋服はフワフワして気持ちが良いのは分かるけど・・・う・うちわ!!かよたまちゃんが考えていることはイマイチ理解不能ですよ~~ ↓くろすけぼくも 理解不能だワン!! でも上手に乗ってるワン!!
2008年09月30日
コメント(6)

ブログ友のこぶたちゃんから 巨峰のプレゼントが届きました 美味しそうなぶどうが たくさん入っているニャァ~~!! とっても美味しかったです! ありがとうでしたぁ~!! こぶたちゃんからのプレゼントと言えば・・・・去年【栗菓子 竹風堂】のお菓子の詰め合わせを頂いたのですが・・・その中に入っていた【お一人様 栗かの子】を ダンナがめちゃめちゃ気に入ったらしく お取よせしていましたよ栗きんとんの様な感じの中に大きな甘栗がゴロゴロ入ったお菓子ですよ 今日のおまけ朝倉郡の【ピアノサロン ぱすとら~れ】のレストラン【ぱすとり~の】に行ってきました明太子パスタランチを頂きました燻製が入ったランチが看板メニューですが ・・・・・私は明太子パスタが お気に入りですよ~~~!! 私の作品も置かせてもらっていますが・・・・コースター・アクリルたわし・ベビーシューズ!!私のコーナーが 出来ていました!! どうもありがとうです この日はお客さんがいっぱいだったので待っている間に レストランの周りを歩いてみましたよ栗の木は たくさんの栗が・・・・!!でも・・・・・・栗 落ちていませんでした(笑)周りは田んぼが広がって のんびり~~~~~お気に入りの場所の 1つですよ
2008年09月29日
コメント(8)

彼岸花って 気温に関係なく全国一斉に お彼岸の時期に咲くそうですね~~~福岡も 咲いていますよ~ 白い彼岸花も 最近あちこちに咲いています去年 初めて見たときは赤の彼岸花しか知らなかったので ビックリしましたよ この日は 福岡市西区今宿の【田んぼアート】を見に行きました I 今 宿 っと稲が植えられています周りの何も植えてないところが ちょっと勿体無いような気も・・・・・ 今日のたまちゃんいちごソファー(ハウスは潰されてソファーに変身)で 寝ています しかし・・・・・・・・・・・ ↓ ↓ ↓ お顔が 恐~~~いよ~~~!!
2008年09月25日
コメント(18)
昨日の【ホークスX日ハム戦】の放送中に アナウンサーが試合後に 王監督の記者会見があると言いましたえ?? まさか・・・・・・・・・・ やっぱり 王監督が今期限りで辞めると言う記者会見でした いつも最下位だったホークスに西武から秋山さんが来てびっくり・・・・・そして あの世界の王さんがホークスの監督になってまたまた びっくり!! しかし すぐには強いチームにはならず 生卵を投げられたり・・・・・しかし その後リーグ優勝!! そして日本1に!!王さんの胴上げを 福岡ドームで見れましたそして 優勝パレードも見ることが出来ましたよ~~~ 秋季キャンプが行われている雁ノ巣球場の近くの【牧のうどん】に入ったらうどんを食べてる王さんに会ったり・・・・・・福岡ドームの近くのディスカウントスーパーに行ったら王さんが運転手さんと一緒に買い物をしていたり・・・・・会うと嬉しくなって必ず話かけると・・・・・・・・・ 1ファンのおばさんの私に やさしくお話を してくれましたよ 普通なら話す事も出来ない 世界の王さんがホークスの王さんになって 福岡の王さんになっていましたよ 辞めてしまうのは とても残念ですが・・・・・・・福岡の人達は皆 王さんの体の具合があまり良くない事を知っています だから・・・・・王さん 今までありがとう!!と言う気持ちでいっぱいですよ~~~~!!
2008年09月24日
コメント(10)

今日も リンはお気楽ヘソ天ネンネだよ が・・・・・・・・ しかし・・・・・・・・ 恐~~~~~い リン!! クリックしてね~~~~ キャッ!! 白目が恐~~い リンでした!! もぉ~ あたち女の子なのに・・・・・・・ ばらしたでしゅね~~~~ いや~~ん!!
2008年09月22日
コメント(12)

台風は 寝ている間に北上してしまいました福岡は 何の影響もありませんでしたが・・・・・これから接近する所の方は 注意して下さいね 昨日は ギャラリー【青い屋根】をしているお友達から「バイオリンの練習をする方が来るので 聞きに来ませんか?」とお誘いがあったので 行って来ましたよ生演奏って大好きです!!でも バイオリンの生演奏は初めてですね~~~ 3人で聞かせてもらいましたが素人の私達の為に メジャーな曲も弾いてくれて楽しかったです出来れば このギャラリーでコンサートをしたいという思惑もあるようですが・・・・ ギャラリー【青い屋根】は 住宅街から車で1~2分離れているだけなのに周りは畑や山が広がっていて すっかり田舎の雰囲気!!この雰囲気の中で バイオリンを弾いてみたかったそうですよ~ ちょっと 演奏の様子ですちょっと 音・・・・・・濁ってない?? だから練習なのかな??でも メジャーな曲は上手だったよ 今日のおまけ私も小さい頃 バイオリンを習いたかったけど母に「バイオリンは上流家庭の子が習うもの」と言われピアノを習ったのよ~と言うと・・・・・・バイオリンを貸してくれて 弾かせてくれましたよ初めて触ったバイオリンでしたが 綺麗な音が出たのよ私って才能があったかも・・・・・ 楽しかったよ~~~~!!!
2008年09月19日
コメント(18)

台風の影響か 昨日は1日中雨が降ったり止んだり・・・・・・・・ くろすけとリンは 外を見ています くろしゅけ~ 今日はずーっと雨でしゅね~~台風が来ているからって TVで言ってたワン!!今日は お散歩に行けないでしゅか??この様子だと 無理かもだワン!! そんな会話を している様でしたよ 今日のおまけたまちゃんも 雨をチェックです どうも たまちゃんは【おさかりたまちゃん】になったらしく・・・・ニャァ~ニャァ~言いながら付いてまわって私のストカーになっていますよ
2008年09月18日
コメント(14)

お友達のギャラリー【青い屋根】さんで・・・・・ 【久留米かすり展】が行われていたので 行って来ました入り口には綺麗なお花が飾られて お出迎えです部屋中に たくさんの洋服やバックや小物がありましたよ~すべてをじっくり見て回ったので 長くお邪魔してしまいました スカート1着と ベストスーツ1着が気に入りましたが・・・・・・・久留米かすりは ちょ~~~高い!!で・・・・2着は無理なので ベストスーツの方が正装っぽかったのでベストスーツを買いました買ったベストスーツ・・・・・・・・・見たい??見たい?? ・ ・ じゃじゃじゃ~~~ん!!これだよ!!高そうな お洋服でしゅね~~~!!スカートは普通のフレアースカートだけど......ベストがちょっとお洒落な感じで 着るとちょっと細く見えるのよ このベストスーツのお値段は・・・・・・・・2~3割引きになっていた様ですが 3万円ちょっとでした私には 高かったわぁ~~~!! 今日のおまけ彼岸花が 咲いていましたよ~~~~
2008年09月17日
コメント(12)

前から気になっていた【チンしてチィップス】!!家の電子レンジでチン!で ポテトチィップスが出来るという代物雑貨屋で 見つけたら1500円でしたブログ友の京都のココママさんが1000円でゲットしたと聞いて探していましたよ~~~~すると友達がホームセンターで980円で売っているのを見つけてくれましたよ チンしてチィップス ¥980色々チェックしても 雑貨屋で1500円で売っていた物と一緒です5・・・500円も安いですよ~~~~ 昨日お休みで暇だったので 作ってみましたぁ~~~一緒に入っていたスライサーでスライスして並べて電子レンジへ・・・ママが 何かしていましゅよ~ 何が出来るでしゅか?? じゃじゃじゃ~~~~ん!! これだよ!!ポテトチィップスの出来上がり~~~!!でも100gのジャガイモで作ってみたけど 10分位かかったよ~!!もっと簡単かと思っていましたよ 今日のおまけ10分もかかるなら 大きなポテトチィップスを・・・・・・・ジャガイモを目いっぱい大きくカットして セットしたら・・・・・・ こんなにダレダレになったよ
2008年09月16日
コメント(14)

福岡市早良区と佐賀市三瀬を結ぶ 三瀬ループ橋が8月12日に開通したので 行ってみました 空から見た ループ橋近くへ行ったら かなり高い所に出来ていますあの上を 車で走る様です ちょっと凄いですね~~ 今までの道は かなりぐるぐる登って行っていて トラックとすれ違う時 狭くて恐いところもありましたよ 今 あの下から見た ループ橋を走っています広くて綺麗な道路で 爽快ですよ~~~全然 恐くなかったですよそれに 今までの道より15分も短縮です そして そのまま三瀬トンネルへ・・・・・・ トンネルから出た所に 料金所です今まで250円だったのが 300円になっていましたでも あのループ橋を通って 300円は安いですね~~ せっかく三瀬に来たので もう少し走って最近出来た 人気のパン屋さんに行ってみました石窯パン ベル ボアーズレストランもあるので ランチをしました今日のランチ ¥980おかわり自由のパンと栗のスープ 私はお肉料理を選んで ローストビーフ 友達は魚料理を選んで サーモンのグリルパンのおかわりは もちろんよ~~~パンも買って来ました あちこちのパンの前に 試食用に切ったパンが置いてあってさっきレストランでパンを食べたのに ここでも試食途中の産直の【マッちゃん】に ちょっと寄ったら・・・・いつもの様に たくさんの野菜やくだものを買ってしまいましたよ秋もすぐそこまで来ているようで 【もみじ】も少し紅葉していました
2008年09月13日
コメント(14)

1年ほど前 ネットで【パンの缶詰】を買いました チョコチップ味・ クロワッサン味ぶどう味・ フルーツブレッド味・ デニッシュ味・ コーヒー味の6缶 缶詰なので 長く保存が出来て非常食に良いと思ったのですが・・・賞味期限は 1年位でしたで・・・・賞味期限が切れたので 食べる事にしましたよ 完を開けると・・・・・・・・ ↑くろすけ!! 出してみたら・・・・・・ パンの中は・・・・・・・・この缶詰は チョコチップ味なので チョコチップが入っています食べてみたら 少しイースト菌の匂いが強いですでも 結構美味しいかも・・・・・・・・ 今日のダンナの朝食に 出すと珍しそうに・・・・・嬉しそうに開けて リンと一緒に食べていましたよ感想は 「なかなか うまかったなぁ~」だって・・・・・・・非常食には良いけど 賞味期限が1年は短いねこの【パンの缶詰】は 1缶400円位したと思います普段に食べるには高いね~~~!! 美味しかったワン!!でも ブログの写真を写す為に 遠いワン!!あたちにも くだしゃい!! くだしゃい!!リンは美味しい物を貰う時って いつもお目目がまん丸だね~~! 今日のおまけ昨日 ネットで買ったお米を食べました真っ白でピカピカで 美味しかったよ
2008年09月12日
コメント(12)

昨日 ネットで頼んでいたお米が届きましたその時 くろすけは私と一緒に1Fのリビングに居ましたが・・・リンは 一人2Fに居ました 最近 よく一人で2Fの廊下で寝ていますよ~午前中は 2Fの方が涼しいようです ピンポ~ン!に ワンワン吠えながら慌てて降りてくるリン わぁ~階段から 降ってきましたぁ~ あまりにも急いで降りてきて 6~7段落ちたようですよ~落ちてびっくりしていたリンですあんた! 足が短いから気をつけてね~~~まあ 怪我も泣く今日もまた相変わらず2Fに居ますよ 届いたお米ですが・・・・・袋に入って届きました今までネットで買ったお米は ダンボールに入っていたのでちょっと びっくりでしたよ ↑0.3kgのお米 ↑10kgのお米10kgの【コシヒカリ】と 0.3kgの【ミルキークイーン】←おまけ???入っていた紙に【こしひかり】と【ミルキークイーン】を混ぜて炊くと 更に美味しい!!と 書いていますよ~~~おまけが付くとは 知らなかったのでネットで確認したら同じお米が 値上がりしていました私が買った時は 新米先攻予約のサービスの値段だったようですポイントも10倍付いて かなりお得に買えたようです 今食べているお米は【コストコ】で買ったお米ですが・・・・何か 艶も無くあまり美味しく無いのでこの新米!! 楽しみです今日さっそく 食べてみようと思っていますよ今まで ネットで買ったお米は1度もハズレがありませんグフフフフ・・・・・・だから余計に 楽しみ~~~~!!【コストコ】のお米は・・・・・・・・・ワンコ用・・・・・・かな?? 今日のおまけお米が届いた袋に入って ご満悦のたまちゃん!! しかし・・・必ず入るよね~~!!
2008年09月11日
コメント(16)

グリンピースを入れて 【お豆ご飯】を炊きました少し残ったので ワンコご飯に混ぜて入れましたよす・すると・・・・・・・・ くろすけがお豆だけ 残しています 何でも食べると思っていたリンも・・・・・・・お豆を咥えて ご飯入れの外に出して残していますよ~一生懸命食べた リンの顔にはご飯粒が付いていますが・・・・・ どうも 我が家のワンコ達はお豆は嫌いの様ですね~~~!!お豆の美味しさが 分からないでしゅよ~~ぼくのご飯には 遠慮するワン!!
2008年09月10日
コメント(10)

今日のランチの紹介は 福岡市那珂川町の日本料理のお店【味のなかがわ】に行きました ちょっと料亭って感じでしたよ良くこの前を通っていて いつも車がたくさん停まっているなぁ~とは思っていましたが 初めて入りました 日替わりランチを 頼みました 日替わりランチ ¥840天ぷら・お刺身・鯛のあら炊き・茶碗蒸しに小鉢・お漬物・ご飯・味噌汁これで 840円とはビックリです美味しかったですよ~~~ 連れて行ってくれた友達が言うには・・・・・・・前は1200円だったのが いつからか840円になっていたそうですよ最近は何でも値上がりなのに・・・・嬉しいですね~~店内は 次々お客さんが入れ替わって 常にいっぱいでしたまた 行ってみたいお店ですよ~~~ ランチの後 お友達のギャラリー【青い屋根】へ・・・・・コーヒーを飲みながら おしゃべりをしていたら・・・・・あ!!っと言う間に 帰らないといけない時間ですおばさんが4人集まると・・・・・・・・果てしなく続くおしゃべりですよ 今日のおまけ陶器の工房 【ふくろう工房】さんに 素敵な 小鉢と大きなお皿を頂きました大切に使いますね~!! ありがとうでしたぁ~~~
2008年09月09日
コメント(9)

福岡市天神の【アクロス】の地下2Fに「いい日本みやげ物産店★アーチ★」がOPENしました 【ロイズ】や【生キャラメル】を売っているとTVで紹介していました【花畑牧場】の生キャラメルかと思ったら 売っていたのは【おたる生キャラメル】!!色々な所で 作っているんですね~~~ 1箱 ¥630しかし・・・・・・・・10粒しか 入っていませんよ~~~ 食べてみたら 口の中でもの凄い速さで溶けました味わうひまも ありませんよ~~~始めはザラザラした感じで トロッとして来たかなぁ~?っと思った時には 無くなりましたもうちょっと ゆっくり味わいたかったなぁ~~~~ 他にも日本中のお土産がありますよ~~~!! ぼく達は 生キャラメルは食べれないのでワンコのおやつを もらったワン!!何だか すごく美味しそうなおやつでしゅね~~~~2ワンとも とっても美味しかったご様子よ~~~~!!
2008年09月08日
コメント(16)

買い物から帰って来たら・・・・・・ ↓たまちゃん必ず チェックに来る2ワン・1ニャン!!まず たまちゃんが来ましたが・・・くろすけとリンが来たので 逃げて行きましたよ~~~おいしい物が あるでしゅか~?? 荷物をテーブルの上に移動したら・・・・・またすぐ たまちゃんがチェックに来ました そして・・・・・・・・・ 100_5906by ekko 【ニラ】を カミカミしています見かけは【猫草】に似ているけど 匂いも味も強烈と思うんですが・・・ そう言えば くろすけもお散歩に行くとよく草を食べますよ我が家のワンニャンは 野菜不足??
2008年09月05日
コメント(12)

糸島の産地直売所【志摩の四季】に 魚や野菜を買いに行きましたここは糸島でとれた新鮮な魚や野菜や果物が安くて行くと ついついたくさん買ってきます1番違いを感じるのは【きゅうり】ですよ~~~もうスーパーで買う気がしません すぐ悪くなるし・・・・【志摩の四季】の【きゅうり】は 安くて新鮮で本来の美味しさですよ!!曲がったりしているけどね その【志摩の四季】の隣に何ヶ月か前スーパー銭湯【万寿の湯】が出来たのは知っていましたがその中に バイキングレストランがあるのを発見!!【志摩の地のものへ】に さっそく行ってみましたよ 大人の料金は ¥1500いつもの様に いっぱい食べてきましたぁ~~ あははは・・・ それぞれのお料理のお味は美味しかったけど・・・・お料理の種類は ソコソコ!!っと言うのも・・種類は結構あったけど これっと言う料理がありませんよまあ すべて手作り料理でしたが出来れば お刺身やカルパッチョがあればいいのに・・・・糸島は お魚もとれるのにね~~~!! また行っても良いけど・・・・もう行かなくてもいいかも・・・っと 言う感じでしたぁ~~~~ 今日のおまけ【志摩の四季】で 買って来た【たちうお】!!切り身しか買ったことが無かったけど・・・・・・・・1匹 そのまま売っていましたよ
2008年09月04日
コメント(10)

冷房をつけているのに くろすけがすぐリビングのドアを開けますよドアの前に洗濯干しを置いておくと・・・・・・ドアノブに触れないので 開けれません そろそろパパが帰って来る頃なので 玄関に行って待っていたいのに洗濯干しが置いてあるので 玄関に行けませんよ~なので ギリギリの所で待っている くろすけとリンです くろすけは 駐車場の音を一生懸命聞いているので・・・・・両耳が 玄関の方の後ろに向いていますよ犬の耳って 結構よく動きますね~~~ そんな中 たまちゃんは・・・・・・パパが帰って来るのなんか 全然興味も無いようですよ~~
2008年09月03日
コメント(6)

ブログ友のkeikoさんから たまちゃんにプレゼントが届きました あたちのプレゼントニャァ~~~?? たまちゃん! とっても嬉しいようでゴロンゴロンしていますよ 100_6294by ekkoあまりにも嬉しそうな様子なので くろすけとリンも「おまえ 何もらったワン??」と 見に来ましたよ お食事マットと餌入れと四角いおもちゃが入っていましたよ~この四角いおもちゃは 中にマタタビが入っているようですたまちゃんは このおもちゃにゴロンゴロンしていました その餌入れ 可愛いでしゅね~~~!! 可愛いプレゼント ありがとうでしたぁ~~~!! 全部 あたちの物だニャァ~~~~!! 今日のおまけ先日 糸島の「おさかな天国」で買って来た 双子の卵ですが・・・・ 今日 お弁当を作る為に割ったら・・・・・・・ ↓ ↓ ↓ 三つ子だったよ~~~~~!! 三つ子の卵は 初めてですよ双子の卵は ちょっと得した気分で嬉しいけど・・・・三つ子にまでなると・・・・・ちょっと気持ちが悪い~~~~~
2008年09月02日
コメント(12)

8月30日の土曜日に ピアノサロン【ぱすとら~れ】で行われた 【お話と音の玉手箱】に 行って来ました福岡KBC放送局のアナウンサーの徳永玲子さんのよみきかせと塚本美樹さんのピアノが織り成す素敵なコンサートです徳永玲子さんは 福岡ではちょ~~~有名人よ 15:00からのお昼の部に行ったので 小さい子供達もたくさん来ていました 夏休み最後の土曜日だしね 夜の部は【大人のためのお話会】でしたがお昼の部は 子供を対象にしていましたが 結構楽しかったです本当は 夜の部に行って見たかったけど 夜は行きにくいですよちょっと その時の様子です 100_6281by ekko間では ヒップホップ・ジャズなどの色々なジャンルでのピアノ演奏に合わせて皆で歌ったり・・・・ひさしぶりですよ~100_6285by ekko 1番楽しかったのは・・・・・徳永玲子さんが バリバリの博多弁に変えて本を読んでいましたよ 終わってから 記念撮影!!真ん中が徳永玲子さん・・・・・・ 私は???? 久しぶり 楽しいひと時でした 今日のおまけコンサートが終わって 1人のおじさんのリクエストであの・・・・・・あの・・・・・・女優笑い・・・・お~っほほほほ お~っほほほ!!を 披露してくれました生の女優笑いは 迫力満点!!あ!! このおまけは福岡の人しか 分からないね~~~!!
2008年09月01日
コメント(6)
全20件 (20件中 1-20件目)
1