ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

bo-slove @ 初めまして!! 訪問&挨拶を兼ねて遊びに来ました!! 北…
くろさる@ Re:これが日本一のロールケーキです!北海道で買えちゃうの♪(09/02) これ美味しいよね~ 今度大人買いして食べ…
さるる5 @ クロシャチ?クロカメ?? 私もカメさんに乗りたいな♪ 来年こそは流…
カメさん@ Re:夏休み最後の休日を満喫☆穴場公園&プール発見♪(08/19) 次回はウォータースライダーで龍宮城まで…

サイド自由欄


AX


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

ブログランキングバナー
2009年01月22日
XML
カテゴリ: 毎日ちょこっと







 我が家にもとうとう地デジTVがやってきましたぽっ













念願の薄型地デジTVを購入しました
メーカーはTOSHIBAの『REGZA』32型
 ぶっちゃけ使い勝手ってどうなの





 昨年秋にクロさるが独身の頃から長いこと愛用していたクンが
 お亡くなりになりました
 もうある日突然って感じで、いつも通りTVをつけた瞬間 『ブチッ
 鈍い音がして、画面に横線の光が入ったかと思ったら、そのまま永久停止
 その後たたいても、入れなおしてもダメ。
 いろんなものを改造修理するおさるですが、側をはずしてさらりといじりましたが
の危険が大きいので、
『次はこちらがお亡くなりになると洒落にならない と中止。
 仕方なく実家から17インチを借りてしのいでました。




 それから数ヶ月。
 いろんなカタログを見たり、実物を見たりと検討しました。
 地デジなんて、見れなくなる前に買えばいいや~
 なんてのんきに考えてたから、いざ検討となると沢山の種類がありすぎて困惑。
 その前に地デジが何者かもいまいち理解してなかったんですけどね

 そしてとうとう購入したのがこちら
 届きたてホヤホヤです


『REGZA



0117 001.jpg



 届いて真っ先に思ったのが  でかいっびっくり

 最近まで使ってたTVは小さかったけど、箱だけでもかなりの大きさです。
 中身もこれまたデカイリビングに置くと 慣れるまでしばらく圧迫感がありそうです。

 それが、平面で映る部分がより大きく見えるせいかも。


 映像は 綺麗になった気がします
 色鮮やかというか、クリアになったそんな感じ。
 今まで見ていた時は 右上に『アナログ』の表示がありましたが、それが消えました


 我が家で大きかったことといえば
『チャンネルが変わった
   『見れるチャンネルが増えた
   『データー放送が見れる』 




0117 002.jpg



 ちょっと面白かったのは、このREGZAボタン・接続がすべて横にあります。
 TV右側面に主電源やいろんなボタン類があるんです。
 それでフレームがすっきりしているんでしょうね。
 も一つ、カードが差し込んであって、それが地デジの素になってるみたい


地デジになって何が変わったかって

 画面の映りですねびっくり
 ブラウン管のTVを使ってる時はまったくわかりませんでしたが
 どうやら映像は正方形に近い四角で画面に映ってるようです。
地デジのTVにすると、両サイドがカットされて映ります
 もちろん、対応している番組なんかはちゃんと映ってますが
 CMとかはまだまだ黒の縦帯付です。
 時々両サイドにDVDを見てるときのようなチャプターのようなものが入って
 どっちを見てたっけなんてこともあります。


 面白いのはデーター放送。
 今まで天気や占いって番組の一部だったり、ニュースの合間でしたが
 それが常時ボタン一つで見られます。
 しかも、自分の住んでる小さな町の名前もしっかり表示されるのびっくり
 一日の天気や温度、いろんな指数や週間天気。
 もう データーの細かさや地域網羅は新聞以上です
 これに加えて、自分の星座の占いが見れたり、いろんな番組独自の情報
 たとえば、ドラマの主題歌の詳細や番組のブログ、その火のニュースなんかも
 局ごとに違うのでたっぷり楽しむことが出来ます。
 これは パソコンなしでもインターネットを楽しむことが出来る大笑い
 そんな感覚にちょっと近いですよ


 パソコンを触るのは苦手で‥買うまでは‥と思ってる人でも
 テレビのリモコンなら簡単に使えちゃいますよね
 自宅にあるテレビでそんなことが出来るようになるとは
これぞ地デジの威力かな大笑いハート











面白かったらぽちっと1票お願いします。
ブログランキングバナー
人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月22日 08時20分39秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: