ワッフルズカフェ

ワッフルズカフェ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

akkosang

akkosang

コメント新着

ルイヴィトン 財布@ jxqlsvfhdoh@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
akkosang @ tomoちゃんひさしぶりっ(^^)/ 最近ハマって毎日のように焼いている食パ…
トモパンダ@ 血筋ですね~ 先生が作ったケーキかと思いました。なん…
akkosang @ リーフさん こんばんは!どの料理も意外と簡単なので…

フリーページ

October 9, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
でも塩抜きは忘れないでね

<材料>1枚分
鶏むね肉  1枚

●調味料
砂糖:塩  各小1

●その他
ベビーリーフ  1袋
きゅうり  1本 (斜め薄切り。塩もみ)

粒こしょう  適量

<作り方>
1,鶏肉は皮をはぎ、砂糖・塩の順によくもみこむ。ラップにくるんで冷蔵庫で1~2日熟成させる。
2,流水で調味料を洗い流して水気を拭き、たっぷりの水に漬けて塩抜きをする。身が薄いものなら15分、厚いものなら30分漬ける。
3,水気をふき、ラップフィルムで包みビニール袋に入れる。
※粒こしょうやハーブなどをふりかけたり、スライスしたレモン2~3枚を一緒にラップで包  んだり、香りのバリエーションが楽しめます。  
4,鍋にたっぷりの水と3,をビニール袋ごと入れ、浮き上がってこないよう皿などをのせて強火にかける。沸騰したら極弱火にし30分静かに火を通す。途中上下を返して均等に火を通す。
5,取り出してビニール袋ごと完全に冷まし、できれば冷蔵庫でひと晩休ませたほうがおいしい。
6,ボウルにベビーリーフ・きゅうり・薄く切った5,の鶏ハムを混ぜ、グレープシードオイル・塩・黒こしょうで味を整える。お好みで市販のドレッシングをかけてもよい。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 9, 2006 08:25:14 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: