システムエンジニアの徒然日記

システムエンジニアの徒然日記

PR

プロフィール

hirocom6618

hirocom6618

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2006.06.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
職場に部下の仕事の内容を把握せず、見た目で仕事していないとか、何をしているか

部下の残業の量で決めてしまう上司です。
日々の日報をほとんど読まない上司ですから、難しい話です。

SEの仕事は、1日の仕事が全体のプロジェクトの中で見ると何の変化もないように
他人には見えてしまいます。
仕事の規模が大きくなればなるほどそうですが、そういった日々の仕事を把握するのは
難しいことだと思います。

ただ、仕事の内容を知ろうともせずに、何をしているかわからないとAさんに言った

普段、電話対応の声が小さいためにそういう判断をしたようです。
私語が多く、仕事時間が短いBさんは声が大きいため上司に分かりやすかったそうです。

今この作業がどのように効率よくできたかということを、Aさんなら10分、
Bさんなら30分とわざわざ比べない(しない)ため、よっぽどよい上司でない限り、
自分をアピールすることが苦手だと損をしてしまう職場には不公平さを感じます。
それを分かってくれる上司と仕事をできるのは本当に幸せです。

100行でできるプログラムも1000行で同じ動きをすれば、見た目わかりません。
上司になってそこまで見る必要なないでしょうが、その効果、努力を感じられるような
上司になっていきたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.14 00:05:28
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: