ワインを飲むと眠くなる

ワインを飲むと眠くなる

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yonemu

yonemu

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:メイネ・フォンネ(07/21) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
yonemu @ Re[1]:1月のワイン(01/31) Echezeaux14さんへ ありがとうございます!
Echezeaux14 @ Re:1月のワイン(01/31) 楽天で画像をアップロードすると、何故か…
yonemu @ Re:ヴォークパン(05/06) busuka-sanさま コメントありがとうござ…
busuka-san @ Re:ヴォークパン(05/06) シャブリはコスパに優れたものが多いです…

フリーページ

2017年03月21日
XML
カテゴリ: ワインいろいろ








初日は、地場の魚と野菜の居酒屋。ひと昔前にマスコミでも取り上げられた旨安のイタリア、オスコの赤白があったので、ビアンコのほうを。

全体の味付きは薄めですが、フラスカーティにも通じるグビ飲み感があり、いい酸とほどほどのミネラルがあるので、好ましい味わい。ネットで探せば3ケタで入手できるワインですが、悪くありません。キリッと冷えていたら、もう一段旨かったかもですが^^



翌日は、イタリアンに持ち込みで、 ポル・ロジェのサー・ウィンストン・チャーチル04 を。

ローストナッツやフルーツコンフィ系の香ばしい香りと、ほどよい酸化熟成。各メゾンの有名プレステージの中では、重たさがちょうど中庸な印象の泡なので、食中酒としては合わないものの少ないシャンパーニュのような気がします。充分美味しいと思いましたが、でも飲み頃は10年後くらいなのだと思います。





お店のグラス赤も2杯ほど。トスカーナの モレリーノ・ディ・スカンサーレ とシチリアの ドンナ・フガータ 。前者がブルゴーニュ、後者がボルドータイプ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月21日 17時42分46秒
コメントを書く
[ワインいろいろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: