ワインを飲むと眠くなる

ワインを飲むと眠くなる

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yonemu

yonemu

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:メイネ・フォンネ(07/21) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
yonemu @ Re[1]:1月のワイン(01/31) Echezeaux14さんへ ありがとうございます!
Echezeaux14 @ Re:1月のワイン(01/31) 楽天で画像をアップロードすると、何故か…
yonemu @ Re:ヴォークパン(05/06) busuka-sanさま コメントありがとうござ…
busuka-san @ Re:ヴォークパン(05/06) シャブリはコスパに優れたものが多いです…

フリーページ

2018年08月22日
XML
カテゴリ: ブルゴーニュ




ブルゴーニュ・アリゴテ[2006]/ドメーヌ・ブリュノ・クレール

バックヴィンテージ。これならPMOもなかろうと購入。

アリゴテ、ごまが香るコシュ、綺麗なミネラルの背骨を感じるポンソなどの高級系以外は熟成し難いイメージがあります。

リーズナブル系で逸品だったのは、ヴィレーヌのブーズロンで、今では毎月一緒にワインを飲むようになったY田さんの店で、知り合う前に大量に買ったアウトレットのハーフボトル。

瓶差はありましたが、アタリは一流どころの熟成シャブリと見紛うばかりで、ずいぶん何度もリピート買いしました。

で、今回のブリュノ・クレールですが、鋭角だった酸が鈍器のようになり、やや果実味も痩せた印象。

しかしながら、何故だか若い頃の酸高だった味わいの残像のようなものがかすかにあって、そこを探すようにして飲むと、しみじみ美味しく感じるから不思議です。

酸化熟成をしてしまったシャルドネよりは、かなり美味しいような気がします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年08月22日 14時04分28秒
コメントを書く
[ブルゴーニュ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: