2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全23件 (23件中 1-23件目)
1

そういや昨日書き忘れてたけど、橋下弁護士が大阪府知事選で当選しましたね!なんとなく熊谷さんが勝ちそう・・・とか思ってたけど、良かったね。ちなみに私は昨日の19時過ぎに投票行ってんけど、その1時間と経たないうちに結果が出されてて、私の1票意味ないわーとか思ってしまった。けど投票は一応成人としてすべきやんなあ、なんとなく。今日同期に「選挙行ったん?えらいなー」って言われたけど、普通やし!ていうかそういうあなた、私より年上でしょうが・・・。仕事は案外短く感じてそんなにがっつり働いた気なし。むしろ仕事後が疲れたー。でも早く帰ったし今週は省エネで行くよ。家ではタコパーやでい。食べ過ぎてお腹が苦しい・・・。ところで最近ダイエット兼、体を鍛えようかと思ってまして腹筋やら腕立てやらしております。3月にパーティーぽいのがあるので久しぶりな人とも沢山会うので気合で痩せるぞ!って。筋肉痛やわ・・・。思いっきり筋トレ的な方法なので、これで痩せるんだろうか・・・と疑問に思いつつ、一応続けてる状態です。なんか私は『好きな人と逢う』とかよりも『久しぶりな女友達と会う』のほうが気合が入るタイプみたい。モテないタイプやんなあ、きっと。とにかく、がんばってダイエット成功させるぞーい。(今日は確実に食べすぎですが。)
January 28, 2008
コメント(0)

2連休は結構ゆっくり満喫できて少しは気持ちリセットです。金曜のライブでチャージできた事もあり。昨日は目が覚めてからもずーっと寝転がってたら16時まで寝てた(笑)まったくよく寝れるなあー自分・・・と思いつつ、ほんとに今週は論文詰めてたしライブ行ったしめちゃ疲労溜まってたのでまあいいや。肩こりは全然回復しないなあ。腕立て伏せを20回ほどしただけで腕の付け根まで痛くなってしまって余計に悪化。あほやん。で、今日は京都へ!今年は京都好きを全面に押し出してゆきましょう。行ったのは上賀茂神社。とりあえずバスがあるのね、っていう情報だけで行ったためグダグダです。京阪三条まで行ったらそこからバスあるやろうなーっていう適当さだったので、どのバスか分からず結局駅で聞いちゃったよ。それぐらい調べてから行きなよ・・・ってかんじやな。なんとか無事着いたけど。御朱印頂いたしおみくじ引いたし、ほくほく。おみくじは大吉!しかも書いてあることが良すぎて怖っ。『願望:思うように叶います 待ち人:来ます 恋愛:間もなく成就します・・・』とかとか。嘘やろ~って(笑)凶やと凹むくせして、大吉出たら疑ってしまうよね。ないものねだりは困るわ。馬みくじがかわいいー。(私が引いたのは普通のおみくじ。)ところで今日上賀茂神社を選択したのは手作り市が開催されてたから。骨董とかばかりじゃなくて、結構若者向けというかビーズアクセサリーとかニット帽とか、スコーンとかタルトっぽいお菓子もあって見てて楽しかったな。苔玉とかかわいくて欲しくなる。(老けてるわあ。)んで、またぜんざい食べて帰ってきたよー。京はやしやの抹茶ぜんざいとわらびもちのセット。お茶の味が濃くて小豆が甘ったるく感じなくておいしかった!お茶の佃煮付きっていうのも素敵。(右下)さて、明日からは5連勤して土曜夜勤。しんどいけど程よく早く帰ってのんびりしよっと。
January 27, 2008
コメント(0)
昨夜はようやくゆっくり寝れたし、程よく元気。そしたらとある先生(♂)に「よし、今日はちゃんと起きてるな」って言われたよー。そんなに昨日私は眠そうな顔をしてたんだろうか・・・。論文終わって一安心!やけど、今度は同期の仲が私は心配です。あんまり私は関連してないんやけどね~。なんか、男子1人、女子1人ずつよく思われてない子がいまして、とある同期に「○○(♀)が無理」ぽいことを言われ、また別の同期には「△△(♂)が無理」ぽいこと言われたけども私どうしたらいいんでしょうか、みたいなかんじ。逆に私は、みんな本気で向き合おうとしてるところが偉いなーって思う。私は結構いろいろ適当に受け流してしまうので、そこまでひとを嫌えないし、嫌ったとしてもたぶん関わらないようにするだけなんかな。相談にのるどころか、関心してしまいますけど。けど、「○○が嫌」とかコソコソ話してるのを見てると気分が冷めてくる。嫌いとか言う権利ってあるんかなーとかとか。私も無意識に言ってるんやろうけど。そんなこんな仕事して、今日は久しぶりライブ☆前田栄達とLOVELOVELOVEのレコ発初日。なぜか今回は今が鬱々気分のせいか、行くまでは楽しみだー!っていうテンションがなくて、ああ、今日はライブなんだなあってぼんやり思ってた。仕事終わったら即刻帰ろっと、って思ってたはずがちょっと勉強してみたり。そんなことしてたから、開演は18:30やのに電車に乗ったのは18:20。お目当ての出番はトリってこと分かってるからこその行動やけどね。はじめはそのままぼんやりしてたけど、前田栄達とLOVELOVELOVEになったら元気になったなー。寺井さんのSEを止めるポーズ(?)が好き。なんかMCとか雰囲気和やかで笑顔釣られてしまうような。年上やけど、かわいいなーって思ってしまう。らぶらぶらぶ新聞(手書き)をいろんなフライヤーと一緒にもらったんやけど、よく見たら「レコ発」の『発』って漢字が間違ってるんやけど(笑)小学生か!って。かわいいー。すっかり元気になって帰宅。今週末の土日は、今年初の2連休!!今週は水・木・金しか働いてないのにやたらと疲労が溜まったので息抜きできるとよいですが。
January 25, 2008
コメント(0)
寝不足でーす。論文ですが、今日発表で無事先生から突っ込まれることなく終えれたので完結。はあー、やっと苦痛やら苦悩の日々から脱出です。ま、どうせ他にも勉強することだらけやし、まだ別のやらなきゃいけないことに追われる日々が来るんやろうけど。とりあえず、ひとまず休憩できそうで嬉しい。悩みは解決してないけどさ、考えすぎなだけの気もするし。笑顔で働くようにしたい、と思いつついつも気付けばへの字口になってる私。考えないようにして勉強がんばりまーす。
January 24, 2008
コメント(0)
ねーむーいー。今夜は同期が泊まりにきてます。(今お風呂。)今日は病院に23時半まで滞在してたのよ。ありえん。ほんとこんな生活どうなのよって思ってしまうし、それと共に、自分の頭の固さにうんざりするよね。あー。勉強って、やらされると嫌いになる。
January 23, 2008
コメント(2)

今日は京都へ!凹んでるときは好きな場所に行ってみるものです。ということで、去年も確か今頃に行った、北野天満宮へ。別に今年は去年みたく学業面で特別祈願しなきゃいけないこともないんやけど、お守り返しに行きたかったしそんなこんなできっとこのまま毎年行くんだと思う。だってまたお守り買ったもん(笑)おみくじも引いてみたけど・・・半凶。余計に凹みますか。そんなに悪い事は書いてないんやけど、『凶』って字が堪えるよなあ。現在は苦難の運勢ですが精進すればよし、みたいなかんじだそうで。苦難ですよね、うん。精進しなきゃと思うけど、やっぱり今は気分が落ちてます。やだなー、明日仕事。それはいいとして、梅ちょっと咲いてたし和んだかなあ。神社とか寺院は落ち着くよね。ちょっと今年は古典的に(?)生きたい。季節を大事に暮らしましょう。(去年も言ってた気もしつつ実現してなかったし。)で、好きなことその2として食べること。Veggie Tableっていう野菜たくさんのお店に行ってみた。ほんとに一食でいろんな種類の野菜が食べれて贅沢!写真中央奥が空いてますが、あとから店員さんが温野菜サラダを持ってきてくれました。それが、写真撮ってなくて残念なんやけどすごいごろごろ豪華で。トマトとか大根とか蕪とか南瓜とかさつま芋とか人参とか芽キャベツ(?)とかとか。月1ペースで行きたくなるようなかんじです。ということで、うろうろしたけど北野天満宮とご飯くらいしか記憶に残ることなかったかな。好きなことしてリフレッシュしたつもりやけど、余計に仕事に行きたくなくなるわー。何が嫌?って聞かれてもうまく答えられないし答えがあるのかどうかももやもや謎ですが勝手にひとりで溜め息。いやー、ほんと湿っぽくてうっとおしいこと極まりない。今日はいっぱい歩いたし、日付が変わる前に寝てしまおう。
January 22, 2008
コメント(0)

今日は大寒だったそうで。私は夜勤明け、めちゃ寒かったー。夜勤中も寒くて、基本立ち仕事やのに立ってるとお腹ゆるめという状況でしんどかった・・・。ちなみに私の誕生日は大暑です。そのためなのか、やっぱ夏のほうが好きかなあ。あ、ということはもうほぼ23.5歳ってことなのね。着実に歳とってるなあ、溜め息。今回の夜勤は休憩ちゃんとあったにもかかわらず、自ら一睡もしなかったので、ものすごい肩こりで疲労。休日に勉強したくないし勉強道具を家に持って帰りたくもないので夜のうちに片付けようとしてたら結果、休む程の時間なくなってやたらガリ勉みたいになってしまった・・・。ということで、夜勤中のひとこま。(白衣とカフェモカ。)明日はお休みです、わーい。夜勤明けの日も仕事9時前までやし1日休みみたいなものやん、と思われがちですが0時からカウントしたらちゃんと8時間以上働いてるし結構疲れるから明けの日はだいたい寝るだけで過ぎていってしまいます。さ、明日は家にいても勉強しなきゃってなりそうなので出かけようかな。忘れ去ってぼーっとしたい。きっと明後日は相当遅くまで病院残って論文しなきゃいけないやろうし、明日くらいはゆっくり。なんかいつもより私の日常やら生き方はどうなんだっていう疑問が強くなってる時期ですが、心の底からのんびりしたい。あー、ほんと私の生き方どうなんでしょう。このままでいいのかとか、言い出すと止まらなくなるので言い出すのはやめようと思いつつ、もやもやするよね。立場的に贅沢だと思われてしまいそうだが本気の悩みかもしれない。ぶっちゃけられるひとがいてほしいなーとか思うのはバレンタインが近いせいですか?(笑)なんつって、いろいろ悩んでも結局自分が壁を作っているという結論に至るから相手がいたとしてもぶっちゃけられないだろうな。壁を壊してくれるひとがいたらありがたい。
January 21, 2008
コメント(0)
今日は夜勤。土日2日間がっつりお昼まで寝てたのでだいぶ疲れも取れたかな。でも日曜の夕方に出勤っていうのもなかなか虚しいですよ。今日はリーダーが交代されてるので全員女性メンバーです。わーい、とかいって。(いつものリーダーに失礼ですね。)でも別に薬剤部内の男性にすっぴん見られたところで何とも思わないような。(また失礼。)そろそろ準備しないとやばいっす。
January 20, 2008
コメント(0)

今日は12時起き!自分でびっくりしたー。休みの日は最近こういうサイクルの日が多いので、ちゃんとしなきゃなーって思うんやけど、どうせ明日は夜勤なのですぐリズム崩れてしまうことになるのね。さて、今日は前田栄達とLOVELOVELOVEのインストアライブ。15時スタートやったのに、私は大阪駅に着いたのが14:56だったのでやっぱり遅刻。めっちゃ後ろのほうであまり見えない・・・と思いつつぼーっと聴いてたかも。特典CDもらえました。メガネだよー。うーん、2月に京都でレコ発あるけど行くかどうか迷う!来週大阪であるのは行く予定なんやけど、なんか自分の生活どうやねん!ってたまに思ってしまうんよね。ちょっと虚しくなることが多々。まあいいけどさ。
January 19, 2008
コメント(0)
うあー、ストレス溜まったなあ。今日はいつもとは違った論文ストレス。私は早く家に帰ってのんびりしたいので、さっさと済ませて帰りたいと思っている。でも同期みんな、仕事終わってからの休憩時間が長すぎてほんと久々にキレるかと思ったわー。声をかけるのもアホらしい・・・と思って一人でパソコンに向かってたらやってられなくて無言で帰ってやろうかと思った、けど我慢。そんな大人気ないことしても意味無いので孤独に進めててんけど、同期がやっと勉強しようとして来たときに思わず「何?今日は論文やらんの?」って半切れで言ってしまった。だってそのだらだらして時間のせいで明日まで疲れと取れずに日々過ごすのとかやってられなくなるよ。時間の無駄としか言えない。はー、そうやってイライラしてるときは「自分の方法のが効率いいし!」と思って他人のやりかたにもどかしく感じてしまうんやけど、落ち着いてきたら自分協調性ないわーと思って凹むわけ。とりあえず、論文ってのはストレスが溜まって仕方ない。早く終われー。今週末は先週とは違ってわりとまともな休日気分になれそうです。のんびりしたいよー。
January 18, 2008
コメント(0)
眠いよー。またまた最近勉強ストレス真っ最中です。ひとりで勉強するのはいいんやけどね、みんなでだらだら進めたり、その中で自分のアホさを痛感するのが非常にストレスなわけで。もう溜め息だだ漏れってか。やっぱ院卒はすごいなあーなんて思ったりする。というか、真剣に論文に取り掛かってたんだなあ、と思って感心してしまう。一応私だって卒論まとめたけど、レベルが違いすぎ!って。英語の文献を読むことを全く苦に思ってないあたり、えぇ?ってなります。苦に思ってないとかいうより、自らどんどん見つけて来て読んでるから尊敬しそうだ。私は英語が読めません。大学生のときに英語論文読んだことないもん。(外書講読の講義以外で。)あーもう、ほんとに自分は馬鹿だと思って凹みます。てなかんじで、11月の論文ストレス再開みたいな状況です。就活するとき、論文とか提出するようなばりばり働ける大きな病院に勤めたい、と思ってたにもかかわらず、読むだけでもすっごい嫌だし到底私には書けないなーと思う。はあ、考えちゃいけないなあと思いつつこの進路は正しかったのかって疑問に付きまとわれててもやもやしてしまい中。ぐあー。今日だって21時半まで病院にいてだらだら論文してて、疲労極まりない。学生のテスト前のときでも学校に12時間滞在することがめちゃ嫌だったのに、今こんなことしなきゃいけないのがなんでやねん、って思うし意味不明。残業で手当てが付くならまだしも・・・とか考えちゃうし。帰り道に同期と「割りに合わんよなー」って話したり。「転職は勇気!」ってよく分からんキャッチコピー(?)を掲げられましたが・・・。転職する勇気はないっす。で、同期数人とラーメン食べて帰宅22時半過ぎ。家に帰って勉強しなきゃ同期にも迷惑をかけることになる・・・と思ってプリント類を持って帰ってくるわけですが、のんびりお風呂に入りたいしぐっすり寝たいし、論文のこと以外で個人的に薬品について調べたいことだってあるし、ほんとは小説読みたいし音楽だって聴きたいし・・・ってやるべきことありすぎて論文しなきゃしなきゃっていう気持ち空回りで進まないし申し訳なさで落ち込むわ。おまけに今夜は浴槽で寝てて寒い寒い!!地味に風邪がはやっているようなので気をつけなきゃ。といいつつ、アホなのであんまり重症な風邪には至りません、いつも。しかし病院に勤めてると、健康なことはありがたいことだと感じさせられるので若干アホでも我慢。なんだか何を書きたかったのか自分でもよく分からなくなってきた。眠い・・・けどもうちょっと粘ってから寝ることにしよう。1年前はおいしくないなーと思いつつ眠気覚ましにブラックでコーヒー飲んでたけど、最近はブラックでぐびぐび飲めちゃうなあ。ストレスにコーヒーぐびぐびで胃がやられてしまうよ。んじゃあ胃薬もらってくる?ってなるけど、安易に薬とか飲みたくないなあ。毎日薬に触れまくりやけど、やっぱり私は薬が嫌いさ。正しく使う知識が増えれば嫌いじゃなくなるんだろうか。あー、やっぱり勉強しなきゃいけないという結論になるのね。国試勉強のほうが気が楽かもしれない。あんなに勉強しまくったのに、あの勉強はいまいち臨床には役に立ってないよなーと思うとがっかりです。4連勤だけかーと思ってたけど、今週長いな・・・。
January 16, 2008
コメント(0)

今日はお休みです!そんな連勤してないのに、やっとお休み!っていう気分。やっぱ周りが連休感あるとね、私も休日来て欲しい!!ってなるかも。でも今月は最長4連勤なんだよー。楽なようで、ぽつぽつ休みがあるから連休なくて逆にしんどい。さて、今日は梅田行こうとしてたのにやめちゃって家でぼんやり。グックルのインストアあったから行きたかったのになー。でも11時半に起きて(しかも電話で起こされた)、しんどかったしなあ。しかも昨日仕事終わって帰ってきてから(17時半ぐらい?)小説読みながらコタツで寝続けててそのまんま今日のお昼。寝すぎです。まる1日ご飯食べてないことになるのですっごい空腹やし。ということでちょっとは贅沢(?)をしようかとおうちでぜんざい。おいしいー。でもぜんざいよりおしるこのほうが好きかな。そういえば今朝電話かかってきたのはおばあちゃんからなんですが、小豆を50kg出荷したとか。あーあ、実家帰ってぜんざい作ってもらいたいなあ。たぶん見た目よろしくない小豆が大量に家にあるはず。今年は年女なのにお正月らしきものも全然食べれてないし、今も全く1月ってかんじがない。はあ、ぼんやり過ごすと余計なことまで考えてしまうのでよくない。考える時間も必要やけど、考える隙を与えないくらい行動してなきゃ駄目です。1日家にいたのにやっぱり勉強してないし。でも本も読みたいし。あー、明日からまた仕事か。ゆうても4連勤だけやけど(笑)19日の休日はLOVELOVELOVEインストアなので、今日みたいに寝すぎないで梅田に繰り出すぞー。あ、そうそう。こないだウォークマン修理したばっかりやのに、また不調。巻き戻しが出来ません・・・。おまけにちょいちょい音量が小さくなるし。なんでやねん。SONYって壊れやすいの?もうやだよー。
January 14, 2008
コメント(0)
あー、眠いよう。今日は勤務、明日も勤務。昨日は世間は連休前というだけあって、めちゃめちゃ処方数多くて他の業務は後回しになって、それがずれ込んでもう大変!ってなっててすっごい疲れたー。家に帰って爆睡できそうな疲労感だったにもかかわらず、同期が泊まりに来たため喋ったりだらだらしてたら睡眠不足。んで今日も注射を混ぜて混ぜて・・・で肩こりだよ。最近ケモ多くて気も使うからなお疲労。慢性的に肩こってて、こってる自覚ないときに「鉄板化してる」って言われるくらいなのに、肩こりを自覚してるってことはどうなのよ。マッサージ行きたいなあ。んで今夜は大学友達の新年会。私、初幹事。眠い・・・。ひとり残業で来れなくて、しかもだいぶ前から病院辞めたがってたみたいで体調も壊してて、めちゃ大変な状況だということを今日初めてメールで知らされて衝撃。今年辞めさせてもらえるようになったみたいやけど、ややこしそうだ。小さめの病院勤務の子が3人、公務員の子が1人、そして私っていうメンバーなんやけど、小さめ病院の子は職員募集しても誰も来ないらしく、辞めたくても辞めさせてもらえない様子。「人が集まるところには集まるのになあ」って言われてしまい、どちらかというと集まる病院の私は何も言えない・・・。今年の春にも新卒の子がわりといっぱい入ってくるみたいだし。でもそれはそれで、下が入ってくるから指導しなきゃいけない、私頼りない!っていうのが最近の焦りを引き起こしててしんどいんやけど。知識だって全然やもん。ないものねだりをしちゃいけないよなあと思いつつ、たぶんどっちの立場もしんどいのかも。むしろ私の立場のほうが楽なのか?恵まれてると思って頑張ろう。んー、恵まれてるっていうのもちょっと違うか。運が良かったっていうこと?いや、でも小さめの病院の子は元々そっちを志願してて、私は私でネームバリューにも弱く志願したから(ちゃんとした理由もありますが)、すべては自分の選択次第なのかな。そんなんどっちでもいっか。眠いんやし早く寝よ。やだなー、明日も仕事とか。飲み会のとき「今日仕事!?」って言われたし「明日も!」って言ったら驚かれたし。くっそー。比較し始めたらもやもやするのでストップ、寝る。
January 12, 2008
コメント(0)
今日は仕事だよー。別にたいしたこと何もなかったんやけど、終盤にちょっと素敵な研修医の先生と何度か話して(電話越しですが・・・)無意識にほくほくした気分。OPE室の麻薬金庫に行ってたときに電話しなきゃいけなくて、固定電話がないので自分のピッチからその素敵研修医(笑)に電話かけてたんやけど、手術中で忙しそうだったため「また薬剤部にお電話ください」って言ってたの。そしたら日勤帯終わっても電話かかってこなかったから仕方なく夜勤さんに引き継いで「はー仕事終わった」ってのんびりしようとしてたら私のピッチに電話が!!先生は単にリダイヤルしただけやろうけど、私めっちゃ緊張したよー。しかもまた、先生すっごい丁寧なので感激なわけです。話終わって電話切ろうとしても切ってくれないんよね。それが、私にとってはすごい好感度高いというか。ブチっと切られるのが嫌いなので、私自身はたいがい相手が電話切ってから私も切るんです。でも今日は切ってくれないので自分から切ることに。先生も私と同じタイプだったらいいなーとか考えているけれども実際どうでしょうね。2回かかってきて2回ともこっちから切る羽目になったので深読み?ていうか完全に先生のピッチ番号覚えてしまった。ゆうても5桁やし、そのうち上2桁は私と同じ番号なのですぐ覚えられてしまうわけですが。なんしかどこか素敵な先生だと思います。そうそう、この先生はエレベーターで親切だった先生です。→★初残業の第一印象からずっと優しそうな良いイメージ。ほんと内面憧れる先生です。もう1人、今月4日に憧れDrのこと書いてますが、そっちは血液内科の先生で、前にアジカンのボーカルの人に似てるとか書いてますね(笑)そう思ってこないだアジカンのHP見たら(←アホ)、髪が短くなっててほんと似てるかも。→★インテリメガネみたいな。こんなかんじで白衣着てはるので素敵に見えます、というか私の好みの問題・・・。一体今日の日記はなんやねん、てかんじですが。好印象な相手のピッチから自分のピッチに電話かかってきて話すのとか、めちゃ緊張したっていうだけの話なんやけどね。あーあ、そんなこと言ってないで勉強しなきゃ。結局今日は論文にはほとんど触らず美容院行っちゃったからね。明日はがっつり、の予定で・・・。
January 10, 2008
コメント(0)

休日です。今日は日中暖かかったー。11時くらいに起き上がったんやけど、起きた瞬間「出かけないと勿体無い!」と思い立ち、京都方面にお出かけしてきたよ。行ったのは伏見稲荷神社。こんなに1日で鳥居を見るのは初めてです。はじめはすごーいすごーい思ってたけど、階段上るのが相当ハードでそれどころではなくなってくるのよ、途中から。普通に額から汗が出てたもん。そのあと汗が引いたらめっちゃ寒くて。冬にこんな汗かくの、10年ぶりと言っても過言じゃないかも。膝もがくがくです、情けない・・・。でも神秘的な不思議なとこです。そのあとは四条まで繰り出して、念願のおしるこを!『やじきた』ってお店。宇治しるこをオーダーしてみた。すっごいおいしかったよー。念願かなって満足です。きれいな緑色でしょ。また行きたいなー。夏はかき氷が有名なとこなので夏にも行きたい!今日は遅く起きたにもかかわらず、なかなか充実した1日になったのでぐっすり寝れそうだ。やっぱ京都は素敵なのです。今年はいっぱい巡ろう。
January 9, 2008
コメント(0)
夜勤明けですよー。もう、めっちゃ疲れて肩凝ったわ。思ってた程は忙しくなかったんやけど、いつもは全部片付けてしまって夜ご飯19時くらいやと思うんやけど、今回は一旦21時頃にご飯休憩してそれからまた残りの業務を。16時半に仕事に入ったと思えば散剤がめちゃあって凹んだわー。しかも錠剤粉砕化が・・・。そのせいで肩こりなのかな。他にもバタバタしたのでやはり汗かきます。今朝とか髪の毛若干ぺったりしてそうな気がして早く帰りたくて仕方なかったよ。しかし夜勤明けはやたらとお腹が減る。朝ご飯は家で食べるときとそんな変わらず7時ぐらいなんやけど、仕事終わった9時頃、すでにお腹ぺこぺこ。家に帰って食べるだけ食べてすぐ寝てしまってて、気付けば15時。太るコースを突き進んでるかんじしますね。しかも美容院行こうとしてたのに行けへんかったー。寝すぎたのもあるけど、これは担当の美容師さんがお休みだったので無理だっただけ。おまけに明日もお休みだそうで・・・。私の休みも今日の午後と明日やのに。私の次の休日は14日、でも今持ってる割引券が11日までらしいのでそれまでに行きたい!仕事終わりに行きたいけど、10日はまた論文で集まらないといけないかも、んで11日までに提出しなきゃいけない紙類もある・・・ということで可能なのかどうか。たまにこういう提出物が出てくるんやけど、業務時間内は当然調剤に追われてて、仕事後書類作りをしてる時間は完全に無給なのでやるせないですよ。どうでもいいけど早く髪を染めて切りたくて仕方ないのです。毎日変な寝方ばっかりしてるから今日はちゃんと寝よっと。やっぱ夜勤は生活乱れるよなあ。こういうサイクルを30代半ばぐらいまで続けたくはないと思いつつ、そうなりそうな可能性大。あ、話飛びまくりやけど『チーム・バチスタの栄光』、読みきったよー。おもしろかった!最後意外なところに焦点が来たよ!?みたいなかんじで。映画のキャストを考えてみても、「え?」っていうところ。でも話全体の焦点はそこじゃないような不思議なかんじもあるけど。んー、何書いてるんか分からなくなってきた。映画で主役(?)の田口先生役は竹内結子さんなんやけど、小説では男性医師なので私の頭の中では男性医師像ができあがっているのでやっぱりたぶん映画は見ない方向で。さあいきなりですがもう寝ます。
January 8, 2008
コメント(0)
今日は夜勤です。2日連続コタツで夜を越したら全然疲労感抜けてなくてしんどいー。いまだ医療ミステリー熱は冷めておらず、今は『チーム・バチスタの栄光』を読んでます。小説ならではのおもしろさがありそうなので、映画を見るかどうかは微妙。さて、今日はたぶん一般的には今年になって初めて本気で働き出す日(?)なのでめちゃ忙しくなるだろうと予想されます。日勤のひとたち、今頃がんばってるかなー。基本的に月曜夜勤は多忙なのでちょっとは覚悟できてるつもりやけど・・・。のんびり生きたいですね。とりあえずさっさと片付けられるようがんばりまーす。
January 7, 2008
コメント(2)

今日は1日お休みだったので、懲りもせずバーゲンへ。行きたかったお店ではとことん欲しいものがなかったので、当てもなくふらふら歩いてたら余計なものを買いすぎた感・・・。とくに狙ってなかったのにトレンチコートを買ってしまった!しかも襟にファーが付いているので若干豪華。うーん、もうしばらくは服買うの止めとかないと。あとは写真の現像しにヨドバシカメラ行ってんけど家電は楽しい(笑)思いのほか現像具合もきれいだったので満足。沖縄できれいに撮れた写真があって、見たらちょっとは邪念がとんでゆくかんじ。また竹富島に行きたいな。あとは急にぜんざいが食べたくなって「京はやしやに行こう!」と思ったのに、どうやら梅田店なくなった様子。別のカフェになっててすっごい残念!また今度京都に行ってやる・・・。
January 6, 2008
コメント(0)
今日は仕事。新年なので普通の土曜より暇、やけどなぜか人が多い・・・てことで変に疲れました。どうでもいいけど今日は2つも薬品の試飲(?)をしたよ。おいしくなかったですけど。仕事後は疲れつつもバーゲンその2。なんだかんだで着いたのは18時半だったので満足に見ることもできず、ちょっといいなーと思ったのはあったのに、気付けば20時で閉店に取り掛かられてそれすら買えなかったという始末。何しに行ったんやー。余計疲れたわーという話。家ではなぜか『幻想港町』を熱唱中。わー、ひとり旅行きたいな。シュークリームでバドミントンー。♪
January 5, 2008
コメント(0)
今日の言いたい事はひとつ。憧れDrがかっこいい!ってことですね。わー。出勤してきて更衣室に行こうと階段のドアを開けようとしたら(私はドアを引く側)、ドアが押されてきてびっくりしてたらその先生で2重にびっくり。ケーシーの上に普通の白衣を羽織ってはって、ものすごく寒そうに缶コーヒー持って行かれましたが。ほんと見た目と雰囲気がすごくタイプというか・・・。そんなんどうでもいいですが。今日は勝手に忙しいかな?って予想してたら案外暇でした。やっぱり新年いきなり忙しくはならないか。特に書くことないんですけどね。
January 4, 2008
コメント(0)
今日も仕事でーす。仕事後にバーゲン行ってへとへと。まだまだ買い足りない気分なので違う場所にも出かけないと!!ということで計画を立てているわけですが、神社も行きたいしなあ・・・とか考えてたら1月終わってしまいそうだ。もともと1月6日は勤務やってんけど交代してーって今日交渉されたので、じゃあ6日にまたバーゲンに行こうか!って思ってるんやけど悩むところ。6日勤務のままのほうが良かったような・・・。でもそのまんまのシフトで行くと、今月入ってから1月2日しか休まないまま9日になってしまう予定やったみたい。(←あんまり把握できてない。)だって3~6日は勤務、7日夕~8日朝は夜勤。なんでこんなに休みが少なく感じるんやろう・・・。まあ、6日が休みになったところでその次の週の3連休は12日も13日も勤務になるんやけど。あー、休みたい。明日は今年初めての開院日やからめちゃ忙しいやろうなあ。早く帰ろっと。
January 3, 2008
コメント(0)

今日は同期数人と初詣。結構人多くて疲れたなあ。行ったのは平安神宮&八坂神社。おみくじは末吉、恋みくじは吉という結果。普通のおみくじに書いてあった歌の意味は『人間は誠の筋道を考えず、結果のみを取り上げ、とやかく言うが、根本を忘れた事で考慮が足りぬ』とのこと。もともと私は地道にコツコツ型の人間なので、自分らしくひっそり努力していこうかと。というか努力してるところを人に見られたくないし、結果うまくいっても自慢する人嫌いなので、涼やかに軽く、いろんなことをこなしていけるようになりたい。頑張ります。しかし、同期の人間関係が非常にめんどくさい。遊びに行く前は楽しみだなあと思って出かけるんやけど、大概帰ってくる頃にはいろいろ話を聞いたりした結果、疲れてしまう。疲れて帰ってくるのに、家でひとりになったら「自分はどう在るべきなのか?」とかもやもや考えてしまうわけで。あーあ、明日は仕事だよ。気が重くないことはない。
January 2, 2008
コメント(0)
あけましておめでとうございます!新年早々、日記のカテゴリが『お仕事』ってどないやねん的な気分ですが、今日は仕事。こんなに元旦感のない年明けは初めてやわ。年明けの瞬間には家に同期が来てて、ジャニーズ見ながら幕開けです(笑)「年末ってかんじがしない」とかとか喋ってたのに、カウントダウンし始めるとその子が急にハイテンションになったことが驚きでした、はい。鍋したら満腹で、お蕎麦を食べれなくて残念。で、今日の仕事はさすがに元旦だけあって基本落ち着いてて暇でした。でも静かなので逆に気疲れしたような・・・。意外に疲れていたのか家に帰ってからいつの間にか寝てて、起きたら22時で驚愕。でも明日はお休みなので夜更かし中です。んー、眠い。明日は初詣にゆくのさ。楽しみです。素敵な1年になりますように。いっぱい楽しく遊びます!DEPAPEPE年賀状来てて気分ほくほく。ライブいっぱい行くぞー。monobrightのブログがなんだかかわいい写真でおもしろいよ。桃野の2007の振り返りで『お世話になったアルバム』にANATAKIKOUの2ndアルバムが!→★私もこれめっちゃ好き!と思って若干テンション上昇。こういうとこからANATAKIKOU好きになるひとが増えてくるといいなーなんて。好きな音楽もいっぱい聴けますよう。1月はインストア2つとライブ1つ行く予定。2月はすっごい久しぶりにお芝居見に行くし。貧乏にならない程度に充実生活を送りましょ。
January 1, 2008
コメント(2)
全23件 (23件中 1-23件目)
1


