Woodstock113系・創作館

Woodstock113系・創作館

PR

プロフィール

t.s.

t.s.

カレンダー

フリーページ

名前の由来につきまして


妄想日記のキャスト


t.s.@エゴグラム


アクセスランキング登場履歴


音楽ネタ


音楽好きに100の質問。


1994年・1995年を振り返って~音楽篇


1996年・1997年を振り返って~音楽篇


1998年を振り返って~音楽篇


1999年を振り返って~音楽篇


2000年を振り返って~音楽篇


2001年を振り返って~音楽篇


2002年を振り返って~音楽篇


2003年を振り返って~音楽篇


2004年を振り返って~音楽篇


2005年以降を振り返って~音楽篇


鉄道ネタ


鉄ちゃんたちに100の質問。


旅行レポート(1)3day旅行前書き


旅行レポート(2)3day-1


旅行レポート(3)3day-2


旅行レポート(4)3day-3


旅行レポート(5)3day-4


旅行レポート(6)3day-5


旅行レポート(7)3day旅行後書き


乗りつぶしルールについて


1998年の乗りつぶし


1999年の乗りつぶし


2000年の乗りつぶし


都道府県別乗りつぶしマップ


新型コロナウイルスの影響による活動制限について(2020.8.31まで)


新型コロナウイルスの影響による活動方針について(2022.3.31まで)


プロジェクトRについて


年上スキに30の質問。


スヌーピー&ウッドストックネタ


SNOOPY好きさんに30の質問。


乗りつぶし記録と予定。


2001年の乗りつぶし


2002年の乗りつぶし


2003年の乗りつぶし


2004年の乗りつぶし


2005年の乗りつぶし


2006年の乗りつぶし


2007年の乗りつぶし


2008年の乗りつぶし


2009年の乗りつぶし


2010年の乗りつぶし


2011年の乗りつぶし


2012年の乗りつぶし


2013年の乗りつぶし


2014年の乗りつぶし


2015年の乗りつぶし


2016年の乗りつぶし


2017年の乗りつぶし


2018年の乗りつぶし


2019年の乗りつぶし


2020年の乗りつぶし


2021年の乗りつぶし


2022年の乗りつぶし


2023年の乗りつぶし


2024年の乗りつぶし


2015.03.28
XML
カテゴリ: 旅のストーリー
 名古屋でゆっくりして、重たい荷物を預けて身軽になってから、6:43発新快速豊橋行きに乗車します。土曜日の朝、通勤ラッシュはなくともそれなりの乗客がいるといったところでしょうか。そして安城まで乗車します。実は安城には初めて降り立ちます。他の名古屋~豊橋間の新快速基本停車駅は全て乗降経験があるのに、この安城だけはありませんでした(それには、他の鉄道路線との乗換駅ではないということもあるかと思います。同様の理由で名鉄の東岡崎駅も、その規模にもかかわらずごく最近まで乗降経験がありませんでした。)ので・・。

 安城で普通列車豊橋行きに乗り換えます。313系4両編成です。実は名古屋~豊橋間の東海道線、普通列車に乗ったことがある区間は名古屋~野田新町間しかありません(なぜ野田新町なのかは後述)。そのため、まずは安城から豊橋まで各駅停車に乗ろうという計画です。
 もちろん、途中、岡崎と蒲郡では新快速が先行していきます。しかしそれがゆえにこの列車もそうは混雑していません。各駅で乗降がそれなりにありますが・・・。のんびりと豊橋まで。

 豊橋から先はもう言うまでもなく普通列車ばかり、わずかにある新快速浜松行きも豊橋から先は各駅停車になってしまいます。そのため豊橋で折り返します。

ランキングへお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.04.03 00:01:38
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: