全20件 (20件中 1-20件目)
1

ネットでぷち現実逃避をしていたら・・・週末にぷち脱出可能で激安の旅行を見つけてしまった。はい。台湾。台湾は過去に1度訪れた事があったけど・・・その時SARS真っ盛り(あはは)しかし職場の改装を行う時期にあり2週間のお休みが!しかも自営業の我が家が家族全員で一緒に行けるチャンスはなかなか無い。と・・・言うことでSARS<旅行!(minnie父・minnie姉・minnie母初公開か?(笑))N95マスク(医療用)をかけて台湾に突撃で向かったminnie一家(あはは)(しかも帰国後すぐに台湾に渡航延期が発令されたようなSARS真っ盛り!)帰国後翌日にすぐに私はニュージーランドへ飛びあと2日ニュージーランドに入国が遅かったら台湾帰国後だったから入国させてもらえなかったような緊迫感。はい。そのせいであまり自由に観光が出来ませんでした。姉(妹が言うのもなんだが私に似ず美しい姉)なんて故宮で台湾メディアにマスクをして観光する外国人でインタビューされ台湾テレビデビューまで果たしちゃったぞ(あはは)台湾といえば屋台メシ~!と浮かれるminnie&minnie父に「こんな時期にそんなところダメ!!!」と保守派minnie母の雷が落ちホテルのレストランで食事となった残念な思い出。。。そう。我が家はヨゴレ担当のminnie&minnie父そしてセレブ旅大好きなminnie母&minnie姉の派閥にわかれる。家族での旅行ではもちろん決定権はminnie母。口出しできないスポンサーはminnie父(笑)そんな残念な台湾旅行だったので今回はいっぱい楽しみたいなぁ~!しかも一緒に行くのは自慢の大親友オリエ!わ~ぱちぱちぱち楽しみ倍増!っていうかまだ押さえられるか確定していないんだけど行くと決めたら行っちゃうのだ!!!いひひひひ・・・・・ああ。。。マーチとノエルが睨んでる
2008.01.29
コメント(11)
あーーー。本当に最近眠い。眠くて眠くて目が開けられない・・・。しかも無気力無気力無気力。。。1ヶ月位独りになって誰にも会わず引きこもりたい(笑)昨晩も眠すぎて22時頃完全に落ちていた私。朝4時半ごろ目が覚めてお手洗いに行こうか・・・でも寒いからベットから出たくない!でも我慢したら身体に悪いと2階に降りて行ったら3階の私の部屋からマーチの「なんでどっか行っちゃうの!!!」とお怒りのワンワン!お手洗いくらい行かせてくれ~!お部屋に戻るとたかが3分お部屋に2コロを置いて行っただけなのにマーチとノエルの怒りの抗議!わんワンわん!!!吠え吠え攻撃。すいませんでした・・・と横になろうとしたら置いて行った嫌がらせでマーチがベットの上で粗相してる!寝る場所を失った私・・・・マーチのばかぁぁぁ!と思わずおしりをぺんぺん。minnieちゃんがぼくのおしりをぺんぺんするなんてぇ!といじけ顔のマーチ・・・。しらん。最近本当にマーチとノエルの私に対する執着がひどい。マーチにおいては私が家に居る間は必ず身体を密着していなければ永遠わんわん吠えて抗議してくる・・・。お風呂に行けばずーーーっと吠えっぱなし。お手洗いに行けばずーーーっと吠えっぱなし。しかもたまにベットの上で粗相までやらかす。こんな時間にお布団は干せないので粗相をティッシュで拭いてファブリーズを大量散布して毛布に包まり座椅子に寝転ぶ私。すると慌ててベットを降りてきた2コロはノエルは私のお腹の上。マーチは私の頭の上(笑)最近のひどい肩こりは間違いなくこやつら2コロのせいだわ。。。ああ。ねむいねむいねむい。一人になりたい(あははは)
2008.01.28
コメント(14)
![]()
最近のテレビってなんだかつまらないなぁ・・・。変に恐怖心を煽ったり、暗いお話ばかりしたりどの番組見ても若手芸人を使って大騒ぎしてたり・・・。不快になるようないじめみたいな事を若手ってだけでやらせてそれを笑ったり・・・。まぁ私が年を取っただけなのかも。もっと知的満足が得られるような番組増えないかなぁ。最近NHKばかり見てる私はやっぱり年か?あははは。と、言うことで今回は旅の中でのテレビ話。ハルピンのテレビを見ていて・・・日本でも深夜よくやっているテレビ通販。しかし内容が・・・・フランスの有名高級ブランドのバックらしいんだけど・・・私の大好きなカバンのマークに良く似ているけど微妙に違う。しかもバック5個で1990元(約31840円)のところ・・・今日はなんと出血大サービスの398元!脅威の80パーセントオフ!まぁお得?日本の通販番組だったらひな壇に座ったおば様たちがわ~安い!って大騒ぎ?しかも今日はこれでもか!これでもか!!!と7個の小物もお付けして全部で12点でお値段据え置き!!!あらお得???おばさまたち大興奮?外人モデルもポーズ決めてます。やべっ。フランス有名高級ブランドらしいけど私知らないわ(あははは)このモデルさんがいろいろなこの有名らしいバックを持って次々にいろいろポーズ決めている。。他にも個人スチームサウナらしき子供用ビニールプールちっくなものを身体に巻いて書斎でもお手軽に汗をかけばあっという間にダイエットとか子供の姿勢が悪いとこんなに悪いことばかり。でもこの矯正器具を巻けばあら不思議!お子様の顔も生き生きと!と過剰広告???お国柄かしら・・・。
2008.01.27
コメント(9)
![]()
気がつけば有難い事に20万アクセスが見えてきました。いつもいつもありがとうございます。と、、、言うことで久々にやろうかなぁ~この企画!20万アクセス踏んじゃって!企画。Dubai太郎さんのようなスケールのでかい商品は用意できませんが(笑)20万アクセスを踏んだ方に旅先でお土産を買ってきます!ちなみに10万アクセスの時はスイスに行ったのでVICTORINOXでした!踏んでくれた方が男性か女性かによってもお土産を選ぶ際に考えま~す。ぜひぜひみなさま参加してくださいね。では。旅行記に・・・中国を旅行する際にものすごく楽しみにしているのがマッサージ!1時間100元前後(1600円)でマッサージしてもらえるのでマッサージ大好きな私は旅先で疲れる身体を引きずり毎日でも通っちゃう。今回のハルピンでもぱんつ姫にぜひマッサージに行きたい!とお願いしていたところ連れて行ってくれたお店がすごく良かった!!!中央大街のホテルからタクシーで10分ほどにあったこのお店。なんとフットマッサージ1時間25元!(400円)でしっかりマッサージをしてくれる至福のお店だったお部屋はグループ毎にきちんと個室になっていてしかも綺麗で清潔な店内。マッサージ師さんたちの行き過ぎた写真パネルには大爆笑だけどフットマッサージ1時間コースでも肩や背中などもマッサージ付。これが本当に気持ちが良かった!毎日通ったのは言うまでも無く・・・今まででマッサージが安かったのはミャンマーで1時間3ドル。ハルピンはまだまだ物価が安くていいなぁ。食事も美味しくてまだまだ安く街も大きいので楽しめる。中国東北部に夢中になりそう(笑)今度ぱんつ姫がお引越しする長春にも支店があるようなのでいひひ。ぱんつ姫突撃訪問第二弾でも行ってしまうのだ!あーーー。マッサージ行きたい。。。日本で私がお世話になっている整体の先生は神の手なので予約していこーっと(あはは)
2008.01.27
コメント(9)

今日は昨年に続き浅草歌舞伎を観てきたよ!ついつい浅草は近いので暢気に構え時間ギリギリに浅草公会堂へ(笑)間に合わないかと思ったなんとかギリギリ間に合い歌舞伎は3度目シロウトなのでイヤホンガイドをレンタル。歌舞伎にはいろいろ独特なものがあるけど今日は合いの手を入れる人も多くあの間合いって言うのは歌舞伎を良く知った良く知った人ならではなんだろうなぁと思いつつついついグループ魂の中村屋!がかぶってしまいにやけてしまう私・・・。歌舞伎は難しいけれどイヤホンガイドで解説してくれるので私レベルでも楽しめるし見ていて本当に美しい!今日は第2部の千秋楽ということもあってか業界の人も多かったのかテレビで観たことのある方もかなりお見かけしみなさん煌びやかだったなぁ~。楽しかった歌舞伎鑑賞も終えて私の大好きな舟和の芋ようかんを仲見世で買って夕飯の待ち合わせの上野へ。まだ初詣を済ませていなかったので浅草寺にお参りに行こうかと思ったけど夜に行くのも仏様に失礼なのでまた次回。ついつい上野の丸井のバーゲンでお金が無いって言うのにモルガンなどで買い物してしまい・・・ちと反省(ほんとか?)その後は焼肉を食べてやっぱり焼肉はお一人さまよりも誰かと一緒に食べたほうが楽しいなぁ~と思いながら(あはは)帰宅。うーん。今日はオチが無いけどここらで幕。
2008.01.26
コメント(7)
![]()
中央大街を散歩した後ライトアップされた聖ソフィア教堂を見に行く。途中に氷で出来た滑り台発見!ちびっこたちが大喜びで滑る中もちろん私もぱんつ姫も挑戦これが結構滑りよくちびっこに混ざりきゃーきゃー言いながら滑る(笑)二人とも氷の破片まみれになってしまった。二人で大笑いしながらお互いの身体中についたかき氷を払いあいおもしろくて大満足!この建物はハルピンに進出したシベリア兵の為に作られたロシア正教の礼拝堂。100年以上の歴史がある建物。ほんとハルピンの景色はヨーロッパに来ているような気分になる。残念ながら夜は中に入れなかったのでまた日を改めて。ここからまずは氷祭りに向かったもののチケット売り場がものすごく混んでいてしかもどう並んでいるかわからないような混雑振り。夕飯はぜひ行きたい所があったので今晩は先にレストランに行くことに。そう。今日のお楽しみは北朝鮮レストラン国交のある中国ならでは。美しい喜び組?ちっくなチマチョゴリのお姉さんが朝鮮語でお出迎え。私は韓国語も朝鮮語も理解できないのでぱんつ姫に通訳してもらう。。。韓国語がわかるぱんつ姫は朝鮮語は少し韓国語との違いがあるらしい。聞き分けられるなんてぱんつ姫ステキだわ!いろいろメニューを見てぱんつ姫に注文してもらう。驚いたことに驚くほど値段が安い!中には犬料理もあってぱんつ姫に頼んでみる?と教えてもらったんだけど・・・ええ。迷いました。こんな経験なかなか出来ないし。。。しかし・・・私の頭の中では・・・ぼくたちを食べることが出来る??(マーチ)ねぇねぇ・・・minnieねえたん!こんなにかわいいぼくたちを食べられる???(ノエル)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ぱくっ。 ぎゃほっ!なんちゃって。ええ。食べられません。経験を一番の宝と思っている私でもさすがにこれだけは出来ない。お犬を食べることは私にとって人肉を食べることと同じ。世界に食べるものが一切無くなってお犬様を食べるしか生きる方法が無いってなっても迷わずマーチとノエルを抱っこして餓死を選択。かわいい我が子をその仲間を食べてまで生きたくない。さて、北朝鮮料理のお味は・・・おいしい~韓国料理よりもマイルド?素朴な味わいででもものすごく美味しい!これはいい!大満足!そしてここのレストランの驚きは喜び組のショー?レストランの給仕のきれいなお姉さんたちが歌ったり踊ったりのショーがついている。この演出というか内容がなんとも北朝鮮ちっく。歌を歌えば驚きのエコーが響き何を言っているかわからないほどエコーが響く。大エコーの歌は「ハーンガーンスムニダァァァ」って聞こえるけどどういう意味?(笑)踊りもなんとも動きが北朝鮮。写真を撮っているとお客で来ている韓国のおこさまらしき女の子がずーーーっとポーズきめてるんですけど・・・。ショーが始まってすぐにぱんつ姫のお友達のおおさかぱんつちゃんとその友人4人が息を切らしてお店に駆け込んできた!ショーに間に合うために必死に走ってきたとの事。6人で大宴会を開き楽しい時間に。給仕のお姉さんたちも日本人のお客は珍しいらしくいろいろ日本語を聞きに来たりして交流。ビールを頼めば喜び組が注いでくれるのでみんな我先にと必死にビールを飲む(笑)アホアホ6人衆(あはは)いや~楽しかった!北朝鮮に行ってみたいけど(アリラン祭りのマスゲーム見に行ってみたい!)今はまだ行ける時ではないのがよくわかっている。。。もしものことがあって国に迷惑はかけられないしさすがの私の両親もそれだけは許さないだろう(あはは)最後は喜び組のおねえさんと写真を撮りました。あーーー。楽しかった!お店の場所中国:ハルピンの中央大街のユーロプラザを背にした道を進み右手にありました!値段は安く6人で大宴会を開いて食べきれないほどのお料理をたらふく食べてビール浴びるほど飲んでも300元ほど。お一人様50元?位(約800円)で済みます。ハルピンに行った際にはぜひおすすめ~!
2008.01.23
コメント(14)
![]()
うーーー。旅行の写真編集が時間がかかるので今日も脱線話。最近夜な夜なはまって遊んでいること。それは最近私の中で80年代の洋楽が熱く(あはは)80年代って言ったら私が5歳から15歳の時。なにせ小学生の時にマドンナ信者になってから楽しみは小林克也の(字が違うかも?)ベストヒットUSA(あはは!)しかし英語はわからん。今のように情報が簡単に手に入る時代でも無ければ幼き私にはCDを頻繁に買うお金すらない。初めてお小遣いを貯めて買ったMadonnaのLike A VirginはCD均一1枚3200円時代。小学生の私は何ヶ月分もお小遣いを貯めてやっと買えた1枚だった。ところが今じゃその時代のPVが簡単にネットで見られるから面白い。今日探し出したのは GazeboのI Like ChopinKajagoogooのToo Shy EurythmicsのSweet Dreamsなどなど・・・題名があやふやなものばかりなので探し出すのに思いっきり時間がかかる!その分ヒットした時は快感ですらある(あはは)ちなみに今日のおバカナンバーワンは・・・Moscowに決定。やばっ。この歌こんなシュールな踊りがあったのか!!!覚えなくては(あははは)80年代のお勧めの曲ってありますか???教えて!教えて!!!またくだらん日記を書いてしまった・・・。
2008.01.22
コメント(8)

今日は仕事が終わってから美味しいものを食べに行ってきたよ!先月、すずめの涙過ぎてボーナスと言うのもおこがましいけど微妙な収入があったので(あはは)まぁ、わがままな両親だけど(笑)今の私があるのは両親のお陰だし普通の会社員だったらもうご隠居しててもいい父も自営業だからまだ現役でがんばってるし母も毎日がんばってるしたまには親孝行でもしなきゃばちが当たるので両親に温泉旅行でもプレゼントしようかな?と提案したところ・・・やだ!お父さんと2人で旅行なんて行きたくないもんお嬢様な母の一言ですぐさま却下(笑)自営業。毎日家族一緒に働けば夫婦仲も悪くなる(教訓。)でも夕飯だったらいいわよ。はい。夕飯ですね(笑)と、いう事で予約しました。なだ万。たまには奮発して両親に感謝しなきゃね(あはは)お家から近いということで舞浜のシェラトンのなだ万。ディズニーランドのお客さんもいっぱいでカジュアルだかららくちんだけど楽ちんすぎるのもなんだかなぁ・・・そう。私は結婚すら出来ていないからえらそうな事は言えないけど私の両親もおいしい物大好きだから小さい頃からいろんなところに食事に連れて行ってくれた。しかしこういう場所でのマナーについてはものすごく厳しかった。子供だからといって容赦は無かった。静かに座っていられなければ両親にかなり怒られたしテーブルマナーもみっちり教わった。もう飽きちゃったなぁって思っても黙って我慢して座っていた。そういうもんだと思っていた。しかし最近は自由というか人間の子供ではなくおさるさんがいっぱいというか・・・。予約時にお子様はいますか?と聞かれいないと答えていたのでお店も席は考慮して離してくれていたけどうるさい。走り回る。。。そしてしらんぷり・・・なんだかなぁ~。でも食事は美味しくて大満足!和食の盛り付けは本当に美しくて見ていてもうっとり。お寿司も美味しかったし天ぷらも美味しかった~!月曜だっていうのについつい父と日本酒飲んじゃった(笑)帰りにはホテル内のディズニーランドのショップで私の大好きなシンデレラグッズをしこたま買い込みシンデレラブレーションもとうとうグランドフィナーレ。ディズニーランドに行きたい行きたい行きたい行きたい。。。しかし今日はグッズで我慢。さぁ!最近いっぱいお金使っちゃったから明日からお財布の紐をがっちり締めて次回のカードの引き落とし時には印鑑と通帳を持ってニコニコ定期解約か?ダメじゃん私。あははは。いいんです。さぁ!がんばって働くぞ美味しいものの為ならなんのその!はー酔っ払っちゃった。
2008.01.21
コメント(6)
![]()
留学中のぱんつ姫がホテルのロビーまで迎えに来てくれた!久々の再会!新宿だったかな?でドバイ太郎さんにフグをご馳走になった以来かな?ぱんつ姫には異国で会うことも多々でしたが今回も異国で再会。こんな寒い中迎えに来てくれてありがとう!早速ホテルの目の前の通りである中央大街をぶらりすることに。ここ中央大街は中国というよりもヨーロッパの町並み。ライトアップされてて本当にステキ!なんだかイベントをしているらしくそこらじゅうで踊ったりしている。しかし微妙~な踊り(笑)街中を掛け声をかけて走りまくる若者に混ざって私もぱんつ姫も一緒に走ってみる掛け声は何を言っているかわからないけど真似して一緒にわいわい!すると走っている数人が「誰だ?」とぱんつ姫に聞いてきたそう(あはは)たくさんのサンタさんが集まって踊る歌は!以前北京から列車の旅をした時に必ず終点になるとかかっていた歌ではないか!日本で言うマイムマイム?みたいなものか?♪レフト!レフト!ライト!ライト!なんたらかんたらゴーゴーゴー!っていう歌(笑)甲高い女性が高らかに歌う歌で私も列車の中でゴーゴーゴーって歌っていた歌(笑)そして神出鬼没な奴は突然やって来た・・・。話題になった石景山遊園地の偽ミッキーハルピン進出!奴はおもいっきり歩くのが早く写真を撮る為に私もぱんつ姫も走る走る!!!写真もぶれぶれ。しかも偽ミッキー思いっきり中国語しゃべってるぞ!私が学生時代ディズニーランドでキャストをしていた時本物のミッキーは徹底していた。ミッキーはミッキーで裏で出会っても絶対にミッキー。世間様が冬休みの時私は大忙しのパークで必死に働きヘロヘロになっていた。裏のベンチで座って魂の抜けた状態で放心して座っていた時に隣に座る影に驚くとミッキーだった。ミッキーは裏に来てもミッキーは笑顔で(当たり前か?)私にぽんぽんと肩をたたいてがんばったね!ってリアクションをしてくれた。ディズニー大好きな私には本当にいい思い出。こんなのミッキーちゃうわ!でも笑える。もう石景山では使えないからリサイクルか???さすが中国である・・・。
2008.01.20
コメント(9)

ごめんなさい。写真deしりとりが進んでいる事に気が付きませんでした!!!遅くなりました。慌てて更新します。さて、前回のお題は『アイスクリーム』?私も大好きな甘いデザートですね。。。む?むむむ???なんだろうなぁ・・・という事で、ちと無理矢理な感じがしますがコレの英語名で。中国の中秋節に配りあいますね。これは広州の陶陶居の月餅(ユエビン)。上海出身の方から中秋にいただきました!いろいろな中の詰め物がありますが私はあんこが一番好き。日本人ですなぁ~。変り種としては・・・このブログでもアップしたマカオを旅したときにセドナ広場にあったスタバで見つけたコーヒー風味の月餅。これは完全に月餅というよりも今回のお題にした英語名のほうがしっくりくるお味でした。。。ほーすけさんお待たせしました!お願いします!
2008.01.20
コメント(2)
![]()
からへ今日はソウルからハルピンへ。昨晩泊まったプレジデントホテルは前日に予約しておけば9時半に出るインチョン行きの無料送迎バスに乗る事が出来る。1万4千ウォン浮いた~(笑)バスに乗る事約1時間・・・ついついバスの中でまだまだ眠い私は空港に到着してアシアナ航空のチェックインは大混雑。しかしよく見るとNo Baggageのカウンターがひっそり一番左側にあるではないか!ラッキー全然並んでいない。。。チェックインをショートカット出来たので早速出国して免税店をそぞろ歩き。日本に帰国する時の為に欲しいものをチェック(笑)しかし30分で飽きてご飯を食べることに。ついつい一口食べてから写真に気が付くのが私だわ。空港で食べるものまで美味しいなんてさっすが韓国。時間になり搭乗口へガラガラかと思いきや結構な盛況ぶり。機内食も出ましたがビビンバを食べた私は早くもお腹いっぱい。私としたことが残してしまった・・・。でも魚介のフライの機内食は美味しかった!機内の運行状況?今現在の飛行地の地図を見ると大連近くの上空を飛んでいる。やはりそうか!まさか北朝鮮の上空は飛べ無いから思いっきり迂回しているのね。。。北朝鮮を突っ切ればもっと近いけど攻撃されたらかなわない!飛行時間2時間半程でハルピンに到着。国際線はあまり到着しないのか入国も空いてて笑ったのが税関に誰も居ない・・・。何人か誰も居ない税関をスルーしていると慌てて何かを叫びながら走ってきた税関職員。あははは。自動ドアを抜けて外に出るとあまりの寒さに思考停止・・・すぐさまきびすを返し再び空港内へ。びっくりした!さむっ。その場でスーツケースを開けてフリースを出しコートの中に着込む。再び気合を入れて外に出ると「タクシー?」と3人の運転手さんに囲まれる。確かバスが出ているはずだよなぁ~と探していると国内線の出口の方は活気があって人もいっぱい。バス乗り場も発見。ルートを見るとハルピン駅の前も通るらしく料金を聞くと20元とのこと。窓口でチケットを購入してバスに乗り込むときに納戸に荷物を預ける時にスーツケースに鎖が巻かれ鍵を渡された。荷物も安心。国内線は大盛況らしくバスもぎゅうぎゅう。隣に座った男性がなにやら食べだしたお菓子がくさい・・・。バスに乗る事1時間でハルピン駅に到着。ぞろぞろバスを降りると再び何人もの人々にもみくちゃにされホテルーだのタクシーだの抜け出すのに精一杯。なんとか人込みを掻き分けタクシーを停めるとホテルまで値段交渉してくるので違うタクシーにしてもみんな値段交渉をしてくる・・・。スーツケースがある限りカモにされ普通にメーターは倒してくれないらしい。最初のタクシーが40元、次のタクシーは30元次のタクシーは20元だったのでそれで手を打つ事に。今回宿泊するのが中央大街に面する金谷大厘。4つ星ホテル。ホテルに到着して事前に予約していたホテルのバウチャーを渡すと鍵を渡され荷物係の人とお部屋に行くと・・・普通の下のお部屋ではないか!!!私が予約したのは安かったのでスイートルーム・・・すぐに不満を言うと彼はあまり英語がわからないらしい・・・。部屋の電話からレセプションに電話して直接言うと英語がわかる女性がやって来た。手違いですごめんなさい。新しいお部屋ですって通されたのがさっきのお部屋よりも少しはマシな普通のお部屋・・・おいおい・・・私が予約したのはスイートなんですけどって再び文句を言うと面倒そうに再び違う部屋へ・・・しかしそのお部屋もシャワーブースが付いただけの普通のお部屋さすがの私も怒ってきた。スイートの意味わかりますか?と言うとあなたはシングルだからって意味不明な答えが・・・。そんなの関係ない!スイートで予約したんだからスイートに通してくださいとこちらも負けないで言うとイメージの違いでは?とかおいおいなお返事。スイートの意味もわからないの?そんなワケないでしょ!と呆れて言うとしょうがねぇなぁ~と言った感じで通された次の部屋も先ほどの部屋のベットがツインからダブルベットになっただけのお部屋。話が違う!予約した会社に電話するって強めに怒るととうとう通されたのがジュニアスイートだった(涙)この間交渉に1時間(笑)予約通りにするためだけにこの交渉。さっすが中国。後日わかった事が・・・大きな会議が入ったらしくお偉いさんが沢山来るのでスイートを空けておきたかったらしい・・・。こんなレベルで脱力するくらいでは中国の旅は出来ない(あはは)1時間の交渉で手に入れたお部屋は(笑)リビング玄関からバスルームへベットはキングサイズ!大きなベット大好き!ベットルームからバスルームへお風呂は普通・・・シャワーブースも一応あります・・・。まぁこんなもんでしょう(笑)私がグアムで毎回滞在するコンドミニアムクラスか?しかしこのホテルがまた笑った・・・。壁が薄いらしく深夜リビング側でテレビを見ていたらお隣の方のいびきがごごごごと聞こえ・・・眠ろうとベットルームに行けばそちら側のお隣のお部屋のいや~ん。夜の営みの声が・・・(笑)ここはラブホかいっ!苦笑いするしかなかった・・・。早速ぱんつ姫の携帯に連絡を入れて待ち合わせ。それまでの間温かい格好に着替えてホテルを出ると目の前に早くも氷像が。それにしても寒い。寒すぎる・・・外に出て3分で鼻の中まで凍ってきた・・・鼻毛も凍る寒さ(笑)さむいっす。
2008.01.19
コメント(8)
![]()
リムジンバスに乗って1時間ライトアップされた市庁前広場はなんだか華やかここは日韓ワールドカップで韓国代表が試合をしている時赤いTシャツにBe the Redと書かれたものを着た韓国チームを応援する人々が何万人も集まって応援していた映像を見た方も多いかも。すぐ側の降りる予定の明洞のロッテホテルに到着。ここで降りた数人はみんなロッテホテルに向かって歩く中私は反対方向に(笑)はい。今夜の宿泊はロッテホテルのお隣のプレジデントホテル(あはは)市庁前広場が見渡せるホテル。お部屋は至って普通のお部屋。ベットが狭いのがちと残念。しかしお部屋からの眺めはあらキレイワールドカップの時だったらここからの眺めは圧巻だったんだろうなぁ。荷物を部屋に置いて、早速限られた時間でも楽しむのだ!今は20時30分ソウルの夜はまだまだこれから♪ロッテデパートの前はイルミネーションがとてもきれい。しかしなんとも韓国ちっくなオブジェだわ。干支って日本とか韓国・中国も今年はねずみ年なんだろうけどいったいドコの国まで干支ってあるんだろ?先ほどライトアップされていた市庁前広場はスケートリンクになっててみんな楽しそうさて、今日はまだトランジット1泊目。荷物は増やせないので今日の目的は食事と街ブラと眼鏡を買う事。まずは第一弾の食事!うふふ。おひとり様でもコレだけは食べちゃいます。わ~い。わ~い。カルビ~じゅーじゅーそして冷麺といひひの焼酎ストレート!あつあつのお肉をサンチュ・ゴマの葉で中にキムチなどなどを一緒にまいてぱくり!そしてすかさず焼酎ストレートでゴクゴクぷはぁ~!し~あ~わ~せ~美味しいものを食べてる時ってほんとなんでこんなに幸せなんだろ(笑)で~も~ひ~と~り~・・・韓国の焼酎ストレートも本当に美味しい。こういう時お酒が飲める体質で良かったって思う時。そしてこの後南大門市場まで酔い覚ましで歩いて眼鏡を作りに。。。そう。私は今まで裸眼。今も全然裸眼でOKなんだけど遠くを見る時にぼやける時がある。きっと視力落ちているんだろうなぁ(涙)毎回かける訳では無いけど一応1つ作っておこうかななレベル。検査してもらうと近視&右目が乱視が入っているそう。あっと言う間の5分で仕上がりしかも薄いレンズを入れてもらってもお値段4万ウォン。初めて作った眼鏡はびっくり!遠くの文字までしっかり見える。うきゃーーー!すごいすごい!って騒いでいたら眼鏡屋さんに大笑いされてしまった。帰りになぜかお店の方にみかんを頂き(笑)市場をぶらーり。しかし東大門市場と違って南大門市場は夜は早い。適当にフラフラして気が付けば深夜2時。今日はホテルに戻りましょう。今日のソウルで買ったものは眼鏡と今は日本では売らなくなってしまった私の大好物。ロッテのシリアルチョコそして歯ブラシセットとアカすりミットそして明日からは極寒のハルピン。耳当ても購入。そしておぱんつは自主規制(あはは)ハルピン楽しみだなぁ~。今夜はいい子に眠りましょう
2008.01.18
コメント(23)
![]()
今年の旅初めは極寒のハルピン!ハルピンまでの航空券どうやって取るか迷った。作戦1 JALのマイレージの特典航空券で北京往復の航空券をもらい北京からは中国国際航空のHPによるとハルピンまで毎日3便飛んでいる。しかも片道570元(9120円位)(サーチャージなど含まずの価格)往復2万弱まで出費が抑えられるのか~しかし今度JALのマイレージでメキシコ辺りまで航空券が欲しいなぁと思っていたので今回は見送り。作戦2中国国際航空で大連経由で往復5万4千円。作戦3中国南方航空で瀋陽経由で4万千円。一番安いけど毎日飛んでいないので日程に無理あり。毎日飛んでいてもっと安いのは???と探してみたらアシアナ航空のソウル経由が4万7千円。サーチャージや空港税込みでも6万ちょっと。しかも去年は最近のウォン高にあまりお得感が薄れた事と都内で本場に負けない韓国料理が手軽に食べられるようになったので韓国に行っていなかった。久々に行くのも面白いかも! しかもアシアナ航空にはまだ乗った事が無いのとスターアライアンスにも加入してるからマイルも貯まるという事でアシアナ航空に決定!しかも粘った甲斐があって往復共にソウル宿泊が必要なんだけど行きは早めの便、帰国は遅い便にすればソウルも満喫出来ちゃう!オイシイ航空券。プラス1万円出せばもっとソウルでもゆっくり出来るんだけど今回の目的はハルピン。出来るならハルピンでゆっくり過ごしたい。24時間以内のトランジットだったら追加料金なしのこの航空券で十分だわ。という事でまずはソウルから。成田でのチェックイン時に荷物をハルピンまで一気に預けられるとの事でウッキウキに預けておぱんつ無し事件は成田からの携帯での更新でお知らせしたとおり(あはは)まずは大切なミッション・インは無しのポッシブル(笑)Mission 今晩のおぱんつを探せ!なお、このテープは自動的に消滅しない・・・。ずっこけてなんぼのminnie。ネタ命のずっこけ人生まっしぐら。大切なミッションの為まずは機内で腹ごしらえ(笑)アシアナ航空の機内食・・・うまっちょ~美味しくて大感激。っていうか私にはこの秘密のチューブがあれば大満足。ソウルには基本毎回JALで行くので過去に1度だけ乗った大韓航空の機内食で出たコチュジャンチューブに感動したけどアシアナ航空にもありました。コチュジャンをご飯にまぜまぜして韓国海苔でまきまきしたらそれだけでご飯3杯行けますわ。ほんと美味しいよねぇ~。大満足の機内食にあっと言う間にソウルに到着。近いからいいねぇ~。そして入国。荷物も無いのであっと言う間に税関を抜け気合を入れてミッションスタートって・・・簡単にミッションは成功。ソウルの入国を済ませて出た真横にあったファミリーマートにて(笑)おぱんつ1枚7900ウォン也。あははは。これで今晩お腹冷やさず快適おぱんつで眠れるわ。外に出て至福のを済ませリムジンバス乗り場へ。今回宿泊予定のホテルは大韓航空の出してる高級リムジンだとホテルの真横に到着するのでちょっとだけ高いけど高級リムジンをチョイス。大韓航空を利用する人は機内でこのチケットを購入すれば少し割り引きありらしいけど私はアシアナ航空。バス乗り場前の係りのおじさんに声を掛けてチケット購入。ここでおかしな事に気が付いた・・・私 「I ask for the ticket to Lotte Hotel」おじさん「ロッテホテルまでね~何人?」私 「One」・・・なんかおかしくないか?英語必要なし!私のいんちき英語よりもこのおじさんの日本語の方が流暢だぞ。さっすが韓国。みんな頭いいわ。おじさん「次のバス5分に出るからね~」私「かむさはむにだ」(笑)私は以前釜山からの留学生ちゃんに「minnieさんありがとうだけ発音イイね」と寂しい褒め言葉をいただいた(あはは)カムサーミダーみたいな発音。カタカナで表記は難しい・・・市場でよく使うけどいつも???な反応が返ってくるカッカジュセヨ(まけてくれ(笑))の発音は大爆笑されたっけ・・・。そんなこんなで購入したリムジンバスチケット時間通りに到着したバスに乗り込みインチョンからは約1時間大韓航空の高級リムジンバスは座席も広々で快適。しかも空いてるぞ!車内アナウンスは日本語も流れるのでぼーっとしてても安心。さぁ!限られた時間でソウルを楽しむぞ!滞在時間残り・・・17時間也。
2008.01.17
コメント(11)
さて、余談。今回の旅で再び大量購入してきた映画のDVDしかし今回は一段と安かった!ビバ東北部。しかも日本語字幕付が大量にあってウッキウキでもさぁ~今月19日から日本公開するMr. Bean's Holidayとか異国では去年公開されたからDVDになっているのも納得だけどなんできれいな日本語字幕にメニュー画面も日本語対応になってるんだろ???
2008.01.16
コメント(5)
![]()
やっと起きている今夜(笑)なんで連日こんなに眠いんだ?さぁ!楽しかったハルピン。まだ四川省の旅話も全然進んでいないのでその日のノリで交互にお話を進めて行きます(あはは)まずは速報という事で。今回本当におせわになりました留学中のぱんつ姫!いや~。本当にぱんつ姫のお陰で本当に楽しい旅行が出来ました。それにぱんつ姫の韓国語・中国語のレベルはすごかった!思わず惚れましたわ。北朝鮮レストランでは喜び組な店員さんと韓国語でペラペ~ラ。タクシーに乗れば運転手さんと中国語でペラペ~ラ。かっこええ!!!しかも相変わらずの気配りやさんで至れり尽くせりしていただき至福の旅となりました。本当に本当にいい子なぱんつ姫。私も彼女のような頑張り屋さんで優しくて知的なクールビューティーしかし女の子らしくて時に男前。憧れるわ。ほんとカッコいいのよ。マジで。いい女だわ。詳しい内容は追々という事で・・・今日はぱんつ姫本当に毎日忙しい中お付き合いありがとうございました!ほんとぱんつ姫のお陰で普段では味わえない中国の旅が出来ました!まだまだ寒いけど新天地でもがんばって!もちろん新天地にも押掛けますが(わっはっは!)極寒の中の美女二人~ではでは今日はハルピン旅行から旅行記を始めますか?
2008.01.15
コメント(7)
いや~帰ってきたら毎日信じられないほど眠くて ハルピンの寒さで身体が冬眠モードになってしまったのかしら? そんな中、土曜と日曜遊びに行ってしまったので 我が家の2ころ、マーチとノエルは不機嫌極まり無し(笑) そうじゃなくても普段から2ころで競い合うように私に甘えるわんこ達が 私が旅行に出ると帰国後パワーアップしてスペシャル甘えん坊になる2ころは扱いに困る程(笑) 土日は甘えまくる予定だった2ころは私が出かけてしまい帰ってきたらさあ大変。 もう絶対にお出かけ禁止!とばかりに マーチは枕の上に乗り私の首を枕に羽交い締め ノエルは私の足の間に収まりなにがなんでも動かない(笑) 結果私は無理な体制に身体中が痛くなり・・・ 今朝も仕事に行く私に冷たい2ころの視線 私が稼がにゃみんなで餓死だぞ! 帰ったらまたあの熱烈歓迎甘えん坊が手ぐすね引いて待っているかと思うとうれしいような恐ろしいような・・・ 今日は真っ直ぐ帰ることにしましょうか・・・ かわいい2ころちゃんに鶏ササミのお土産買って(笑)
2008.01.14
コメント(5)
ただいま~無事に成田に到着。重い荷物を宅配に預けらくちんで帰ろうとしたら・・・スーツケースのパーツが無いんですけど(笑)ただいまアシアナ航空の職員さん待ち。まぁ、安物だからいいんだけどね(笑)あはは。ってゆ~か早く帰りたいぞ!
2008.01.10
コメント(12)
成田空港にて。荷物のチェックイン時アシアナ航空のきれいなお姉さんから「お荷物はハルピンまで行けますがどうなさいますか?」なにぃ~!そりゃ楽だ。ひとつ頼みますわ。とほくほく顔でハルピンまで荷物を預けた私。そしてさっき気が付いた。ソウルでロストするわけ無いしと機内持ち込みは最小限の充電器関係のみ。今晩のおぱんつが無い!(笑)ソウルで真っ先に行うミッションが決った・・・おぱんつゲット作戦!では行ってきます(笑)
2008.01.04
コメント(9)
さぁやっと明日の出発となりました。今日は仕事が22時過ぎまでだったので慌てて帰ろうとしたら通勤で利用しているバスがお正月ダイヤで21時で最終バス・・・駅前で途方にくれる私・・・。お正月だって遅くまで働く人間もいるんだぞ!普段は深夜1時近くまで運行している路線なのでまさか21時に終バスなんて考えてもいなかった。自宅の最寄り駅の地下鉄の駅まで現在いるJRの駅からはものすごく遠回りして乗り換えも発生する。ここはタクシー?しかしタクシーの列はうんざりするほどの大行列。しかも12月にタクシーの値上がりもしたし深夜割り増しの時間も1時間早まった。通勤でタクシーってどうよ?そんなセレブにはなれませんわ。母に泣きの電話を入れて駅まで迎えに来てもらう(笑)30面さげた大人が情けない・・・。大幅に帰宅時間が深夜1時からに準備を始める。今回はオシャレなんて全く考えずただただ防寒に徹するのみ。しかしマイナス20度なんて体験した事が無い。北海道にスノボしに行った時に大荒れのゲレンデで体験したのだってマイナス10度だったし。その時はスノボのウエアーも着ていたし。先日旅行用品をユニクロに買いに行きタイツとフリースのタートルネックとフリースジャケットまで買った。作戦としてはスノボ用に買ったおフランス製のババシャツ(笑)ダマールの5レベルの上にもう一枚ババシャツその上に薄手のタートルにまたその上にフリースのタートルそしてその上にフリースジャケットを着てその上にコート。やりすぎか?そしてものすんごく動きづらいちなみに首にはネックウォーマーにマフラー耳当てにニット帽その上からコートのフードもかぶっちゃう。足元はタイツに靴下、ももひき&ももひきその上からロングブーツそしてフリース素材のズボン・・・どんだけ着膨れるつもりなのか?以前ハルピン出身の留学生ちゃんに「冬に日本人観光客が来るとすぐにわかったよ。みんな雪だるまみたいに着膨れてるんだもん!」って言ってたそのまんまな私が明後日ハルピンに上陸。しかし明日のソウルでこの格好では浮いてしまう・・・少しはまともな服も持っていかなくっちゃ(笑)これだけでもスーツケースは破裂寸前!しかも行きには上海出身の留学生ちゃんの帰国準備の荷物の送料が泣きそうなほど高い!との事で本当にお世話になった子だから私も協力。衣類の一部を中国に運び屋となり中国国内から発送する予定。その荷物が8キロ位あるから空港でアシアナ航空のきれいなお姉さんとバトルが勃発するかもしれない(笑)よし。もうこうなったら成田から着膨れて行ってやる!!!それにしても明日は朝から普通にお仕事。お昼に職場を脱出して空港に向かう為のん気にブログを書いている場合じゃないんだよなぁ。あははは。さぁ!慌てて準備して少しは寝なくちゃ明日のソウルで夜遊びできない!がんばるぞ~やっと発売されたドコモの905iシリーズの海外対応携帯にも機種変更したし今回は携帯のレンタルも不要!それでは帰国は来週の木曜日。あっと言う間に帰国します。いってきまーす!
2008.01.03
コメント(4)
ではでは・・・新年のご挨拶を。明けましておめでとうございます。昨年も温かいコメントいっぱいありがとうございました。blogでお知り合いになれた皆様にたくさんお会い出来て楽しい1年でした。2008年の目標は、お嫁に行く!って毎年言ってるがな(笑)目標は高い程良いと言いますし(笑)後は、健康にいっぱい旅行出来れば幸せですわ。こんな私ですが、今年もみなさまよろしくお願いします!仕事中なのでメール更新にて。2008年1月1日 minnie
2008.01.01
コメント(12)
全20件 (20件中 1-20件目)
1