運命が見える瞬間

運命が見える瞬間

PR

カレンダー

コメント新着

大曲修司@ Re:新しい年は天災と戦争の危険が?(12/28) 動物的な直感力を養っています
悦子@ Re:家電量販店はサンプル展示場? なるほど。確かにそう考えると納得です。 …
えつこ@ Re:満月より明るい彗星 アイソンという名前がとてもオシャレな感…
大曲修司@ Re:女性の心の底を知りたい人へ(05/30) 占いではモテるはずだったのですが、強欲…
酔凰 @ Re:天皇の賢明なご決断(05/02) 「八瀬童子」というの隆慶一郎さんの小説…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013/12/27
XML
カテゴリ: 櫻井秀勲の目
東京都の猪瀬都知事の5000万円問題は、他の悪徳政治家の収賄事件からすると金額は少ない。にもかかわらず、彼をかばおうという人物が現れなかったのは、ひとえに彼の傲慢な人柄による。

面白いことに、若い頃1回でも企業に就職した人間には、それほど傲慢なタイプはいない。それというのも、企業は共同作業であり、他人の手を借りないことには、仕事は進まない。だからよほどのワンマンでないと、いばり散らすわけにはいかない。

猪瀬直樹は、恐らく1回も、正式に就職したことがなかったのではあるまいか? 若い頃は肉体労働者であり、その後文筆家として成功した一匹狼だった。また肉体労働といっても、小説で直木賞を受賞するのを目的としていたので、単なる労働者ではなかった。

このとき、労働者を体験したことで、優しい目が養われていたら、彼の運命も変わっていたろう。ところが逆に狷介孤高、つまり自分を高い位置に置いて、けっして妥協しない性格が身についてしまったのだ。

この性格に傲慢さが加わったのは、石原慎太郎から信頼されたからに違いない。石原慎太郎は若くして芥川賞をとり、その後政治家に転進して、大臣まで経験しただけに、まさに傲慢そのものだ。

その悪い点を猪瀬は真似してしまったのだ。つまりえせ傲慢であり、今回この5000万円問題で追及されると、見ていられないほどの汗をたらたら流していた。

都知事を辞職したからにはもう1度評論家に戻るのだろうが、もうかつての輝きはないだろう。たった5000万円で、すべての栄光と人生を失ってしまった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/12/27 11:43:47 AM
[櫻井秀勲の目] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

早稲田運命学研究会

早稲田運命学研究会

フリーページ

バックナンバー

・2025/11
・2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: