PR

Profile

YaGi

YaGi

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.06.18
XML
カテゴリ: エギング釣行記
一部の方には既にお伝えしておりますが、今回は逝っちゃいましたよ♪
もう、どうにでもして♪って感じです。
いやぁ~、何かもう感激して、今思い出しても涙出そうです(´Д⊂グスン

本当は昨晩、頑張って釣行記をアップしようと思ったんですが
流石に疲れてしまって、風呂入ってバタンQでした(^^ゞ

って、前置きはこれぐらいにして、はじめましょう。




金曜日に逝って、まだ疲れが取れてない日曜日の晩に出撃しましたが
途中で忘れ物に気がつき、一旦家に戻ってリスタートで日付が変わってました(><)
それでも高速使用で、現地到着が午前4時。

雨が降ってたので第一チェックポイントには入れず、近くの漁港で・・・
イイ感じなんだけど異常なし(;゜〇゜)
最近、いつもこんな感じじゃん(><)
1時間程で雨も止んだので第一チェックポイントへε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

ここは貸し切りでイイ感じ・・・
なんだけど、ここも異常なし(><)
アオQ4号 を用意してきたのでそれで(^^ゞ
って、やったらすぐに釣れちゃいました(苦笑)
20080616-0.jpg
可愛いヤツです(^^ゞ
メジャーを当てようかと迷ったけど、とりあえずパチリ♪
しかし、これっきり・・・
4時間ほど頑張ったんですけど(^^ゞ


駐車場に戻って、 つりっくさん にメールを発射(^-^)
何やらQ暇を取っているそうで、初のご対面を約束してました♪
待ち合わせ場所へ行くと既にスタンバイ(笑)
はじめましてm(_ _)m
って、軽く挨拶して、しばらくダベリング(笑)


驚いたことに、今まで一度もそこで釣りしたことがないと(^^;
しばらく一緒にシャクルも、一睡もしていない僕は流石にダウン(苦笑)
車に戻って少し仮眠。
・・・
つりっくさんに起こされました(^-^)

そしてまた移動です。

何処に逝っても釣れませんねぇ(><)
でも、ここでは1キロクラスのペアリングを発見。
ちょっとテンション上がりました(爆(爆(爆(爆)
しばらく探るも何も言わず・・・
ここでちょっと休憩。
一旦つりっくさんとはお別れです。
またお会いしましょうね! と約束してつりっくさんとはお別れです。
僕は食事も用意してなかったので、軽くコンビニ行って
そのまま別のポイントへ。
あきまへん(><)ここもイイ感じなのに・・・
やっぱりタイミングなんでしょうね(^^;


また戻ってつりっくさんと合流(笑)
またお会いしましたね(^-^)
まだちょっと時間的に釣りするには早いですかねぇ~?
って、事で ツーさん に電話。
今夜はツーさんと遊びます(^-^)
そしたらツーさんの友達が堤防に居ると・・・
お邪魔しちゃいましょうと、2人で向かいます。
ちょうどお友達は帰るところだったのですが、軽くご挨拶(^-^)
ちょっとダベリング(笑)
ふと気がつくと、さっきの風は何処へ?
なんかとってもイイ感じ(^-^)
つりっくさんと、釣れちゃう連発(爆(爆(爆(爆)

そして今度は3人でシャクリます。
しばらくするとツーさんから電話で、こちらに来てくれると♪

そのまま暗くなり、お友達は帰ると言ってますが、
ツーさんが来ると言うと、もう少しやっていきますと(笑)

そんな事してると、僕の背後から声が。
ブログ見てますよ(^-^)
って、嬉しいですね。ナンパされちゃいました(爆(爆(爆(爆)
暗くて顔もわからなかったけど、また見つけたら声かけてくださいね(^^ゞ

そしてツーさん登場(^-^)
この時のつりっくさんったら(笑)
ペタペタしてました(爆(爆(爆(爆)
しばらく4人でシャクリますが、誰も当たりません(><)
turiku.gif
頑張るつりっくさん

寒いし・・・
つりっくさんはココで戦線離脱。
ありがとうございました。
またいつか絶対に一緒にしゃくりましょうね♪

つりっくさんと一緒に僕はジャケットを取りに車に。
ここではデカいの釣らないでね と男の約束?
つりっくさんを見送り、僕はまた堤防へ。

そして残業の3人貸し切り。
堤防は貸し切りですが釣れません。
月も出てイイ感じなのに・・・
潮も動いてきたのに・・・
そんな時、お友達に
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?♪
ツーさんアシスト?で取り込んだのはキロアップ(^-^)
いいないいな♪本日のヒーロー確定♪

僕もツーさんも気合いを入れ直し、もう少し頑張っちゃいます(笑)
僕はシャロー側に移動して、タップリ藻を釣りまして
ついでにエギも釣りました(笑)
まだ新しい ダートマックス じゃないですか( ̄ー ̄)
去年の春の遠征時に、折本さんからダートマックスのことを聞いていて
ちょっと気になっていたエギです♪
もうこれ使っちゃう(笑)
時間はもう23時を回ってます。

これで釣れちゃったら・・・なんて思ってたら
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?
キロぐらいかな?
上等上等( ̄ー ̄)
それでも粘った甲斐があるってもんです♪

そんな感じでやり取りしてたら、突然ドラグが
ジイィィィィィィ~ジイィィィィィィ~ って(^^;
ツーさ~んHelp~!
ツーさん飛んできてくれました(^^ゞ

沖で浮いてからは難無く寄ってきました。
ツーさんにギャフ掛けて貰いそのギャフを持ったら重たいこと(;゜〇゜)
堤防にドサッと置いたらまたデカい(;゜〇゜)
とりあえず写真を撮らなくちゃとメジャーを当ててみると
夢にまで見た 40cm (´Д⊂グスン
重量は、とりあえずDCで・・・2200ぐらいかなと言うことで
DCだから2100かな(^^ゞ
今まで追い続けてきた2kUPが釣れてしまいました(´Д⊂グスン
20080616.jpg


その後僕は、みんなに迷惑メールを発射したのは言うまでもなく( ̄ー ̄)
つりっくさんにも男の約束を守れなかったことを報告しました(爆(爆(爆(爆)

その後3人でしばらく頑張ったけど、ツーさんも明日仕事だしコレにて解散。
ツーさん、お友達の方、本当にありがとうございましたm(_ _)m
あのイカは、ツーさんがいなかったら取れてなかったでしょう。
本当に感謝してますm(_ _)m

そして戦い終わった男達はそれぞれ散っていった。

僕は途中でコンビニに寄り、眠くなり途中記憶が飛びそうになりながらやっと東の某所へ。
ここで仮眠して朝一勝負します。
・・・ZZZzzz・・・
起きたら6時でした_| ̄|○
それでもしばらく頑張って、シャクリますが・・・

その後、10時なって釣具屋へ。
実は先日のアオリのウエイトはDCでの検量だったのです。
トーナメントスケールが調子悪く、何回量っても800gとか900gしか表示しないので、
修理の依頼とバネばかりを買いに行きました。
駐車場で、もう一度検量してからと思い、新しく入れた電池を一旦抜いて入れ直し、
一発バシッとはたいてやったら、なんと正常表示(^^;
2330gありました\(^o^)/
でも、また何かあると嫌なのでバネばかりを購入。
ソレで量ると2300gと♪

そんな訳で、 正式公開記録を40cm/2300g としました。

その後、いくつかの場所をチェックしましたが・・・
最後に立ち寄った場所で、先行者の方と2時間もダベリング(爆(爆(爆(爆)
でも、これがかなり貴重な情報となります。
地元の方なんですけど、いろいろ親切に教えてくださいました。
そこで最後に20時まで頑張りましたが・・・

それでも今回の釣行は満足すぎるくらいでした。
次は2500g狙います(^^ゞ
それは来年かな(^-^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.18 23:20:23
コメント(92) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

yagi@自宅@ Re[1]:週末は横浜フィッシングショーへ♪(03/19) ヘボジさん >お久しぶりです~^^ >…
yagi@自宅@ Re[1]:週末は横浜フィッシングショーへ♪(03/19) こじゃくりさん >お久しぶりです > …
ヘボジ @ Re:週末は横浜フィッシングショーへ♪(03/19) お久しぶりです~^^ 二人目のお孫さん…
こじゃくり @ Re:週末は横浜フィッシングショーへ♪(03/19) お久しぶりです 二人目のお孫さん、お…
yagi@帰宅中@ Re[1]:週末は横浜フィッシングショーへ♪(03/19) 英ちゃん 先ほどはありがとうございまし…

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: