PR
カレンダー
カテゴリ
New!
tetsu8672さん
New!
料理長53歳さん
せつぶんまめさん
熊野の男前さん
まっちゃんne.jpさん
上段タローさんコメント新着
キーワードサーチ
こんな所に行ってきました。

岐阜県にある 水辺共生体験館
中には
川の環境を流程(上流・中流・下流)ごとに整理
様々な模型や
実験装置があります。
ありますが、動きません。
動かしてもらえません。
理由は
人手がなくて...
うちの子、もの凄く興味もあって
団体で出かける時にも
頼んでもらったのですが
無理でした・・・
唯一
アンケートや川に関するクイズに答えると
ペーパークラフトがもらえますが
それも
ドンドン種類が減っています。
挙句の果てに
天井を見たら、電球が一つおきに
・・・抜けてました・・・
なんで?
勉強になりそうな施設なのになんで??
わかりました。
民主党政権下で仕分けられたのが原因でした。
予算が無くて何にもできない…
もの凄い「宝の持ち腐れ」を
見てしまいました。
とっても
もったいないし、残念でした。
↓ 他にもブログやってます。こちらも是非! ↓
三重ブログ やっほ~ 三重紹介
博物館系ブログ やっほっほ~ほっ 博物館大好き
『金曜ロードショーとジブリ展』へ行って… 2025年03月21日
『刀剣 三重の刀とその刀工』展へ行って… 2024年11月28日 コメント(4)
『シュルレアリスムと日本』【展覧会】久… 2024年07月23日