やっほっほ~

やっほっほ~

PR

プロフィール

てらま

てらま

カレンダー

お気に入りブログ

お食い初めに必要な… New! 料理長53歳さん

韓国ドラマ「家族計… tetsu8672さん

映画 『時をかける… せつぶんまめさん

年金 (加給)・熊野 熊野の男前さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

中森明菜 :『Lost wo… まっちゃんne.jpさん

銀河鉄道999 エター… 上段タローさん

令和7年度三重動物学… MZSさん

まなママのドスコイ… manachin06さん
That’s dang Yah!! ひつじ雲zzzさん

コメント新着

せつぶんまめ @ Re:小切手が無くなると…(11/21) おはようございます 仕事が嫌すぎて会社…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ 三重大学は生物資源学部内に海洋生物資源…
せつぶんまめ @ Re:三重大学カレー(11/17) こんばんは 大学なのに結構立派な船舶を…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ ラーメンに白菜は奈良県に有名な天理ラー…
せつぶんまめ @ Re:三重県のご当地ラーメン『あじへい』(11/12) こんばんは ラーメンに白菜が入っている…
てらま @ Re[1]:tetsu8672さんへ お勧めです 緊張感半端ないです
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ そう、まさにホラー映画並みです 1回だけ…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ 凄い2時間ですね!! どうぞリンクしてく…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年05月27日
XML


一クラスが元々20人以下の学校は
分散登校にならずに
単なる短縮授業になっているところもあるようですが

分散登校まっただ中です。


人数の多い小中学校もですが
高校はいずこも
教室に満タンの人数ですので

現在は各クラス半分ずつ、交代で、
午前組と午後組に分かれて
登校してます。

時間差登校になっているので
登下校中の蜜も
今は気にならない様子。


手洗い場が少ないのが気になっていましたが
今は昇降口や各教室に
消毒液が設置されているようです。

・・・ものすごい消費量になるだろうなぁ・・・とちょっと心配。


どうなるものかと思っていましたが
今はまだ短縮授業の上に
雨天に当たることなく窓を開けることもできるし
まだ涼しいので

結構呑気。

この隙に
わずかでも体調と生活リズムを
元に戻してほしいものです


緊急事態宣言の解除も全国になり

今のままだったら
6月に入った途端に
新型コロナ以前の学校生活に突入しそうです。


小学校入学以来
3ヶ月の休みなんて初めての経験。

40日程度の夏休み明けでも
体調を戻すのは
大変なのですから

体力的にも
精神的にも
要注意。

授業時間。

想像するのです。

休校の分、授業のスピードは
当然早くなるだろうし
どんなサポートできるか考えないといけませんね。



キャンパスノート《用途別》青系 5色パック 5mm方眼(10mm実線入り) セミB5サイズ コクヨ 10-ノ-30S10-5X5B 【1セットまでネコポス可】 教科別 中学生 高校生 パックノート


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三重県情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年06月06日 02時33分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[こどものこと、学校のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: