私のブログ(田舎の自由人)

私のブログ(田舎の自由人)

PR

プロフィール

kichan65

kichan65

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

kichan65 @ Re[1]:群馬県春季古希軟式野球大会が開幕した。(05/02) 古希マネさんへ コメントありがとうござい…
古希マネ@ Re:群馬県春季古希軟式野球大会が開幕した。(05/02) 昨日の試合結果はとても残念でした🙍 リー…
kichan65 @ Re[1]:北毛古希(70歳以上)リーグ戦愛2節・勝利した(04/25) 古希マネさんへ コメントありがとうござい…
古希マネ@ Re:北毛古希(70歳以上)リーグ戦愛2節・勝利した(04/25) これで2連勝ですね😊✌️ 来月1日の桐生古希…
kichan65 @ Re[1]:牛糞堆肥を1車購入した。(04/27) Mittyoさんへ 我が家は毎年堆肥を投入して…

お気に入りブログ

浅草を歩く(その6):… New! jinsan0716さん

世界一庶民的元大統… New! 楽天星no1さん

源氏物語〔25帖 蛍 1… New! USM1さん

桜が満開〜♪ Mittyoさん

気まぐれ仙人 気まぐれ仙人さん
2024.09.14
XML
カテゴリ: 米作り




首を垂れる-01

モミが膨らみ稲穂が頭を垂らしていた。。

首を垂れる-04

田んぼの水は止めてあり、自然の気候で育ててゆく。

段々と稲穂が黄色く成ってゆく。

首を垂れる-05

田んぼの一部分の稲が倒れているところがみられる。

首を垂れる-06

風の影響で稲が倒れている。

首を垂れる-02

この程度の稲の倒れ方では収穫量に影響するほどでもない。

首を垂れる-03

このまま台風の影響を受けなければ、平年並みの収穫が期待できる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.09.14 09:00:12
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:田んぼの稲穂が頭を垂らしてきた。(09/14)  
楽天星no1  さん
例年並みの収穫予想ということで良かったですね。今年は不作や外人が沢山購入してくれてコメの値段が随分上がっているとのことなので良かったですね。
稲の他にスイカその他の野菜も作っており、自然生活の申し子ですね。 (2024.09.14 18:28:00)

Re[1]:田んぼの稲穂が頭を垂らしてきた。(09/14)  
kichan65  さん
楽天星no1さんへ
有難うございます。
一応我が家で消費するコメぐらいは取れます。
余ったお米は子供達に配布しています。
野菜作りは体を動かすので、自分の健康管理に役立っています。 (2024.09.14 20:54:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: