全29件 (29件中 1-29件目)
1

私が年子を妊娠した時(5)34週になり、旦那を自宅に残し娘と二人、実家に帰った娘も、もう、1歳2ヶ月。もう、しっかり歩けるようになった。二人目妊娠が分かった時は、誰が見ても赤ちゃんだった娘がだんだん子供らしくなって、うれしくもある。でも、出産が近づいたのに、まだ、夜中のミルクが多いひどい時は200ccを5回飲むありさま離乳食を食べてくれれば、もう少し良くなるかと思うのだが本当に、ミルク大好きで、食べてくれない実家の母親が見かねて、とにかく、食べ物を食べるように努力してくれたおかげで1ヶ月で、夜中2~3回のミルクまで減ったとにかく、私の入院中は、この母がかわりに娘の面倒を見ることになるので、私も母も必死だった。ママべったりだった娘も、すっかりおばあちゃん大好きっ子になりこれで、出産に向けての準備が整った続く★ロッキングホース★ ★ジャスパー三輪車★ ★キッチンセンター★ゴイター ロッキングホース/木製木馬ジャスパー三輪車-送料無料-キッチンセンター ★スクイッシュ★ ★積み木★ ★オーボール★スクイッシュ積み木 白木 Mセット-送料無料-オーボール
2005年05月31日
コメント(0)

私が年子を妊娠した時(4)【楽天ブックス】無痛分娩マルわかりbook わがママ出産!?私の実家に近い、「無痛分娩」の有名な病院がある自分自身、正直、根性ないので情けないとは思うけれど、一人目の出産時のように、辛い思いはしたくない。「無痛分娩」と言っても、下半身麻酔なので産まれた時も意識があるため、出産の喜びも味わえる。初産の人は、力みが弱いので、分娩室では麻酔を切るらしいが、経産婦にいったっては、最後まで麻酔を掛けたままだと言う予算的にも、麻酔代事態は、1万くらいで、普通とほとんど変わらないとは言え、他の病院より、高めではある。病院は絶対にココ!と決まったものの、7ヶ月の子供と一緒に通院するには、待ち時間が長すぎだ。健診のたびに実家まで来るのも可能だけれど、それでは負担が大きすぎると言う事から、里帰り出産と言う形で御願いした。10週・15週の検診を受けたら34週に戻ってきてくださいとの事。続く★ロッキングホース★ ★ジャスパー三輪車★ ★キッチンセンター★ゴイター ロッキングホース/木製木馬ジャスパー三輪車-送料無料-キッチンセンター ★スクイッシュ★ ★積み木★ ★オーボール★スクイッシュ積み木 白木 Mセット-送料無料-オーボール
2005年05月30日
コメント(0)

私が年子を妊娠した時(3)とにかく、一人の育児でも大変なのに二人なんてとんでもないと、本気で、思っていたので、ママ友達にも「だいたい年子で子供バンバン産むやつの神経がしらん」くらいの暴言を叩いていたのであります。その私が、年子を妊娠しました。その話をママ友に話したら、やっぱり大笑いされたのです。ちなみに、いろいろな人から、来年の正月は3人目か!!なんて冷やかされてもう恥ずかしいの、イライラするのでどうにもなりません。一人目の悪阻は、本当にひどかった寝込んで、おきられないくらい今度もあんな状態だったらどうしよう。そんなこんな赤ちゃんかかえて、悪阻で寝込んでいる場合ではないそんな気持ちが強かったのか、何とか日常生活は乗り越えられたこれから、出産する病院探しだ何しろ、上の子の出産は、本当に最悪だったので病院選びは重要だ続く★ロッキングホース★ ★ジャスパー三輪車★ ★キッチンセンター★ゴイター ロッキングホース/木製木馬ジャスパー三輪車-送料無料-キッチンセンター ★スクイッシュ★ ★積み木★ ★オーボール★スクイッシュ積み木 白木 Mセット-送料無料-オーボール
2005年05月29日
コメント(0)

私が年子を妊娠した時(2)病院からの帰り、車の中では雅子様の出産ニュースが絶え間なく続いていた私の正直な気持ちは、二人目はうれしいのだけれど、こんな赤ちゃんがいて、二人も育てられるのか、こんなおっぱい星人の娘が、おっぱい止められるのか、それから1週間、苦悩の日が続いた、明らかに、「おっぱい欲しい」と泣いているのに哺乳瓶を口に含んで、「ちがう~」とばかりにおお泣き私だって、泣きたいくらい悲しいのに、でも、下の子のためにも、強い意思をもたないと・・・心の痛みと、おっぱいが張る痛みと、両方戦いながらやっと落ち着いてきた、でも、夜中は、4~5回くらい物寂しいのかミルクを200ccづつ飲む。最初は、台所まで足を運んで、ミルクを作り・・・なんてやっていたけど、妊娠初期の体調不良で、体が参ってしまい調乳ポットとミルカーを使ってみたこれは便利だ。ミルクを欲しがって泣いても、すぐ作れるでも、こんな生活いつまで続くのか・・・・続く★ロッキングホース★ ★ジャスパー三輪車★ ★キッチンセンター★ゴイター ロッキングホース/木製木馬ジャスパー三輪車-送料無料-キッチンセンター ★スクイッシュ★ ★積み木★ ★オーボール★スクイッシュ積み木 白木 Mセット-送料無料-オーボール
2005年05月28日
コメント(0)

私が年子を妊娠した時(1)かなり動揺していたのか、先輩ママに状況を相談「まずは冷静になって、明日産婦人科を受診して」と言われました。そうだ、あまりの動揺で、基本的な事を忘れていた。明日は、土曜なので、午前中しか見てもらえない。土曜の産婦人科は混んでいるはず、7ヶ月の子供が、おとなしく、待合室で待てるだろうかいろいろな不安をかかえながら、旦那と3人で、行くことにきめた。翌日・・・・・診療開始時間くらいに着いたのにすでに20人以上待っている受付の人も7ヶ月の子供をしみじみ見ながら「1時間半はかかるので、名前を書いてからまたいらしていただいたほうが良いと思います。」と言われた。妊娠してるかしてないか知りたいだけなんだけどそれだけでも一苦労・・・・再び、1時間半後に来院。やっぱり「妊娠4週~5週です」の一言(私)「あの、完全母乳なんですけど、まだあげて良いでしょうか」(先)「う~ん やめたほうが良いんじゃない 7ヶ月だし」そうそう、一番恐れていたこの現実!哺乳瓶嫌いだし、離乳食も食べないし大丈夫か!!続く★ロッキングホース★ ★ジャスパー三輪車★ ★キッチンセンター★ゴイター ロッキングホース/木製木馬ジャスパー三輪車-送料無料-キッチンセンター ★スクイッシュ★ ★積み木★ ★オーボール★スクイッシュ積み木 白木 Mセット-送料無料-オーボール
2005年05月27日
コメント(2)

私が二人目妊娠が確定したのは、忘れもしない、2001年12月1日まさに、TVでは雅子様出産のニュースでにぎわっていた。その前日の事、子供を、近所のキッズスペースへ連れて行き、帰りに「ココス」で、ママ友とランチをしていた。完全母乳だったので、コーヒーを控えめにはしていたが、せっかくのランチなので、注文した。なのに、胃がもたれて飲めないどうも体の調子も悪いので、早めに帰宅。いつものように、夕食を作って、冷蔵庫を開けた時、「何だか体が熱っぽい」「胃がもたれる」「立ちくらみがする」以前にも、こんな症状があったような・・・うーん・・・いや、まさか!!とは思いながら半分遊び半分で、一人目の時に買った妊娠検査薬を試す1分も待つ事なく「陽性」なにぃ~!!まだ、お座りが出来るかできないかの赤ちゃんかかえて、もう次かい??旦那に、即メール妊娠検査薬の結果画像を添付して「こんなんでました」「おめでとうお父さん・・・」今だから楽しそうに話せるがかなり気持ちは動揺していたのです続く★ロッキングホース★ ★ジャスパー三輪車★ ★キッチンセンター★ゴイター ロッキングホース/木製木馬ジャスパー三輪車-送料無料-キッチンセンター ★スクイッシュ★ ★積み木★ ★オーボール★スクイッシュ積み木 白木 Mセット-送料無料-オーボール
2005年05月26日
コメント(1)

先日、実家の母親が「いらないからこれあげる」と言って、トッズのバッグを出してきた。私は20代のころから、もっぱらヴィトン好きでTODSって何?とか思ってしまったのですが、結構有名なブランドなんですね・・・お恥ずかしいそれにしても、何で突然「あげる」なんでしょうか「ちょっと嫌な事があったから」と一点張り嫌なことって何なんだ!すごーく気になるけど、それ以上聞くのも、可愛そうだから、そのまま貰って帰りました。ちゃんと愛用していますよ。
2005年05月25日
コメント(0)

ポイントが入っても実際は、思った以上に破棄が多くて、かなりがっかりするもの楽天以外のアフィリエイトも始めたけれど、リンクの作成が楽で、使いやすい私が、お気に入りの図書主婦もかせげるパソコンで月収30万 ホームページの新ビジネス・アフィリエイト体験記 ( 著者: ...を読んで毎日がんばっています主婦もかせげるアフィリエイトで月収50万
2005年05月24日
コメント(0)

昨年の末あたりから、私の掛け布団(羽毛)から、羽が沢山出てくるようになったもちろん布団に穴があいているのだが、くっきり開いていると言うより、布が、薄くなってきて、少しの穴が広がるような状態でした見つけた穴は、全部縫って補修して、何とかここまでもっていたのですが、今日、掛け布団カバーから羽が飛び出しているのを見て恐る恐るカバーのファスナーを開けてみると「わぁぁぁ~」と叫びたくなるほど、カバーの中は羽だらけ、これ以上開くと、部屋中がひどい事になると思い残念ですが、捨てる事にしました。関係ないけど、家の自治体では布団は燃えるゴミらしい・・これから暖かくなるので、肌掛け布団で充分だけれど、冬になるまでには、新しい物を購入しないといけないかもそうそう、ここ数日、子供達も私も咳がひどくなってしまったのだが、この羽毛が原因なんだろうか
2005年05月23日
コメント(0)
![]()
マイメロのライバルクロミちゃんがついにキャラクターグッズとして販売される事が決定http://www.sanrio.co.jp/images/mm_kuromi03.gifアンパンマンで言うバイキンマンみたいに何だか憎めない可愛いキャラクターこれから人気が出ること 間違いない
2005年05月22日
コメント(0)

明日5月22日は結婚記念日先日このブログにも書いたのが良かったみたいで今日は、軽井沢に連れて行ってもらいました。まずは軽井沢プリンスの軽井沢ショッピングモールhttp://www.princehotels.co.jp/shopping/karuizawa/レゴブロックの店で、子供達ブロックに集中バンダイのお店の前にある電動パワーでどんどんシャボン玉をつくるマシンにはまり買わされはしないものの、30分くらい立ち往生パンやの中のカフェでお茶・・・やっと4時半頃、車で移動我々が6年前、結婚式をやった軽井沢白樺高原教会へ行きhttp://www.hgp.co.jp/inf/Z10/hgp/f_wedding.html車は降りずに、そのまま中軽井沢まで、ボーネルンドのお店のプレイコーナーにはまる子供達、ショッピングモール内のトイレが有料にビックリ!一人100円!!もちろん入りませんでした(^^;夕食は横川の峠の釜めしを・・・と思い、横川のサービスエリアまでいったが、間に合わず売り切れラーメンとカレーとオムライスを食べて先ほど帰宅しました。楽しかった
2005年05月21日
コメント(0)

バスで動物園に行ったようだ保育園だから、親の付き添いもなく楽ではあったが、めずらしく早起きしたので、それだけで疲れた6時半起きで、7時半までに保育園集合だったが小学生になったら、6時半起きなんて当たり前かも今から、早起きの習慣つけたほうが良いかも・・今日は、張り切って弁当を作ったほとんど前日に下ごしらえを完了して当日は詰めるだけって感じで・・・お弁当箱はキティ水筒はウサハナゆで卵はシナモロールの、変身ゆでたまごおにぎり、ウインナーもキティずくし。「サンリオの仲間とキティ弁当のできあがり」いやぁ~単なる自己満足でしたね
2005年05月20日
コメント(0)

6年前の5月22日に私たちは夫婦は、結婚したのであります場所は、軽井沢白樺高原教会ホテルグリーンプラザ軽井沢に隣接する教会で、馬車に乗れる事で有名である。馬車も、園内一周くらいするのかと思えば、50メートルほど先まで行って、そのままUターンちょっぴり恥ずかしいイベントではあったが、とても思い出深い式だった。結婚式にセットで、宿泊も含まれていたのに、次の日から、オーストラリアに新婚旅行だったので、ゆっくりもできず、慌しく帰宅。軽井沢をあまり満喫できなかった。今年は、子供を連れて軽井沢に行ってみたいな。軽井沢・佐久の施設一覧
2005年05月18日
コメント(0)

答えはズバリ「パパ!」と下の子が答えました「ママは?」と聞いたら「ママこわい・・・パパがいいの」としっかり答えてくれちゃいました。はぁ・・・そうですか・・・がっくし(^^;そうよね私は確かにいつも怒ってますそれも、しょうがなく怒っているのですがやっぱり怖いですよね・・・はいかと言って、怒らない訳にもいかないし母ってつらいのね・・・そう言えば私も、親にそんな事言った事あるっけねつくづく申し訳ない事をしたと、反省する私でした。
2005年05月17日
コメント(0)

以前から、エキナセアが免疫力をつけると言う事で、注目されているが私も、子供を生んでからどうも風邪を引きやすくなったので、1年半前から、エキナセアを飲むようになった。ハーブ系のお茶なので、お茶が好きならOKかもしれませんが、そんなに美味しいものではなく、長続きしません。主婦向けの掲示版で、DHCのエキナセアはサプリメントタイプなので、飲みやすいと聞き、早速購入しました。タブレットが苦手な私としては、ちょっと大きいかなとは思いますが、それでも、お手軽に飲めるので長く愛用しています。
2005年05月16日
コメント(0)

今日は、たまには豪華な外食でもと思いスカイラークガーデンズへ・・・・豪華といっても、そんなに高い物は頼んでいないし実は、株主優待券があったので25%引きで食べたのですが(笑)ガーデンズと言ったら、サラダピザとガーデンズブレンド(紅茶)が、とにかく美味しい、ガーデンズブレンドは、上部のレバーを出し入れする事によって茶こしがお湯につかりすぎないようにする便利なティーポットに入ってきて砂時計が3分たったら、レバーを引き出してくださいと説明されます。子供は、紅茶よりも何よりも産まれて初めて見た、砂時計に夢中!!ピンクの砂が落ちてるよぉ~と本当に楽しそうでした。
2005年05月15日
コメント(0)

今日は、おばあちゃんと私の妹と、旦那、子供達で新宿ランチにでかけました。新宿高島屋でのランチ後、都庁まで歩いて行き展望台へ・・・・六本木ヒルズとか、東京タワーとか、新宿御苑、先ほどいた高島屋いろいろな景色を、楽しんだ。昔より、展望台にお土産やが増えていて興味が惹かれるおもちゃがいっぱい中でも、球体パズルは、初めて見た大好きなキティの球体には、子供も私も妹も、大歓声!ついつい買って帰ってきてしまいました。小さい球だったので980円ほどでしたが、大きいのだと7千円とか言うのもありました。難しそうだけど、いつかやってみたいなぁ~みんなの人気者可愛いキティがパズルになったハローキティ 3-D球体パズル
2005年05月14日
コメント(0)

何年も映画を見ていない私が久々に見てみたいと思ったそれにしてもこのプラレール用の車輌は好きな人にとっては、たまらない一品なんだろうかプラレール 「交渉人 真下正義」 クモE4-600
2005年05月13日
コメント(0)

開通してから何年たったのでしょう大江戸線に初めて乗りました噂どおり、地下の深い所まで誘導されやっとホームにつきました。それより何より、私は西武新宿線で、中井駅から乗り換えたのですが、大江戸線の矢印通り歩いていたら外に出てしまった。「はて?」どうやら離れた所に駅があるようだ看板には徒歩1分と書いてある確かに駅の入り口までは徒歩1分だが、さらに地下奥までたどりつくのに、5分はかかったような気がする、思いのほか時間がかかった
2005年05月12日
コメント(0)

7月で三歳になる息子はとにかく反抗期なのか、食べない、やらない、しなーい、行かないなんでも否定から入って、散々泣いたあげくやっぱりやる、やっぱりする・・・・いったい何なんだ!、と本当に毎日うんざりする保育園の先生には、「3回はダメと言っても、4回目にはOKな事ありますので、よろしく御願いします」なんて偉そうに指示しているがそんな私は3回も待てない(^^;気が付いたら怒鳴っている。自分でも、どうしたらイライラしないのか、悩み中である。上の子の時はどう対処していたのか?私・・・・
2005年05月11日
コメント(0)

三歳の誕生月から計13回、一度も忘れることなく、出し続けた葉書。結局一度も当たらず、終わってしまった。こんな人ばっかりなのだろうか、7月になれば、下の子が三歳になるが、正直出す気が半減してしまった。かすかな希望はあるのだろうか
2005年05月10日
コメント(0)

今日、下の子が保育園で作ってもらった、折り紙の腕輪を、持って帰ってきた。大したこと無い作りなのに、何だか可愛くて、私も作ってみましたでも、あまり上手くできなかったなぁ~(笑)何気に折り紙って、始めると病みつきになる
2005年05月09日
コメント(0)

今日、久々にお台場に行った。GW最終日のせいか、さほど混んでいる感じではなく、ゲームセンターはめっきり人がいない何と言っても、目をひいたのがキティちゃんのペット?チャーミーキティ子供達も欲しいコールで、挑戦した。私が2回失敗して、旦那にバトンタッチ旦那も3回目でやっとゲット!!さあ、これでお終い・・・何て訳には行かず下の子が、自分のも取ってくれと大騒ぎ、当たり前か・・・(^^;さらに500円かけて、2個めゲット!今日は1000円の出費でした(笑)
2005年05月08日
コメント(0)

とにかく、コーヒー中毒の私はインスタントで良いので、コーヒーは飲みたい。この何年も、同じブランドを飲み続けていて、一度違うのを購入したら、やっぱり失敗して、それからは絶対に変えていません。1年くらい前、定価1,586円のところ、安売りで、798円!・・・特別セールのときで698円だったのですが最近は、普通の安売りで698円、特別セールで598円なのだこれは何かあるのだろうか?素直に喜んで買ってれば良いのか?つまらない事だけれど、ちょっと気になる事でした。
2005年05月07日
コメント(0)

笑う時に息を吸うように「イッヒッヒ」と笑うのは、男の子に多く、息をはきながら「ワッハッハ」と笑うのは、たいてい女の子だと思うのです。自分も女ですが、吸いながら笑う事はできません。生意気にも、家の下の子が引き笑いをしているのを見て、こんなチビでも、イッヒッヒとか言ってるし!と、何だかおかしくなってしまいました。女の人がひき笑いしている人に、会ったことがないのですが実際には存在するのかなぁ~
2005年05月06日
コメント(0)
![]()
ついに母親の自分が、熱を出してしまった。子供が生まれる前は、風邪引いても寝てればよかったが子供がいると、そうもいかない。日ごろの対策として、体内の免疫を活性化させると言われているエキナセアを飲んでうがい薬でうがいをし、鼻うがいもしてしっかり予防しているつもりでも、熱が出てしまう事は避けられないようだ、
2005年05月05日
コメント(0)
昨日から、下の子の咳が気になっていたのですが、夜中、夜泣きをするほど、咳がひどくなってしまって、朝方、熱くなっていました。も・もしや熱???うーん気合入れてキティ弁当まで作ったのにどうするどうする・・・・でも、熱のあるのに連れて行っては可愛そうだし、とは言っても、昨日「楽しみだねぇ~」と言って、本人も相当気合入っていたので、悩みましたが、こじらせて入院、なんてなったらもっと可愛そうなので、今日はあきらめて、お家でじっとしている事に・・・・旦那と上の子二人で出発!!それから1時間くらいして眠くなったようで、寝てしまい、2時間ほど寝て、起きたらビックリ!熱も無く、食欲満点、元気元気で騒ぎだしました。ええーい、こうなったら電車で行ってしまえ~最寄駅まで、バスで行く・・・バス停での待ち時間20分・乗車時間5分電車で玉川上水まで、拝島行きがくるまで15分待ち・乗車時間16分玉川上水到着→タクシー5分ほど(千円強)砂川口からパークトレイン停車場まで、歩くこと5分丁度、パークトレインが行ってしまい、待つこと15分パークトレインを待っている間、隣のハーフらしき子供に「こんにちは」と言われ、最初は無視していたのだけれど、再び「こんにちはぁ~(大声)」で言われたのでにっこり笑って、「こんにちは」と、挨拶したのだが、こども「別にこんにちは言ってくれなくていいんだけどぉ~」と言われ、一瞬プッツン(切)、まあ、そんな事は良いとして、そんなこんなで、パークトレインがやってきました。砂川口で降りる人がほとんどいなかったので、4人しか乗れないとの事・・・私は下の子抱っこで1人分でがんばりました。こどもの森まで乗車時間約10分・・・途中で、みなれた後ろ姿が!!「ええ~パパだよパパぁ~」旦那と丁度並んだ時に「バイバーイ」と手を振って何だか変な感じでした。迎えにきてくれたんだぁ~パークトレインは旦那を抜かして、どんどん離れていく・・・しかーし、こどもの森に着いたら、もう旦那が待ってました(早)やっと着いたけれど、3時すぎちゃったじゃん!目的の、ふわふわドームへ・・・・と思ったけど、砂埃がひどくて視界が悪いその上、もうみんなは遊びつくして、場所を移動するとか言ってるし今日の一番の目的はこれなので、何が何でも遊ばせるぞぉ~と、気合が入っていたのは私だけ?肝心の子供(下の子)は半べそかきながら、「抱っこぉ~」の連続はぁ~現実ってこんなもの・・・・・
2005年05月03日
コメント(0)

ふわふわドーム前回4月に行ったので、およそ1ヶ月ぶり今回は総勢30人以上で、とてもにぎやかなピクニックになりそう・・お弁当の下ごしらえもばっちり、子供達はキティおにぎり、キティウインナー、シナモン変身ゆでたまごキティサンドイッチ・・・と人によっては、気持ち悪いくらい、キティばっかりです。話変わって、今日、保育園から、春の遠足に関する案内が来ました。水筒の代わりに、ペットボトルにストローをつけようと、計画していたのですが、「ペットボトル不可!」としっかり書いてありました。水筒だけど、ストローホッパーなら良いのかしら?早速買わないと・・・・
2005年05月02日
コメント(0)
羽田空港は、初めて第二ターミナルに行きました。展望デッキは、とても開放的で好きでしたが、この日は、着陸しか見えず、残念食事する手ごろな場所、フードコートのような所がなく、第一ターミナルまで歩いて行くことに・・・動く歩道に、子供達が大興奮!そう言えば初めてかも。その後、アクアラインを通って海ほたるへ、私自身も、5年ぶりくらい、子供はもちろん初めて、以前は、建物も新しい感じがしましたがすっかり、古くなっていました。そう言えば、開通から7・8年たってたりする??
2005年05月01日
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1


