全2件 (2件中 1-2件目)
1

丈夫が取り柄の平安美人小学校の欠席は、ソウルに行った1日のズル休みのみ風邪で休んだことはありませんでしたしかしとうとう来ましたインフルエンザB型年明け7日に成人式で合唱を披露した姫たちどうやらそこから始まったようで・・・・13日の土曜日に同じクラスの同じ部活の仲良しが発症14日日曜日はのどが痛い咳が出るとだらだら廃人生活をして15日早朝体が熱い!!!!なんでわかったか?まだ一緒に寝てますから・・・・・・ということで1週間母も仕事に行けず姫とダラダラしていましたもう大丈夫かな~と思って仕事に行った金曜日会社に着いたらなんだかだるい・・・・予定の仕事を振り分けてもらって帰ってきましたそんなことでもう仕事に行きたくない廟にかかっている母です・・・・・かわいいめろんの餌代稼がねば!!!!
2018.01.20
コメント(4)

皆様明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。さて正月休みも今日で終わり・・・・・年末は30日からお休みでした。30日は姫に羽生のイオンにお買い物に連れて行かされました。その前に姉の家の餅つきを見学して?つきたてのお餅をお昼にごちそうになりました。31日は姑の年越しそばをごちそうになりに夫の実家へ。いつもは泊まって来るのですが、今年は訳あって・・・・平成30年1月1日は早朝7時に姫にお迎えがきました。ヘイセイジャンプのライブに出かけていきました・・・・・吹奏楽部のお友達がチケットを取ってくれて・・・・・ということで、10数年振りにというか、この家で初めて年越しをしました。お元日は姫を送り出した後、掃除洗濯ガンガンしました。お昼に姑のお汁粉を食べに行き・・・・・姫がお帰りになったのは、夜中23時半・・・・・。テレビを見ながら寝てました‥‥(お友達のママが車で連れて行ってくれたので)2日は姉一家(姉は除く)が年始回りにきて、総勢12名で親戚周りをしました。3日、本日ですが・・・・・姫は廃人と化してます・・・・きっと顔も洗ってないと思う・・・・まあ、冬休みの宿題をしている模様ですが。あたくしは今更の年賀状をしたためて、投函にいきました。ほんの50メートルもないような距離ですが・・・・それでね、回覧板と年賀状をもって出かけました。回覧板をはす向かいのクリニックに回して、ふと視界に白いものが‥‥。なんだめろんじゃないか!まだスリムな頃のめろんじゃないか!今はブリブリしてます。でね、そのまま歩きだしたらめろんがついてくるの。少し後ろを。家の前のほぼ路地から裏通りに出てもついてくる。車が来ると生垣に隠れて、行ってしまうと出てくる。そんなわけで一緒にお散歩できました最近のめろんは母が帰ると迎えに出てきたり夜になると「遊んで」と言わんばかりに裏口をどんどんしたり我が家にきて5か月半ですがず~っとうちにいる子のようです。かわいくて仕方ない新年のご挨拶がただの猫バカのたわごとになってしまいました
2018.01.03
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1