全6件 (6件中 1-6件目)
1

今日は県庁所在地で午後から研修会のはずでしたがなんだかモチベーションが上がらず途中下車しちゃったというか確信犯なんですよね地図持たずに出て洗濯物も干したままでとても興味のある研修会なんだけど気持ちが・・・・だって「お勉強行っちゃだめチビ子も行く」泣くし保育所には行くけど「ママお迎え来て~」だし今日は申し込み不要だったし・・・・再来週も別のがあるしそっちは申し込んであるからばっくれることできないし・・・・・そういうことじゃないんです行かない私が悪いんだけど駄目な時は駄目よね計画的途中下車して(だって特急券そこまでしか買わなかったし)お買い物してお昼食べて来た久しぶりに化粧品屋さんに行ってお手入れしてもらいながらいろいろお話してなんだかとっても楽しかったチビ子と同じ年のお子のいらっしゃるお姉さんで話が合ってお肌もメイクも褒めてもらってお手入れしてもらってプリプリになって気分転換予定よりかなり多めにお買い上げ全部切れていたから必要なものだったんだけどねお手入れ省略してました根性入れ替えてがんばらねば早めに帰ってきて姑の誕生日プレゼントの花束買ってチビ子の待つじじばばのところへお風呂入って夕飯ごちそうになってお土産貰って帰ってきたお土産はチビ子も手伝った(らしい)姑の手打ちそばチビ子に仕込んでもらってチビ子の打ったそばを食ってみたいってことで悲劇のヒーロー?ヒロイン?厚塗りした茶色が目に垂れてます気に入らなくて自棄になって塗りつけた「青」良い感じに効いてない?左側にヒビが見えますでしょうか?あちこち・・・・・・
2010.01.30
コメント(0)

先の連休もう2週間以上も前のことですが軽井沢に連れて行かれた本当は違うところに行きたかっらたしいが雪のためか?冬季通行止めになっていたでもはっきり言ってそこに行きつくだいぶ前から母子は「もうここで降ろしてください」攻撃をしていただって峠なんか越えたら気持ち悪くなるじゃないそんな悲痛な叫びは聞き入れられず連れて行かれた折角来たからアウトレットでも行きましょうかってことで散策しながら物色して姫が飽きてしまったころ陶芸教室?発見制作意欲の高い姫君は「やる~」りらっくまもどきの貯金箱の制作に取り掛かりましたそして重ね塗りすることしばし完成品を焼いてもらいましたここまでは良かったその後閉店ぎりぎりまで遊び?駆け込むように完成品を引き取り最後の締めにを物色中・・・・・・・・・・ここから先はご想像の通りですその後の修復でなんとか原型は回復したものの貯金箱としての職務を全うすることは厳しそうです
2010.01.27
コメント(4)
私は数字で4が好き日本人には嫌われがちなこの数字だって42年4月14日生まれのよーこですから西暦ではありませんよ先日夫の実家に行ったとき姑がおはぎを4個詰めながら「私4が好きなのよね~」とぽつりなんだかすごくうれしかった
2010.01.19
コメント(4)

これどうよすごくネェおかあちゃんが折り紙の本を見て作ったぽち袋引っ張り出して何してるのかと思ったら・・・・「お着物だから・・・・」日本髪でないことなんて気にしない隣のチビちゃんわかりますか?「ははうえさま」と言ってます今年も親ばか一直線
2010.01.13
コメント(2)

仕事始めの4日高級賃貸住宅仲間のヒロちゃんに待望の第2子誕生それも女の子チビ子と二人飛び上がって喜んだどうしてかって?だって赤ちゃんうちの子にしちゃうんだも~ん「借りる」約束はご懐妊発覚時に取り付けてあるねぇねぇ曰く「高校生になるまで借りる」らしい早速「そんなことしてると赤ちゃんに笑われるよ!攻撃」してみた効果抜群面白いから何度も言っていたら「もう言わないで・・・・」だって夕方会いに行こうかな~ピザをほうばるねぇねぇこのスカート、母のスカートのリメイクです。ミシン壊れたからお手手でチクチクしましたの。
2010.01.05
コメント(0)

新年明けましておめでとうございまます。昨年中はたいへんおせわになりました。本年も昨年同様よろしくお願いいたします。のんびり更新しますので、お付き合いくださいちなみに大みそかからじじばばのところで飲んだくれていましたチビ子には「もう飲まないで~」と駄目だしされました今年も可愛い姫君
2010.01.02
コメント(6)
全6件 (6件中 1-6件目)
1