インド生活日記

インド生活日記

PR

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

Comments

吉祥天4318 @ Re:スワミの命日(07/05) ご無沙汰です。 hpも、見られなくなって …
有栖川ぁりす @ Re:うちの牛さんたち(02/16) 初めまして。 初乳プリンの検索でこちらの…
吉祥天4318 @ ご無沙汰しています。 よかったですね。 来年二月ごろ3名ほど…

Favorite Blog

2025年11月前… 岩崎喜久美さん

感謝♪ ひかりのしずくさん
かわいい金魚** ☆ denimu ☆さん
BALIバリ島が好き★が… bananahaさん
wonderful every day… Chica@Yogiさん
2021.12.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんは 今日もインドで生きています。

知ってましたか、2020年から欧米諸国で流行病で多くのお年寄りが亡くなったことについての英国のドキュメンタリーを見ました。(”a good death?” https://www.ickonic.com/Dashboard/Watch/1163 )

年老いた親や配偶者を亡くした人々がその体験談を語るのですが、
きちんと説明もないままに”安楽死”させられてしまった、というものです。
それも、”安楽死”に使った薬剤は死刑に使われるミタゾラムという薬剤で、かなりの苦痛を伴う死になるというのです。
コロナ治療をしたり、コロナ死が出ると補助金が出るというのはどこかで聞いたことがありますが、勝手に安楽死なんて・・・言葉がありません。

さらに、法律や経済の専門家のインタビュー(https://rumble.com/embed/voxf64/?pub=u0ep9)で、なんとアメリカでは経済破綻しているので将来の年金の支払いを減らすために65歳以上の人口を減らそうとしているのでは、というのです。 
まずは”コロナ死”を増やし(補助金などで)、さらに安全が確認されていないワクチンを65歳以上から打ち始めた・・・

こんな恐ろしいことが一件でも起こったのなら大ニュースなのに世界のあちこちでどさくさ紛れに起こっているのではないでしょうか。


情報戦ですから。

できるだけ多くの人が事実を知ることが大事だと思うんです。

軸を自分に据えること。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.12.31 00:18:33
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: