日本語教師のヨックン。

日本語教師のヨックン。

2007年05月03日
XML
テーマ: 中国&台湾(3328)
カテゴリ: 中国の生活
山西省(太原、平遥)

 太原あたりの治安について何人かの方から情報を頂いていたのだが、運がいいのかどうか、まったく平穏な1人旅だった。

 自分が行きたい所へ、好きな方法で行き、食べたいものを、誰に相談しなければならないでもなく、パッと目に付いた店にぶらりと入って食べ、街を散策し、中国語を話し、聞き、実に気ままでのんびりした旅を満喫し、 困ったり、危険な目にあったり、途方に暮れたりすることは一度もなかった

 といっても、そこはやっぱり中国。
 けったいなこともあった。


 出発は29日の夜10時40分。

 約10時間の夜汽車の旅である。
 冬休みに南陽に行った時は、これも夜汽車(行程7時間半)だったが、無座(席がない)のキップだったので、おりしも春節の期間中の混雑の中だった。
 今回は 硬臥(2等寝台) だったので、ゆったりと過ごすことができた。
山西省行01(ブログ用).JPG
 これが硬臥。
 3段のベッドだが、カーテンなど プライバシーを保護するものは何もない
 私は下の席だったが、おじいさんに「上に登ることができないから、代わってくれないか」と頼まれたので、代わってあげた。
 上の写真で、手前に写っているのが、そのおじいさん。
 上段は更に狭く、上体を起こすのも窮屈。(まあ、寝てるだけだから、関係ないけど)


山西省行02.JPG

 太原は山西省の省都で、人口は約260万人。
 山西省の名物は 香酢(黒酢) と、小麦粉の塊を刀で削って麺にする 刀削麺
大同の雲岡石窟 五台山 など、観光名所もあるが、今回は 太原 平遥 だけ。
 平遥は明代の街がそのまま残っていて、世界遺産に登録された。

 泊まったのは山西大学の学術交流中心。
 大学の中の宿泊所。
山西省行13(ブログ用).JPG

 大学の中はこんな感じで、どこの大学もあまり変わらない。  
山西省行05(ブログ用).JPG

 太原は観光都市ではないので、見るべきものはあまりないが、しかし、そこは歴史の長い中国だけあって、こんなものがある。
山西省行06(ブログ用).JPG
 唐の時代に創建された 崇善寺
 この大悲殿の中には千手観音菩薩像があるが、写真は撮ることができなかった。

 こちらは 純陽宮
山西省行09(ブログ用).JPG
 中には、こんなものが。
山西省行10(ブログ用).JPG

 どちらも観光客は2、3人で、実にひっそりとしたたたずまい。

 だが、こちらは観光客が多く、入場料も20元取られた(上記の2つは入場料なし)。
山西省行30 (ブログ用).JPG
 境内に2つの塔がそびえていることから「双塔寺」と呼ばれている。
 今は牡丹が満開で、花をバックに写真を撮る人も多い。
山西省行33(ブログ用).JPG

 初日は、こんな感じで、のんびりと過ごした。

 翌日は、山西省の旅のメインと考えている平遥に向けて出発する。
 いかにも中国らしい体験は、その平遥でおこった。

 最後に、この日の食事。

 昼ごはんは純陽宮近くの下町にあったこの食堂で。
山西省行08(ブログ用).JPG
 入り口に 「我が家に帰ったような感覚」 と書いてある。
 食べたのはこれ。
山西省行07(ブログ用).JPG
羊肉が入ったラーメン (というか細うどん)と、向こう側は ジャガイモの千切りを醤油っぽい調味料で炒めたもの
 そして喉が渇いていたのでビールも。
 ジャガイモや白菜など、単品の食材を炒めただけの料理は、簡単で値段も安いが、ほぼ例外なくおいしい。

 晩ご飯は山西大学近くのこの店。
山西省行15(ブログ用).JPG

 食べたのは、これ。
山西省行14(ブログ用).JPG
 左が 「酸辣豆腐湯」 、右は 「炒飯」
 中国に来てから「酸辣」と名のつく料理にハズレはない、というのが、私が発見した法則だが、この「酸辣豆腐湯」も、酸味と辛味が効いたとろりとしたスープの中に細く切った豆腐が入っていて、 文句なしにおいしかった
 更においしかったのが、この「炒飯」。
 油っこくなく、絶妙な味付けで、食べ終わって、店を出た時に、思わず 「うめ~っ!」 という声が出てしまったほど。

 ただ、スープにしろ、ジャガイモ炒めにしろ、写真ではよくわからないが、かなりの量。
中国では1つの皿を何人かでつつきながら食べるので、1人には量が多すぎる。
 「1人だから、量を少なくしてよね」と頼んだのだが、それでも多かった。

 おいしかったから完食したけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月03日 11時51分03秒
コメント(16) | コメントを書く
[中国の生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨックン9901

ヨックン9901

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kiki9827 @ Re:再会できるかな。。。(01/26) ヨックンさん、どうもご無沙汰しておりま…
shimanuki@ Re:広いキャンパスはいいのだけれど。。。(09/03) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株式…
ヨックン9901 @ 想定外の。。。 コ-ちゃんさん: こんにちは。 北海道…
コーチャン@ Re:大雪。。。(01/25) テレビ報道で鳥取県の大雪を見て、大変だ…
ヨックン9901 @ ■やれやれです。。。 こうちゃんさん ありがとうございます。 …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: