日本語教師のヨックン。

日本語教師のヨックン。

2009年02月19日
XML
カテゴリ: 日本語教師の仕事
 後期の授業ではいろいろな 新しいアイディア

 その一つが、例えば、 授業を始める時の挨拶



 私は授業の時はいつも、まず10分ぐらいの雑談から始める。

 雑談をしながら、学生たちの様子を見たり、声をかけたりして、教室の雰囲気を暖めたり、

 季節や自分たちに関係のある話題を紹介して、単語や文法を教えたりする。



この始業時の挨拶と雑談を、来週からは毎回、学生たちにやってもらおうかと思っている。

 「皆さん、おはようございます」から始まって、



 教室の雰囲気を楽しくしてもらう。



 学生が話し終わった後で、私が同じく、挨拶と雑談をする。

 その時に学生には、 自分と私の話の運び方を比べてもらい、その違いに気がついてほしい。





 楽しい会話、人の心を引き付ける会話の仕方を覚える練習になる。


 日本語が上手だということと、会話が上手だということとは、違う。

 私の学生たちには、日本語だけでなく、会話も上手になってもらいたいと思っている。

 そうすれば、卒業した後で、きっと役に立つから。 



 授業が始まるまであと4日。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月19日 11時28分53秒
コメント(12) | コメントを書く
[日本語教師の仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨックン9901

ヨックン9901

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kiki9827 @ Re:再会できるかな。。。(01/26) ヨックンさん、どうもご無沙汰しておりま…
shimanuki@ Re:広いキャンパスはいいのだけれど。。。(09/03) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株式…
ヨックン9901 @ 想定外の。。。 コ-ちゃんさん: こんにちは。 北海道…
コーチャン@ Re:大雪。。。(01/25) テレビ報道で鳥取県の大雪を見て、大変だ…
ヨックン9901 @ ■やれやれです。。。 こうちゃんさん ありがとうございます。 …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: