日本語教師のヨックン。

日本語教師のヨックン。

2009年11月06日
XML
テーマ: 中国&台湾(3328)
カテゴリ: 中国の生活
 中国の大学では、学生たちはほとんど寮で寝起きをしている。

 だから、クラスメート以上にルームメートとの繋がりが強い。

 それを利用して、「会話」の授業ではルーム対抗ディベート合戦をしているのだが、

 先日、外国語学院(日本語学部、英語学部、旅行管理学部)の全部の寮の部屋を対象に

 寮の飾り付けとパフォーマンスを採点して、 最優秀ルームを決めるコンテスト が行なわれた。



 審査の対象は部屋の飾り付け、学生たちの発案による出し物。

 あるルームは歌(コーラス)を歌い、またあるルームは劇を熱演したりで、

 賑やかで楽しい催しだった。

日本語学部からは2つの部屋がエントリーされて、舞台に登場した。

 以下の写真はその中の一つのルームの出し物。

ブログ1.JPG

ブログ5.JPG

ブログ2.JPG

ブログ3.JPG

ブログ4.JPG

 あるレストランを舞台に、そこにモンゴル人が食事に来て、

 その後、日本人と韓国人が連れ立ってやって来たため、

店の中で騒動が起こるという設定。

 演じている学生が楽しそうで、会場の爆笑を誘っていた。



 中国は多民族国家だから、学生の中には少数民族が何人かいる。



 それぞれの民族の学生で、衣装は自前。



 朝から夜まで勉強に追われている学生たちにとって、

 このようなイベントは、一時の息抜きでもあり、自分の才能を披露する場でもある。



 日本語学部の彼女らの、今回の出し物は全編、中国語(と韓国語、モンゴル語)だったが、

「ドラマ発表会」 では、

 全編、日本語でドラマを演じることになる。

 今から楽しみにしている。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月06日 10時18分40秒
コメント(4) | コメントを書く
[中国の生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨックン9901

ヨックン9901

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kiki9827 @ Re:再会できるかな。。。(01/26) ヨックンさん、どうもご無沙汰しておりま…
shimanuki@ Re:広いキャンパスはいいのだけれど。。。(09/03) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株式…
ヨックン9901 @ 想定外の。。。 コ-ちゃんさん: こんにちは。 北海道…
コーチャン@ Re:大雪。。。(01/25) テレビ報道で鳥取県の大雪を見て、大変だ…
ヨックン9901 @ ■やれやれです。。。 こうちゃんさん ありがとうございます。 …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: