全28件 (28件中 1-28件目)
1
今日はバックの練習した。ミラー見ながらすんのは距離感がつかめなくてかなり早めにとまってもうたわ。でも窓から顔出してするやつは完璧ング。でもね、クラッチに足がぎりぎり届いた状態でやってました。足が短いとこんなとこでも苦労すんのねorz家に帰ってからはモンハン。集会場☆4の緊急 ドドブランゴ狩猟のクエ。いやーマジ死んだ。へたれもいいとこだったな。いろいろ練習してうまくならんとハードさえソロクリア出来ないな。Gクラスをソロでクリアする人ってどんな猛者なんすかね。あとモノブロス倒したら村☆5の緊急が出るはず。それは明日にとっておこう。土日は争奪戦の発生率大幅アップのバーチャ。いろんな人と対戦しよう。そんで練習やな。では今から寝ますんで。では。
2007年02月28日
コメント(0)
とりあえず昨日のことから。昨日もゲーセン行ってバーチャ。六段に昇格しました。あと影は三段に昇格した。影は大分使い方が見えてきた。まだ見えないのがシュンやね。あいつ動きわからんわ。さばきとか下段すかしとかあるし。ラウもいまんとこ苦手かな。てか中国キャラわからん。つよすぎ。んで今日は朝からずっとモンハンしてた。けどまだ星3つのとこもまだ終わってない。星4つにはよいきてぇー。そんで弓は楽しすぎで、ガンランスはかっこよすぎ。でも俺は基本片手剣です。飛竜見たいに大きくて動きが遅いやつには弓で行ってる。ドスランポスとかは小回りきくから狙いにくい。ガンランスはいま練習中。弓の種類は村クエ進めたら増えると信じとこう。ではゲネポスを20匹ほど狩ってきます。では。
2007年02月26日
コメント(0)
とりあえず今日佐賀に行ってきました。軽く掃除とかしてPSPもって帰ってきた。そんでモンハン。楽しいな。やっぱり。前作からの引継ぎとかあったんですが、全部はやっぱり引き継げないのねorzそうしたら最初の方楽しくないからね。あとトレジャーハンターの人数制限が「二人」から「二人まで」になってたのはうれしい。俺みたいに友達少ない奴には特に。実際佐賀ではモンハンしてるやつしらね。とりあえずデータを引き継いで男と女の両方でキャラ作った。男の方は爺さんみたいなのにした。なんかベテランっぽく見える。マジ渋い。女の方は俺の好みで作った。どっちを主にプレイするかなんて目に見えてると思うけど気にしない。そんでアバンへ。行ったら、ふっふ、ぴ・エロ、じぇのむ、青さんがいました。なんか大会があったらしい。「なんしにきたん?」と聞かれたのでとりあえず「大会見に来た」って嘘ついといたwサーセン。そんなのあるなんて知りませんでした。青さん優勝おめでとう。で、俺はちょこちょこギルティ見ながらバーチャしてました。三段から五段まで行ったw強い人と対戦するようにしてたんでそれなりに強くはなってるらしい。実際冬休みにボコボコにされた奴を今回はボコボコにしてやったさ。その後は他の人にボコボコにされたがな。てか死体殴りする奴うぜー。わざわざ小ダウン攻撃とかウザすぎ。なんでいろいろ仕返しといた。そんで今日届いた舞-乙HiMEのOVA見てました。所々にHiMEのBGMが使われててなんか懐かしかった。そしてHiMEの方見たくなった。でも佐賀におきっぱにしてきたorz内容的にはやっとニナが出てきた。後二本で終わるんだろうか。あと舞-乙HiMEの小説とかコミックとか出てくるからそれかわんとな。んじゃこれから「シャッフル」と「ななついろ」しないとなんでこの辺で。まなびストレート。あいつら高校生だったんすね。とりあえずは俺好みな内容、展開なので見守って行こうとおもう。長文すんません。では。
2007年02月24日
コメント(0)
今日車校で「カーブうまくなったのに直線が全然やなー。変なやっちゃなー。」、と。んなこといわれてもしらんわいwなんか位置取りがわかんね。今日はSEGAの日でしたね。完璧忘れてた。くそぅ。バーチャが・・・明日佐賀に行くんでその時にPSPを持って帰ろう。モンハンPのデータがあったらどうなるのか楽しみ。今作では大剣の溜め切りがしたくてしょうがない。でも弓もガンランスも狩猟笛も太刀もしたい。いろいろ作ってみようと思う。追記のだめカンタービレのアニメ見たんですが、面白いなこれ。OPもEDも最高。特にEDの前奏のとことかマジでいい。つかのだめと千秋の絡み方がおもしれー。のだめの中の人GJ。藍より青しとは大違いwさらに追記じゃー!さっきカノン見てきたんだが。秋子さーーーーーーーん!あの事故は衝撃だった。秋子さんが消し飛んだんだぞ。口が半開きでEDの途中までそのままやったわ。いやマジで。京アニはいつもすごいことするなー!マジすげー。では。
2007年02月23日
コメント(0)
今日ベスト電気に「モンスターハンターポータブル2」を買いに行きました。しかーし、そこには「好評につき売り切れました。予約受付中。」の文字が・・・・・落胆していると背後から店員さんの声が。「モンハンP2ですか?それなら先ほど一件の予約がキャンセルされましたがどうされますか?」俺は思った。あなたは神か?とか。そんで購入して帰宅。でもね、PSPは佐賀に置いてきてるんだよねw明日佐賀に行く予定なのでそれまでお預け。あと今日車高でふっふさんにあった。みんなお洒落さんだな~。よし、俺も。では。
2007年02月22日
コメント(0)
ハレ晴レユカイ9人バージョンハレ晴レユカイ、キョンバージョンいまんとここれが限界。
2007年02月21日
コメント(0)
今日は二回目の実車。カーブ習ったんだけど脱輪したわwwwつーかまだスピードになれない。気長に行こう。その後GIGA行きました。誰もいなかったんで影練習して幻球とってその後ラウ練習してた。思ってたほど簡単じゃなかった。てか斜上掌でねー。別のが出るわwでも楽しそうなんで教えてもらおう。あと早く五段になりたいわー。ジャッキーは足位置確認とヒット確認。それから投げ抜けかな。読み合いは対戦しながらやってくしかないしな。早く形にしたい。では。
2007年02月21日
コメント(0)
さて今日も車校いって来ました。帰りにギガ寄って見たら一級の晶いたんで俺は二級の影で乱入。たぶん始めて間もない人だと思う。コンボも初級者使用だったし。でも立ち回りは結構さまになってた。上・中OR下段の振り方もうまかったし、第一やっぱ晶は突進力がやばいwんでいくらか対戦したら相手初段、俺二段になってた。影も段位に突入。後は伊達男かな。でもラウも楽しそう。今度誰かにに教えてもらおう。でも次のバーチャではラウいないんだよな、多分。あいつ不治の病にかかってるって設定なんで。虎燕拳がーーーーーーーー。明日もまた学校なんでもうねます。明日車乗れるかな。昨日は怖かったけど今はなんか乗りたくてしかたない。たぶん明日は事故るとおもうwでは。
2007年02月20日
コメント(0)
アニメ版のSHUFFLEの内容、やっぱなんか納得いかねー。ネリネはよし。納得できる。シアもよし。ちゃんと告白して断られてるからこれも納得できる。亜沙先輩。これは納得できないことも無い。楓。絶対なっとくいかねぇ。楓かわいそうじゃん。こーなったら原作するしかねぇ。原作してこの消化不良を何とかしよう。んで今日車に乗りました。クラッチめんどい。あと実際はあんま速度出てないのにめちゃ速く感じる。慣れれば何とかなると思う。でも俺なれるの遅いからな。しかも3月中に免許取るの無理とか言われた。最悪夏休みまで食い込むとか。最悪だ。出来るだけこっちに残ってがんばるしかないな。では。
2007年02月19日
コメント(0)
今日SHUFFLE全部見終わった。途中楓がやばいことになっていったのが見てらんなかった。とりあえずアニメ版の凛は結構ひどい奴なんじゃないか?とか思った。後半のマイナスな感情でまくりの部分は不満だったな。なんかマジで楓がかわいそうだったし。でも最後のプリムラが楓の腕引張って走っていって、んでED流れてきたらなんかすっきりした。つーかEDは後半のないように合いまくりだったと思う。鬱的な展開→しっとりとしたED。最高。なんか寒い外から家に帰ってきてあったか~いお茶飲んだときみたいにしみてくるんだよ。舞‐HiMEとかギアスのシャーリーの記憶消した回みたいなの最高。ゲーム→アニメと展開したときアニメになると若干内容の質が落ちたりするっぽいから原作やってみたいな、と思ったが多分しないだろうな。そういう風にして、もうすでにいくつか積みっぱなしだからな。明日からは何見ようかな?某友人Kいわく「ひだまりスケッチ」がいいとのこと。借りよっかな。でも借りに行くのメンドイな。なので次は「Gift」見ます。その後はKanonでも最初から見直そうかな。14話とかかなり感動したしな。そして暇を見つけてはドイツ語かたさんとな。やること多いな。じっくりやっていこう。では。
2007年02月18日
コメント(0)
外付けのHDD500GB。実際家に帰ってから考えたら別に250GBくらいでもよかった気がしてきた。そんで雨の中アバン。うまい人たくさんいて勉強になった。でもやっぱ投げ抜けがまだあまい。方向わかっててもコマンドがまにあわん。あとやっぱ冬目景の作品は面白い。「イエスタデイをうたって」とか面白いし。「羊のうた」も面白いけど読み終わるとプチ鬱はいるかな。休載とか不定期連載とか多くてなかなか作品完結しないけど、まぁいいんだ。基本的に絵が綺麗だからすきなんだ。イエスタデイのハルとかシナコとかかわいいじゃないか。ヒマな人にオススメ。明日はもしかしたら骨董市に行く予定。行ったらなんか買ってこようかな。買ってきたら画像上げますでは。
2007年02月17日
コメント(0)
やっぱいいな地元は。佐賀なんかひどいぞ。特に車とかのマナーが最悪。なんど轢かれかけたことか。あとゲーセン事情も良好。数で言えば佐賀の方が多いけど日田はその分質がいい。昨日アーバンいってVF.TVで店舗内対戦を見てたんだけど、なんか上級者が初心者を育ててるって感じのする動画がたくさんあった。たとえば勝率30%のパイVS勝率70%の晶の対戦。もちろん晶が2ラウンド先取。佐賀ならこのままストレートで晶が勝ちを決める。でも昨日は違った。晶使いの人が相手にどう動けばいいかわからせる対戦をしてた。そのまま2対2に。その後は当然晶が持っていったけどこういう動画見ると「やっぱ地元いいな」と思う。佐賀じゃ絶対に見れない動画でした。そんなことを思う俺は今日車校に入校。ミチュさんと一緒になった。よろしく。では。
2007年02月15日
コメント(2)
俺はつくづく全てが中途半端だなって。本とか読んでると昔の人たちのひたむきさ?って言うのか?それが俺のはないと思い知らされるし。遅れながらも昨日蒼色兎さんのブログが再開してるのしってそれで蒼色兎さんの志の高さとかすげーって思った。マンガ読んでてもそう。読解力のない俺は作者の意図するところまで読みきれていないだろうし。アニメを見てもそう。特に京アニとかレベルの高いところのアニメなんかを見たとき。キャラの動き、色、影、作画、音声。影響受けてこんなの作ってみたいとか思っても努力と呼べるようなことはほとんどしてない。こんなことでは何もできない。俺の夢は物理学者になること。そして宇宙のことを研究すること。そして今俺は大学の物理学科に在籍している。夢を実現できる範囲内にいる。でも今のままでは実現できない。わかっていても改善しようと努力をしない。ただただ怠惰に毎日を過ごしている。今現在だって実際にこういうこと考えていてもパソコンいじって遊んでる。俺は今まで何をしてきたのか、そして俺はこれから何をすべきなのか。そんなことを考えさせられる本を見つけた。そんな一日でした。では。
2007年02月13日
コメント(0)
中国スペースデブリを量産<関連>ようつべムービー上のリンクからでもムービーにはいけます。上のリンク先にあるムービーの方が鮮明でよくわかります。どうでもいい人はようつべの方へこのネタを出すのはいまさらって感じですが今日知ったんでそこは勘弁。中国は何がしたいんでしょうか。衛星を弾道ミサイルでアボーン。は?いやー、中国はいろいろバカなことをするなー、と思ってはいましたが。(七色の川とか塗料での緑化ね)まさかココまでとは・・・ホントあきれる。宇宙には軍事衛星とか軍関係の物もあるけど観測衛星だってあるんだぞ。おそらくいくつかは衛星に衝突するでしょうね。いま数百のデブリを追いかけているらしいけど全ての衛星を衝突から守るのは至難の業だろうし。衛星に衝突したら国際的に非難を浴びるだろうな、てか俺的にはこんなことする国は宇宙開発において無視すればいいと思ってるけどね。しかしこれで デブリが衛星に衝突→衛星の軌道が変化し地表に落下→被害者発生とかなったらもっと大変ですね。しかもこれでデブリがデブリを作る悪循環が今まで以上のスピードで起こる可能性もある。人口問題で宇宙に出ようとか言ってる時代に一番人口の多い中国は・・・これからどうなるか気になるな。とりあえず、プラネテスってレベルじゃねぇぞ!では。
2007年02月12日
コメント(0)
1. 小計 6/20 +2. 小計 9/10 +3. 小計 13/15 +4. 小計 8/10 +5. 小計 9/15人間関係指数 103 ですた。普通っすね。普通が一番。しかし一番気になるのは教師のとこに大学で見たことある人がいるような・・・気のせいですよね。うん、気のせいだ。では。
2007年02月12日
コメント(0)
あの二人何?wwwwww
2007年02月12日
コメント(0)
言葉わかんねーwww日本語しゃべれって。つかこのポケモンはカオスすぎるwwwでは。
2007年02月12日
コメント(0)
なんかマジアカのキャラもいるぞwwwエヴァのアスカもハケーンつか東大生のとこに赤がいないか探してる俺ガイル。
2007年02月12日
コメント(0)
人間関係力に雛苺を確認したwww
2007年02月12日
コメント(0)
今日地元に帰ってきました。そして地獄の車校。めんどいっちゅーねん。でも原付にはのりたいのでがんばるさ。そんで今日は7時からテスト・ザ・ネイションがある。今回はIQじゃなくて人間関係力らしいね。楽しみだな。結果でたらかきます。ではまた後ほど。P.S.だれか面白いタイピングゲーム知ってたら教えてください。では。
2007年02月12日
コメント(0)
をしてきました。まぁ肉かって来た人の金銭感覚疑ったがな。高いって。その後はスマブラしたり、メルブラしたり、大富豪したりしてた。俺はニコニコ動画ばっか見てたwきしめんおもろすぎ。つかなげぇwwwあとラーメンズおもろすぎ。帝王閣。これとかマジやべぇwww他にもラーメンズあるんで見てきます。では。
2007年02月11日
コメント(0)
おもしろかった。そんで京アニすげーって思った。ほんとあんくらいのスキルが欲しい。では。
2007年02月09日
コメント(0)
コードギアス面白かったなー。とか思ってたら来週は総集編かよ!くそぅ。楽しみが半減期。次はKanon見てきます。では。
2007年02月09日
コメント(0)
ニコニコは面白すぎるな。最近はこれで時間がつぶれてく。しかも最近は前回リンクはった奴に出てくる「オレタティーノ」が頭から離れんw実は昨日のテストのときも「オレタティーノ」無限ループしてた。そんで今日はヲタクに戦いをはっておこう。戦闘中のBGMはたぶんFF8だと思う。暇な人は見てみよう。ではあと二つほどはっておこう。その1.その2きしめええええええん。では。
2007年02月09日
コメント(0)
さて今日で試験も終わる。あと一教科だけ。主題と力学は余裕でいけた。あとは演習で死んでくるだけworzしかしこんな心を癒してくれるのがこんな動画まじコメントおもれーwこうしてみるとテニプリはこういう路線を目指していたのかもな。昔のなんたらステップが懐かしいなwでは。
2007年02月08日
コメント(0)
最近はテストを言い訳に更新してなかったすね。いつもこんなですけどwさてテストも明日で終了。科目は主題科目、力学B、物理学演習B、の3つ。主題科目はよゆ~、力学もうまく立ち回ればよゆ~、演習は・・・・・・早く春休み来ないかなwでも地元にマジアカ置いてるとこあったっけ?最近はよくマジアカしてるんです。そのせいで金欠なんです。今日マラリヤでサイクロプス組、中級魔術師10級になりました。なんか4稼動記念で完全限定生産のアミューズメントパスがあったんで新しいキャラで作ったんです。「限定」とか聞くとマジで手が出る。いちおう前から使ってるアロエのカードもありますよ。アロエの方はユニコーン組、修練生2級やったかな?最近はマラリヤの方ばっかやってるんで。俺がよく行くゲーセンはアロエ率が以上に高いので。マラリヤはオンライン大会で優勝したときのイラストが最高なんです。アロエも最高なんです。さてなんか頭痛くなってきたんでそろそろ終わります。では。
2007年02月07日
コメント(0)
まぁ題名とうり死にました。ドイツ語で。昨日と一昨日は熱力学と物理学演習Aでほとんどつぶれてしたのは昨日に3時間ほど。でも意外と授業のことが頭に残ってていけるんじゃね?とか思って。んで試験始めた瞬間砕けました。ドイツ語は前期後期あわせてアウトっすね。マジで独検の勉強しようと思う。3級取れれば卒業に必要な4単位に変換できるんで。そんで明日は休みだから今から心を癒そうと思う。まぁ、アニメ見たりマンガ読んだりするだけですけどね。しかし、マジ再履修はメンドイな。明日はネタとか作っときます。では。
2007年02月05日
コメント(4)
テストがありました。英語でした。多分死にました。なんだよ。リスニングしかないとか。俺英語苦手やからこんなんされたら死ぬしか・・・そんで家かえってマリオの動画見てました。面白かったw特に動画開始からの9分あたりからがとくに。それより前はあんまり楽しくなかったけど9分以降がヤバイwwwこの動画は全部で18分あるんで暇が無い人は9分から見ればいいさね。でも暇な人だけ全部見よう。では。
2007年02月02日
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1