全12件 (12件中 1-12件目)
1
「夏目友人帳」の感想から。いや、あれはいかんですよ。かわいすぎるんですが。そして服を作れる夏目もまた手先が器用なんだな。そして「宇宙をかける少女」は福山さんがフリーダム。検索したよw戦車出てきたよwいやー、しかし来週は試験の真っ只中なんで見れないだろーなー。録画するかな。そして今日、統計力学の過去問ゲッツ。あまり過去問に頼りたくなかったんですが、これはもう無理と思い友達から借りた。殆ど、てか全部が基本問題なんで少し安心。教科書をある程度理解してたら取れるっしょ。出席で30点あるし。今日はもう寝て明日に備えますか。「明日のよいち」次女がかわいすぎます。あとピンクの髪の子は中の人が牧野さんなのでなんか和む。では。御休み。
2009年01月30日
コメント(0)
来週の今日あたりから試験開始。トップバッターは統計力学。イチローを相手にするような気分です。打ち取れる気がしない。しかし、フルカウントまでは粘りたいと思う。さーて、チェリオ食ってがんばるぜー。では。
2009年01月29日
コメント(0)
今日は久々に天気がよかったのでスーパーに買い物に行くついでにカメラ持ち出しました。露出計が動くようになったから撮りやすい。そしてなんといってもシャッター音がたまらん。さらにスーパーに一眼レフを首からぶら下げて入店するのもたまらん。どんな羞恥プレイかと。つか家出る前に気づけよ、俺。もういい、相対論やるもん。では。
2009年01月28日
コメント(0)
今日オリンパスOM-1用の電池アダプター届きました。電池入れたのが日が沈んでからだったんで露出計の針が正しく動いてるかはまだ確認してない。明日あたり外に持っていって確認してみようかな。まぁ、室内でもできるんですが。なんとなく外のほうがいいよね。あとアニメの「鋼殻のレギオス」見てたら原作読みたくなったけど巻数確認して萎えた。11巻は多いなー。せめて一桁なら・・・まぁ、積んでるのも沢山あるんでそっちも崩さないとやばいんだけどね。でも今は試験対策だよなー。これはそのまま夏の院試につながるしねー。試験終わったらゆっくり読みますかね。ラノベの日作ろう。では。
2009年01月27日
コメント(0)
更新です。みなみけ始まるまで勉強してそんでもってゆっくりと鑑賞。いやー、いいすわ。特にもうひとつの南家が今回は楽しかった。クリームシチューとか肉じゃがとか風呂とか。まじ楽しかったよ。でももうそろそろマコちゃん出てほしいよ。さて、もう寝るか。今日は授業あるしな。座椅子で寝れば起きれるから安心だぜ!では。
2009年01月26日
コメント(0)
「嫌なことから逃げても、それが消えて無くなるわけではない。だから、受けて立つ」ラノベ「紅」に現実逃避してたんですが紫のこの台詞読んで飛び起きました。本に叱られて気持ちでした。読書大事。さて、今日で電磁気がある程度終わりました。7~8割くらいかな。なのであとは統計力学の章末問題を解いて、量子力学の演習問題をやれば相対論以外は8~9割くらい終わりか。できるかなー。相対論。まぁ、問題集買ってやるしかないよなー。やるかー。では。
2009年01月25日
コメント(0)

とれねーよ。少なくとも俺の手持ちのカメラじゃどうにもならん。日中ならまだしも夜は無理。絞りを開放しても暗いからシャッター開かないと何も写らないし。かといってシャッター開いて撮っても雪が点じゃなく線になるだろうから意味がない。だから明日の日中に雪降ってくれ。さて、今日電磁気がある程度終わったので明日、つかもう今日ですが。今日からは量子、統計の問題解きつつ相対論やっていこ。↓↓↓この前届いたカメラ。では。
2009年01月24日
コメント(2)
さて、この前ヤフオクで買ったカメラ「オリンパス OM-1」が届きました。標準レンズとフード付。いろんなことを無視すればフィルム入れるだけですぐに写真取れます。なので今日ISO100のフィルムを買ってきてセットしてみました。モルト(遮光材)交換とか露出計の電源のボタン電池も買ってない。モルトの方は今入れてるフィルムを現像に出してから決めますかね。多分交換しないといけないだろうけど。露出計はどうしようかねー。もう露出計そのものを買ったほうが応用が利きそうな気がしなくもない。値段で決めるか。試験が終わって気が向いたときにでも撮った写真をのせてみたいと思っとります。以下アニメの感想とか。・みなみけ甘いんだよ。・ドルアーガひぎぃぃぃ・続 夏目友人帳まったりした雰囲気がよかった。1期は夏だったから結構コントラスの高いというか、活動的な感じだったけど、2期では秋~冬?あたりの季節なので落ち着いた雰囲気でめっさ良いです。温泉に行くときの話しでは最初の「水溜りがあって通れねぇ」がかわいかった。・宇宙をかける少女第3話で菊地美香と小清水亜美が登場。コンビな上に小清水亜美が演じるキャラクターはニナと同様につり目。キャストがどんどん「舞-HiME」「舞-乙HiME」に似てくるんですがw中原麻衣も出てたし。今後、千葉紗子と清水愛の2人が出てくんじゃね?と予想。それと、予告の「川の向こうのおばあちゃん」はばっちゃのことか?今後が楽しみでしょうがないですね。黒神は見逃した!さて現実逃避はここまでにして。勉強しますか。教科書はあらかた読み終えたのであとは問題解いたりとか。細かいところは参考書読んだり、質問に行けばよし。では気合入れて行きますか。数分後には心が折れてそうな気もしますが。では。
2009年01月23日
コメント(0)
ちっと気を抜くと更新忘れるなぁ。ここ数日で量子、統計、電磁気の突貫工事をやっとります。量子と統計はノートの見直しが完了。あとは教科書読んだり、問題解いて理解を深めれば大丈夫。まぁ、理解できるかどうか別問題として。別にしちゃいけないけど、よく分からないんだよなぁ。特に統計。量子は結構いけるんだけど。明日は、つかもう今日ですが。電磁気の授業がまだ終わってないんでどこまでが試験範囲になるのか分からないけど、今の勢いじゃ多分教科書の最後まで行きそうなのでそこまでやってしまうかな。だから今日は朝~昼は量子、統計の練習問題やって頭を回転するようにして。そんでもって夕方~夜は電磁気と相対論かな。春休みまえだしがんばろ。誰かさんの真似で申し訳ないんですが月曜は「みなみけ」火曜は「ドルアーガ」水曜はゲーム木曜は「夏目友人帳」「宇宙をかける少女」金曜はラノベ土曜は「クラナド」日曜は「とらドラ!」をゆっくり、心置きなく楽しめるように勉強しよ。とりあえず今は気合と根性のステータスupを目指さないとな。それとトイックめんどくせー。勉強するのはいいんだけど会場が遠いぜ。前回の試験にちゃんと申し込みしてれば大学で受けれたんだけど申し込みが間に合わなかったんだよね。締め切り前日に「明日でいいや。」とか思ってなければ・・・はぁ、どうしよっかな。といっても受けざるを得ないので受けに行きますが。では。
2009年01月21日
コメント(0)
いろいろサイト巡ってこれにしようかなと思ったのは「オリンパス OM-1」手ごろな値段で手に入る一眼レフカメラだそうな。レンズ付で5000円前後で買えるそうな。これはいい。これでいろいろ練習していつか「ニコン NewFM2」とか「FM3A」買えばいいか。この2つは本体だけでも高いからレンズもつくと結構するんだよな。状態がいいのを探しますかね。最近奥歯が痛い。虫歯かな。試験前に行かないとな。あといい加減髪の毛も切らないと邪魔くさい。めんどいなぁ。では。
2009年01月14日
コメント(0)
昨日は二度寝したら余裕で2時間目の相対論ぶっちしてましたwそれにお腹を冷やしたのかえらく痛かった。そんで午後の量子力学は出てその後は学食で統計力学勉強してた。図書館は本とかが沢山あっていいにはいいんだけど静か過ぎて逆に集中できねー。ちょっとした音でも周りに迷惑かけてそうで。まぁ、統計力学は単位を見たり、それぞれの定義を見直して全体的に見通しが良くなるようにがんばってます。あと問題なのが相対論か。やるっきゃないかな。あと待望の「ドルアーガの塔~the Sword of URUK~」深夜4時という「あれ?もう夜っていうより早朝じゃね?」みたいな時間からの放送ですが水曜には授業入ってないので余裕です。1期同様OP最高っすね。あとファティナがヒロイン昇格ですね。そしてウトゥがかっこいいwあと宿屋の主人とかいつまで引っ張るつもりだろうかwそしてチビカイがかわいすぎるんですがwとくのOPのカイとか。今後が楽しみでしょうがない。あとカメラが欲しい。フィルムのが。ヤフオク行くか。では。
2009年01月14日
コメント(0)
いまさらですが魔法少女リリカルなのはStrikerS見終わりました。いやー、いろいろと作画が気になりましたがそれなりに楽しめました。特に24話の「雷光」フェイトのソニックフォームがなんとも。前のひらひらを見るとふんどしにしか見えないんですが・・・あと2人目の戦闘機人倒すときとかスピードじゃなくて力でねじ伏せてたし。特にジェイルをバルディッシュで横殴りにして吹っ飛ばしたときは笑いました。まぁ、情報とかを聞き出さないといけないから殺しちゃ面倒ってのはわかりますがね。なにはともあれ楽しめたので良いですが。あとはラノベ読んでたなー。この連休に読んだのは「ドラゴンクライシス」の2巻、「Kaguya」の1巻、「ばけらの!」の3冊。個人的には「ばけらの!」だけで満足でした。杉井さんのあの書き方は軽快に読めて楽しいですわ。そんでこれから読もうかなと思ってるのが「電波女と青春男」タイトルも気になりますが、これはイラストがドストライクですね。最初のカラーページの前川さん見て購入決めました。でも今は少し忙しいから読むのは今度の水曜日か週末かな。試験近いし、そっちの勉強もせなあかんしな。それと、そろそろこちとら地方でも新作アニメが始まりだしましたー。今特に見ようと決めているのは「みなみけ~おかえり~」と「宇宙をかける少女」ですかねー。前者の方は去年とは作画が違い、1期の頃に似た感じになってたんで安心しました。作画も結構安定してるし。つか前は1年前だったんだよなー。俺何も変わってないわw後者の方はスタッフさんが結構「舞-HiME」と同じ人が多かったりなどという理由で見るつもりです。今期の福山さんはフリーダム。あと「かみちゅ!」以来のMAKOさーん。「今日の5の2」にも出てたようですがあっちは見てない。あと「かんなぎ」にもちょいちょい出てたけどこれだけ前面に出てきてるのを見るのは久々なんで楽しみです。後は「夏目友人帖」とかか?まぁ、何はともあれ「まりあ†ほりっく」のかなこがなのはのヴィータとかぶってしまう俺です。いいタイミングでなのは見たわwかなこがかわいくみえるわいw駄文、乱文で申し訳ないです。では。
2009年01月12日
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1