あぁ・・・想像すると笑っちゃうんだけど・・
でも、熱い鍋とかじゃなくて本当に良かったよね、
そう思って笑い飛ばしましょう(爆)

夜泣きって困るよねぇ。昼間興奮させるといけないとか、怖い(びっくり)テレビ見たら泣く、とかいろいろ言われてるけど、所詮本能で生きてるお子様だもの、親は理解不能だよ(笑)
パワーーアップだなぁ、実りさん。。 (2008.02.21 07:19:22)

YOON SEO BANG!!

YOON SEO BANG!!

2008.02.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
実りさんが実ってから早いものでもう16ヶ月。その間、私も彼女も真人間への道をテケテケ歩いてきたわけですが、真人間への道は思った以上にかなり険しく母である私は疲れたアジュンマ(おばちゃん)への、そして娘は反抗的でマッチョな筋肉Babyへの道をまっしぐらに歩んでいる今日この頃。


そして夕べからすごいの彼女ってば・・・。


夜中に起き出して、まずは夜泣き。もっと小さいときですらこんなこと無かったのにーーーーと愚痴らずにはいられないほどに泣く。泣く。泣くーーーーーーー。普段は寝かしつけに一度入ったら寝室から出さないようにしているんだけど、こらあかんわということで抱っこして連れて出た。すると今度は「下ろしてくれー」と大泣き。で、下ろすと「なんで下ろすのーーーー」と泣いて怒る。で、そのままフラフラの足取りで歩く、歩く。



寝ようよ・・・。



と、まぁそんなことが1時間半ほど続き、ようやく私たちのベッドに連れ込み寝かせつけようとした瞬間、勢いよく脱走&ベッドから転落。そして再び泣く、泣く、泣く。



なぁ寝ようや・・・。



その後もクリブに移すとそのたびに起きる+泣くの繰り返しーーーーー。



頼む寝かせて・・・。




そんなこんなでようやく朝を迎えたんやけど、朝からもすごい。





手と顔を洗ってやり、歯磨きさせて着替えさせようとしたけど、これまたそうは簡単にいかない。おむつ一枚の姿で走り回る走り回る。捕獲に成功し着替えさせたのは30分後のこと。でもまぁその間に床掃除は片付けられた。その後彼女が1人であそんでるうちに、お昼に食べるための食パンの材料をホームベーカリーにいれ、夜食べるための豆もやしを炊きはじめる。おぉええ感じええ感じ。あと一息!!あと一息やで、頑張れ私ーーーー。



と思った瞬間・・・・。


がっしゃーーーーんとすごい音が。


振り返ると頭から卵とじになった娘が呆然と座っていた。もちろん私も呆然。ここから先の展開、子供のいる人なら書かなくてもわかると思う。母は拭く物を捜しにあたふたし、その間に子供は拾い食い&手足で床ににしぐり倒し(笑)

どうにもならないのでひとまず拭くのを後にして、まずは風呂場へ娘を連れて行ったんやけど、床には点々と他人丼の具や汁が・・・。わしらはヘンゼルとグレーテルか!!!とガラ悪くつっこみたくなる気持ちを押さえる、押さえる。


その後はリピート。素っ裸で逃げ回る娘との不毛な戦いが再び繰り広げられ、その後彼女は夢の中へ・・・・。めでたし、めでたし。



って、何にもめでたくないわっ!!!!!ったく。




kimchi-geisha で現実逃避だわっ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.19 17:55:58
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:怒涛の一昼夜(02/19)  
させちん  さん
何だろ、すごい夢でも見ちゃったのかな・・・
どんな夢だか気になる。

何をどうして卵とじになっちゃったんだろ?
イスに上った?
卵とじは・・・すごい修羅場だわね!!


(2008.02.19 18:35:03)

Re:怒涛の一昼夜(02/19)  
nikky♪  さん
おおーーー、お疲れ様です。。
きっと今、実りさんの頭の中ではすごい勢いで運動神経が分化してるんでしょうかね。第二次成長(性徴?)で言うところの成長痛の脳みそ版ちゅーか・・ (2008.02.19 20:24:17)

させちんさんへ  
NEYAN  さん
>何だろ、すごい夢でも見ちゃったのかな・・・
>どんな夢だか気になる。

土曜日ベッドの場所を動かしたのね。そんなのも関係あるのかなー。夢ならどんな夢なんだろ?あんなにキーーーーーっって泣く夢・・・。サルになったとか?

>何をどうして卵とじになっちゃったんだろ?
>イスに上った?
>卵とじは・・・すごい修羅場だわね!!

流しを向いてる私の後ろでオーブンに写る自分の姿に手振ったりチューしたりをどんどん叩いたりして遊んでたのね。多分、叩いた振動で少しずつ鍋が動いていったのではないかと推理してるわ。

すごかったよ。顔に長ネギとか貼りついてたし・・・。
(2008.02.19 23:35:02)

nikky♪さんへ  
NEYAN  さん
>おおーーー、お疲れ様です。。

ぜぇぜぇ、ありがとうごじゃります。

>きっと今、実りさんの頭の中ではすごい勢いで運動神経が分化してるんでしょうかね。第二次成長(性徴?)で言うところの成長痛の脳みそ版ちゅーか・・

頭もそうだし、きっと全身すごいことになってるんでしょうねぇ。肉や骨はびしびし増殖中だし、心や精神や神経なんかもブラックホールさながらに広がってて、昨日気づかなかったことに気づく自分に戸惑ったりってな感じでしょうかね?あと歯もまた生えそうだし、そういやウン●もつまり気味だ。お、原因はこれか?
(2008.02.19 23:41:18)

Re:怒涛の一昼夜(02/19)  
Papico97  さん
本当にお疲れ様でした。誰かそこにいればパニックになってSOSでもできるのに、その場を収集すべき人間が自分ひとりとなると、キレてる場合でもパニクってる場合でもなく、ひたすら「元通り」にしなければならない。で、「元通り」になっても誰も褒めてくれないどころか、子供は次々と試練を課す!!

皆さんのコメントを拝見して、なるほどーと納得しました。歯が生え始めるときは歯ぐきがかゆいらしいと聞いたことがあるけれど、全身であらゆる変化が急速に起こっていて、お子ちゃまも自分で自分がどうなっちゃうんだろう??の大パニック状態なんですよね、きっと。

実りちゃんがペラペラしゃべれて実況中継してくれたら本当に面白いでしょうね。

私はよく「実況中継」しました。親子のてんてこ舞いな状態を客観視し、笑い飛ばす意味で。これ結構役に立ちました。

がんばれー、実りちゃん、おかあさん!!
(2008.02.20 12:28:59)

Re:怒涛の一昼夜(02/19)  
yeon.  さん

Re:怒涛の一昼夜(02/19)  
shishizzy  さん
お疲れさ~~ま~~!!!
ほんと、怒涛だ~!!!読んでてこちらまで息が切れてきたよ(笑)
でも、どこか笑えちゃう(ごめん!)。

二人目ちゃんの子育ての場合、卵とじになった子供を見て
まずは写真を撮る(笑)
卵とじになった実りさま、見たかったよ~(笑)

NEYANさん頑張れ~!! (2008.02.21 18:43:36)

Papico97さんへ  
NEYAN  さん
>本当にお疲れ様でした。

労いの言葉、ありがとうございますー。

>誰かそこにいればパニックになってSOSでもできるのに、その場を収集すべき人間が自分ひとりとなると、キレてる場合でもパニクってる場合でもなく、ひたすら「元通り」にしなければならない。で、「元通り」になっても誰も褒めてくれないどころか、子供は次々と試練を課す!!

そうそう、まさしくそのとおり。ほんとある意味スパルタ式に試練がふってくるんですよねぇ(笑)

>皆さんのコメントを拝見して、なるほどーと納得しました。歯が生え始めるときは歯ぐきがかゆいらしいと聞いたことがあるけれど、全身であらゆる変化が急速に起こっていて、お子ちゃまも自分で自分がどうなっちゃうんだろう??の大パニック状態なんですよね、きっと。

ね、そう思うんですよ。あんな小さな体の中でいろんなことが起こってるわけですからねー。しかも私みたいに衰えていくのではなく、活性ですからねぇ(笑)心と体ほ本人の意識の全てが「え?え?えーーーーっ!!!」ってな時があるのではないでしょうかね?

なんか考えただけでもかわいいですねぇ。

>実りちゃんがペラペラしゃべれて実況中継してくれたら本当に面白いでしょうね。

>私はよく「実況中継」しました。親子のてんてこ舞いな状態を客観視し、笑い飛ばす意味で。これ結構役に立ちました。

>がんばれー、実りちゃん、おかあさん!!

なんかね、彼女喋り捲るんですよ。宇宙語で。語り口調の時もあるし、説得されてるようなときもあるし、これってひょっとして実況中継だったのでしょうか。。。。?

何言ってるんだろ?知りたいですーーーー。面白いでしょうねぇ。ありがとうございます!がんばりますよー^^

(2008.02.23 23:20:51)

yeon.さんへ  
NEYAN  さん
>あぁ・・・想像すると笑っちゃうんだけど・・
>でも、熱い鍋とかじゃなくて本当に良かったよね、
>そう思って笑い飛ばしましょう(爆)

ほんと笑うしかなかったよ。笑いで彼女に貼り付いたネギとか飛ばしたかったぐらいよん w
でも、ほんとそう、熱いものじゃなくてよかったって思った。気をつけなきゃって思えるいい機会にもなったよー。

>夜泣きって困るよねぇ。昼間興奮させるといけないとか、怖い(びっくり)テレビ見たら泣く、とかいろいろ言われてるけど、所詮本能で生きてるお子様だもの、親は理解不能だよ(笑)

うんうん。そんな日もあらーなって思って接してる。彼女自身理解不能だろうしさ、本人が理解不能なこと私がわかるわけないのよね(笑)ってか、全てわからなきゃいけないとも思わないしね、彼女と私は別々の人間だから。お互いわかりあえない時もあるけど、認め合っていこうねーなんて来るべき思春期に向けて、今から心の準備してるの(爆)

>パワーーアップだなぁ、実りさん。。

3日ぐらい前からはダンスに夢中よ・・・・。もともとすごくてダンサーなんて呼んでたんだけど、さらに磨きがかかった感じ w;

(2008.02.23 23:27:40)

shishizzyさんへ  
NEYAN  さん
>お疲れさ~~ま~~!!!
>ほんと、怒涛だ~!!!読んでてこちらまで息が切れてきたよ(笑)
>でも、どこか笑えちゃう(ごめん!)。

いやいや笑ってやって、笑ってやって。自分でも笑えてしゃーなかったもん。うはは、思い出してもわらける。

>二人目ちゃんの子育ての場合、卵とじになった子供を見て
>まずは写真を撮る(笑)
>卵とじになった実りさま、見たかったよ~(笑)

おーそうかそうなるかー。だからどこの家でも2人目って逞しいのねー。そういわれれば、写真とらんかったことが急に惜しく思われてきた・・・

>NEYANさん頑張れ~!!

ありがとねー。がんばりまっせー!
(2008.02.23 23:30:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

NEYAN @ させちんさんへ >母はキムチに、娘はアートに! >すご…
させちん @ Re:アート開眼(05/06) 母はキムチに、娘はアートに! すごいね…
NEYAN @ させちんさんへ >パキムチ、私も大好き! ねー、おい…
させちん @ Re:キムチ開眼(04/04) パキムチ、私も大好き! 前に一回作った…
NEYAN @ させちんさんへ >で、ここあで眠れるようになって来た? …
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: