YOON SEO BANG!!

YOON SEO BANG!!

2008.02.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
子供を産み育て始めて、いろんなことに変化がでました。


生活の変化。

これは予想通りかな?子供が生まれたら、いなかった時とは全く違う生活になるだろうってある程度は予想できていたし、自分自身きっちり区別したいとも思っていたから。肉体そして精神的に健康的な生活でいとをかし。もしかするとこれが一番満足な変化かもしれない。


肉体の変化。

これは予想以上やった。皺シミはもちろんタルミちゃんというお友達もできた。タルミちゃんは顔だけではなく腹部やお尻にも棲息中。そして、しょっちゅう膝が痛くなる、特に冷えると痛みが増す気が・・・・涙。そしてそして物忘れがひどいっ。最近では何を忘れて何を覚えているのかすらわからん有様。


味覚の変化。

以前はそんなに食べなかった甘いもの。今はもうこれ無しでは生きていけません。クリスピークリームのドーナツ3つ一気食べにアイスチョコとか全然いけます。アイスチョコに生クリームとか絞ってもらうとなおよろしいかと。


夫婦のあり方の変化。

タクサル夫婦を楽しんでいた私たちがパパとママになって、一番大きな変化は夫婦喧嘩が増えたこと(笑)以前は前っていつケンカしたっけ?ってな感じだったけど、最近はよくするようになった。子供の前でできるだけケンカはしたくないし、しないよう心がけているけど、パパとママも人間です。悪いが見逃しておくれー、そしてどうせ見ちゃったのなら仲直りまでの過程もきっちり見てくれ給えなんて思う今日この頃です。




これはまったく予想外の方向へ広がったっていう感じ。オンナであることと、母であることっていうのは相容れない部分があるっていうのを身をもって知ったという感じでしょうか?まさにほほーーーーって感じです。誰に強制されるでもなく、自分自身ですら知らない間に何のためらいも無く「母な私」を優先しているのですな、これが。


そしてそして、意外なものが変わりました。それは自分の誕生日。子供が生まれてくる前は自分の誕生日って自分をお祝いする(自分がお祝いされる)日だと思っていたし、ええ歳になってしまってからは「そんなにおめでたくもないんですぅー」なんて思ってた。それが、子供を産み育てているうちに、自分の誕生日は自分のためのおめでたい日ではなく、親を思う日、感謝する日になりました。


実は私先週の金曜日が誕生日でした。韓国の空の下で日本にいる両親のことを思いました。まさか我が娘が韓国で結婚生活を送るなんて夢にも思ってなかっただろうなーとか、色んなことを漠然と思っているうちに、あぁこの出来の悪い娘を育てながら両親はずっとまさかまさかの連続だったんだろうなーなんてしみじみと思いました。涙がでました。おかあさん、産んでくれてありがとう。おとうさん、育ててくれてありがとう。ついでにおねえちゃん、いつも我慢してくれてありがとう。これからみんなに恩返ししながら、大事に生きていこうと思います。


そしてこんなことを思える穏やかでいい誕生日にしてくれたパパ、誰よりも私を成長させてくれた実り氏、ありがとう。わたくし、また1年頑張りますぞー






照れくさいので kimchi-geisha へ退散しまーす。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.24 01:20:54
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ありがとう(02/23)  
yeon.  さん
お誕生日、おめでとう~~~~♪

本当に、親になるってことは、いろんなことが変わるのよね。
だけど、自分の親の思いや、周りのやさしさ、
自分は一人で生きているわけじゃないんだってこと、いろんな事が実感としてわかるんだよね。
やはり、母になるということは、すごいことだわ。

私も、一回だけでもいいから、
ちゃんと母に「ありがとう」を言いたかったなぁ。。その分、父に言うわww (2008.02.24 11:07:29)

Re:ありがとう(02/23)  
させちん  さん
私は白髪がいっそう増えた気がするー!

うまくいかないものよね、人間の体って・・・


(2008.02.24 16:41:03)

yeon.さんへ  
NEYAN  さん
>お誕生日、おめでとう~~~~♪

ありがとねー^^

>本当に、親になるってことは、いろんなことが変わるのよね。
>だけど、自分の親の思いや、周りのやさしさ、
>自分は一人で生きているわけじゃないんだってこと、いろんな事が実感としてわかるんだよね。
>やはり、母になるということは、すごいことだわ。

ほんまほんま。色んなところでいろんな人に助けられて生きてるんよね。家族に対するありがたみもかわったし、あとね実り氏がまだお腹の中にいた頃から、全く見ず知らずの人に助けてもらうことが起こり出し、生まれてからもまだそれが続いてるのね。

例えばバスの中で席を譲ってもらったり、汽車の中でぐずらないようにっていろんな人が遊んでくれたり、座ろうとしたら先に荷物受け取ってくれたり。これって本当にすごいことでありがたいこと!

実りちゃんには色んなことを伝えながら育てて生きたいと思っているけど、その中でも彼方は覚えてないだろうけど、いろんな人に助けてもらったんやでってことは必ず伝えていきたいなーって思ってる w

>私も、一回だけでもいいから、
>ちゃんと母に「ありがとう」を言いたかったなぁ。。その分、父に言うわww

でしょ、私もね言えるうちにいっておかねばって思うようになったの。だからこうしてクサイ(笑)ことも書いちゃうのさ!うはは。


(2008.02.25 12:44:02)

させちんさんへ  
NEYAN  さん
>私は白髪がいっそう増えた気がするー!

あ、私も出てきた出てきたーーーーー!あと髪の毛がなんかよわっちくなった気も・・・・。

>顔にはメラニン色素が沈着するのに髪の毛からは色素が抜けるのはなぜ!?

私、何度毛根から皮膚へ流出してるのか?なんて思ったかわからないわ。だって、おかしいやんねー!

>うまくいかないものよね、人間の体って・・・

ほんとにそう。理科の授業で眉毛は汗なんかが目に入らないように・・・・とかさ、とにかく人間の体って上手く出来てるって習ったけど、私子供の頃から絶対うまくできてないほうが多いはずって睨んでたのよ(笑)

あら、いやな子供だわ。遺伝しないように気をつけなきゃ。



(2008.02.25 12:48:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

NEYAN @ させちんさんへ >母はキムチに、娘はアートに! >すご…
させちん @ Re:アート開眼(05/06) 母はキムチに、娘はアートに! すごいね…
NEYAN @ させちんさんへ >パキムチ、私も大好き! ねー、おい…
させちん @ Re:キムチ開眼(04/04) パキムチ、私も大好き! 前に一回作った…
NEYAN @ させちんさんへ >で、ここあで眠れるようになって来た? …

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: