YOON SEO BANG!!

YOON SEO BANG!!

2008.10.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夏。

今年の夏はつわりの真っ最中ということもあり、大して遊びには行かれなかった。潮干狩り兼海水浴に2度ほど行ったぐらいかなー?あとは、日本から友達が来たりとかさらに別の国に住む友達が日本を経由してきたりとか。

海辺の実り氏はいつも大ハッスル。オムツ&ブルマが半ずれ状態になっても構わず海辺を闊歩していたのが印象に残っております。



夏と秋の境目。

韓国の短い秋を堪能すべく、急いで行動。とはいっても、季節の境目はなかなかしつこい残暑だったなぁ。

ソウル大公園の動物園や、遊園地エバーランドへ。そうそう、これはパパ抜きなので「我が家」ネタではないけれど、お友達と一緒にオリニ大公園のゾウさんに人参をあげにも行ってみましたが、最近急に臆病者に成り下がってしまった実りさん、おずおずと後ずさりでした。



秋。

新米を食べに京畿道は利川へ。焼き物の街として有名なここはお米の名産地としても有名どころ。うちからそう遠くもないので、新米「ごはん定食」を食べに行くことに。お値段は1人1万ウォン。最近の物価から考えると、これはかなりお得なメニューだった気がします。また行きたい&食べたい。芽芽ちゃんを産む前にもう一度行っとこっかなーなんて本気で考え中。


そして、先週末はわが町水原が世界に誇る世界文化遺産水原華城の水原華城文化祭りが開催され、市内全体がお祭りムード。ちょうど一年前のこのとき、実り氏のトルチャンチ(韓国伝統1歳のお誕生日会)のため、日本から来てくれた両親を迎えに行く時にはげしい渋滞に巻き込まれたことを思い出した。「お父さん、お母さん、あれからもう1年やってー。早いねぇ・・・。」



実り氏は韓国チックな熱い舞台公演をみて、一緒になってノリノリで踊っていました。あまりのノリに恥ずかしくなってきたので、帰ろうよーと促したところかなりの勢いでお怒りに。結局彼女が満足するまで、演歌の公演をみて帰路へ。2歳間近の実りさん、歌が終わるたびに「はくちゅー」と私たちに拍手を強要しておりました。演歌好きなんて・・・誰に似たんやろ・・・涙




あと何かしたかなぁー?うーーーーん。寒くなる前にそして臨月に入る前に、もう少し何かしておきたいなぁと、切に願う今日この頃。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.14 01:17:11
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夏から秋 我が家、何したっけ?(10/13)  
asouakemi  さん
妊娠してたんですね。おめでとうございます。

義妹達がそっちに住んでます。
本当韓国って秋が短いわよねー。 (2008.10.14 06:18:54)

Re:夏から秋 我が家、何したっけ?(10/13)  
させちん  さん
二人目ちゃんは芽芽ちゃんなんだー(笑)

じうんも演歌好きだったよー。
オモナは歌ってたし、
もっと赤ちゃんの頃近くで無料公演(公開放送収録)があったとき、「ユヘンガ」にノリノリだった。
演歌って子供にわかりやすいリズムなのかも?
それとも日本人・韓国人の血のなせる業なのかな?



(2008.10.14 08:56:28)

Re:夏から秋 我が家、何したっけ?(10/13)  
きっともっとたくさんの思い出がありますよ~そして芽芽ちゃん誕生までにもっと増えそうですね!(^^)!

そういえば うちの子たちが23日に ソウル経由で渡米するのですが~仁川空港で 11時半から19時半まで トランジットで 待ちぼうけになるようです(>_<)
こういう時って どうやって過ごしたらいいんでしょうね~??ひたすら待つしかないのでしょうか~??\(◎o◎)/! (2008.10.14 22:22:39)

asouakemiさんへ  
NEYAN  さん
>妊娠してたんですね。おめでとうございます。

ありがとーございます。やっぱ2度目になると1度目とは違って、戸惑いが減るせいか、こっそり公表?したもので(笑)

>水原に住んでたんですね、それも知らなかった。
>義妹達がそっちに住んでます。

えーっと、水原には娘が4ヶ月の時に引っ越して来たから越してきて1年半になります。義妹さんがこちらにおられるんですか?そういえば、asouakemiさんはどちらにお住まいでしたっけ?

>本当韓国って秋が短いわよねー。

しかも年々短くなっているような・・・。

(2008.10.15 00:42:24)

させちんさんへ  
NEYAN  さん
>二人目ちゃんは芽芽ちゃんなんだー(笑)

うん、二度目なもんで。ってやぱベタベタすぎ?
そうそう。豆ちゃんには芽芽ちゃんじゃなくて芽芽男やんってつっこまれたわ(笑)

>じうんも演歌好きだったよー。
>オモナは歌ってたし、

そうそう、そうだったねー。確かチャンチャラ(だったっけ?)にもはまってなかったっけ?(笑)

>もっと赤ちゃんの頃近くで無料公演(公開放送収録)があったとき、「ユヘンガ」にノリノリだった。

わっはっはー。
そういやさ、うちの子 イガタンのCMの最後の部分、あの2人と一緒になって「イガタン!」って呟くときがあるわ。

>演歌って子供にわかりやすいリズムなのかも?
>それとも日本人・韓国人の血のなせる業なのかな?

なんなんやろねー。ソウル大公園行った時もさ、スピーカーのしたで踊りはじめて、見物人の輪ができちゃって恥ずかしかったから行こうとしたけど、もっと踊りたいと大騒ぎしてね・・・汗

見知らぬハルモニまで寄ってきて、簡易ディスコ状態だったわ。こっちのハルモニたちってものすごく喜ばない?演歌にあわせて踊る子供みると。日本のお年寄りもそうなのかなぁー。
(2008.10.15 00:49:35)

beautiful.blue-eyesさんへ  
NEYAN  さん
>きっともっとたくさんの思い出がありますよ~そして芽芽ちゃん誕生までにもっと増えそうですね!(^^)!

今住んでいるところが観光地なもので、確かに散歩で行っているところは多いんですよねー。寒くなる前にもう少し思い出作りしておこうとおもいます^^

>そういえば うちの子たちが23日に ソウル経由で渡米するのですが~仁川空港で 11時半から19時半まで トランジットで 待ちぼうけになるようです(>_<)
>こういう時って どうやって過ごしたらいいんでしょうね~??ひたすら待つしかないのでしょうか~??\(◎o◎)/!

空港の中にも色々施設があるみたいですよ。あと、近くのホテルにカジノがあったりとか。それだけ時間があったら近くの海へ行って、焼貝食べたりとかもできるかも。

http://www.seoulnavi.com/ http://www.konest.com/

これらのサイトを利用されるといい情報が得られるかも知れません。また、空港内部についても詳しく説明されてますし。

どちらかで以前にトランジットの時の時間の使い方みたいのが特集されていたような気もします。空港内ならほとんどのお店で円で使えるはずですから、両替しなくて済むからラクでいいかもしれませんねー。

いい旅になりますようにー^^


(2008.10.15 00:58:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

NEYAN @ させちんさんへ >母はキムチに、娘はアートに! >すご…
させちん @ Re:アート開眼(05/06) 母はキムチに、娘はアートに! すごいね…
NEYAN @ させちんさんへ >パキムチ、私も大好き! ねー、おい…
させちん @ Re:キムチ開眼(04/04) パキムチ、私も大好き! 前に一回作った…
NEYAN @ させちんさんへ >で、ここあで眠れるようになって来た? …

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: