YOON SEO BANG!!

YOON SEO BANG!!

2009.02.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日の韓国はデボルム。デボルムとは旧正月後、初めての満月の日で、詳しいことはしらないけれど、今日は韓国中で色んな行事が行われるのである。一般的なのはピーナツやくるみなど殻の固いものを食べて健康を願ったり(だったはず)、ナムルや七草粥みたいのを食べたりする(はず)。で、あとはそれぞれ地方ごとにいろんな行事があるのです(これは確か)。

私の住む水原市は世界文化遺産の街なので、一年を通してなんやかんやとチョコチョコと歴史的行事が行われている。私たち夫婦はそういった行事を見るのが結構好きなほうなので、子供にもなるべく見せてやりたいとの思いがあって、近くで何かあると娘がまだ赤ん坊の頃から連れてでかけていた。



そしてあれは一年前の今日・・・。



華城行軍 というところへ極寒の中(しかも夜)デボルムの行事を見に行った。

平日の夜だったので夫とは現地で落ち合うことにして、まだ当時1歳3ヶ月だった娘を抱っこ紐で抱っこしてその上からダウンジャケットを着込んででかけたのだけど、とにかくとても寒い日だった。あまりにも寒いので、大した行事がないのなら夕飯を食べに行こうなん夫と話しをしていると間もなく行事がはじまった。

ちょい売れのおじさんタレントの司会で始まった行事は綱引き。

といってもこれがタダの綱引きではなく、まずはなんと先端の部分が男性性器と女性性器をイメージして編まれている綱を合体させることから始まるのである!!!!!で、見事合体して一本の綱となると、ようやく綱引きがはじまるのです。

なんちゅー下品な・・・なんて笑いながらみていると、「みなさーーーーーーん、この綱をまたぐと男の子の赤ちゃんに恵まれますから、勝負がついたら大いにまたいでくださーい!!!競技中はアブナイので、競技が終わってからまたいでくださいよーーーー♪」とのアナウンスが会場に流れた。

「さすがあんた(←夫)の自慢する水原やなぁ。これはちょっとすごすぎちゃう?」なんていいながら夫と笑っていると、周囲の色んな人(←もちろん、知らない人)が私にむかって「笑ってる場合じゃないって。はよ、またいでおいで!あなたも次は男の子産まなきゃ。」なんて声を掛けてきた。それがまたいかにも韓国らしくておかしくておかしくてひたすら笑っていると、一人のおじちゃんが「いやいや、またがなくても大丈夫。これ、見ただけでもちゃんと男の子に恵まれるんやでー。」といいつつ立ち去っていった。







我が家には生後1ヵ月半の息子がいる。息子は去年の12月18日に生まれたので、あのおじさんの予言は見事的中。恐るべし、華城行軍デボルムの綱引き。



というわけで、私がデボルムの夜に華城行軍に近づくことは二度とないでしょう。この年でこれ以上は無理っす(笑)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.09 18:13:29
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:子宝に恵まれたのね・・・(02/09)  
nikky♪  さん
日本のどこかの神社もご神体が男性性器のところがありますよね。。でお祭りになると、お御輿にどっかり乗っかってお出ましするらしいです。

その隣町だかどこかはご神体が女性性器だとかいうのも聞いたことあるんですが、どうなんでしようね~。
(2009.02.09 19:38:43)

Re:子宝に恵まれたのね・・・(02/09)  
させちん  さん
すごいね、侮れないね!

今夜なんてそんなに寒くもないし、行き時かもね!!!!

って私ももういいけど・・・

今夜、曇ってて月見えないよね?
さっき見たけど見えなかった。
せっかくの満月、拝みたいのにねぇ。



(2009.02.09 20:04:03)

nikky♪さんへ  
NEYAN  さん
>日本のどこかの神社もご神体が男性性器のところがありますよね。。でお祭りになると、お御輿にどっかり乗っかってお出ましするらしいです。

ぇ?お神輿に乗ってお出まし・・・???うはは。
日本も性器崇拝ありますもんねー。他の国はどうなんでしょうねぇ。

>その隣町だかどこかはご神体が女性性器だとかいうのも聞いたことあるんですが、どうなんでしようね~。

えー!!昔から町同士が仲良しだったのかなぁ?うちで男を受け持つからーお宅の町は女性をなんて。一緒にお祭りしたりするのかなぁ。

はっ!それはうちの町か(恥)
(2009.02.10 00:33:24)

させちんさんへ  
NEYAN  さん
>すごいね、侮れないね!

ね、すごいでしょ?
私も最近まですっかりこのことを忘れてたんだけど、ふと思い出してしまったの。

>見ただけでも恵まれるんだから、子宝に恵まれたい人は行かないとね!!!
>今夜なんてそんなに寒くもないし、行き時かもね!!!!

ほんとほんと。去年はちょうど寒波の時だったけど、今年ならオススメよねー!!!

>って私ももういいけど・・・

あ、やっぱ?
うん、この年で3人はかなりキツイよねぇ。。。

>今夜、曇ってて月見えないよね?
>さっき見たけど見えなかった。
>せっかくの満月、拝みたいのにねぇ。

ほんと残念だった。綱引き現場には行けなくとも、屋上で月見だけは楽しむつもりだったのに。来年は見えるといいねー。
(2009.02.10 00:48:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

NEYAN @ させちんさんへ >母はキムチに、娘はアートに! >すご…
させちん @ Re:アート開眼(05/06) 母はキムチに、娘はアートに! すごいね…
NEYAN @ させちんさんへ >パキムチ、私も大好き! ねー、おい…
させちん @ Re:キムチ開眼(04/04) パキムチ、私も大好き! 前に一回作った…
NEYAN @ させちんさんへ >で、ここあで眠れるようになって来た? …

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: