YOON SEO BANG!!

YOON SEO BANG!!

2010.01.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近、娘は赤ちゃんになったり3歳児に戻ったり、私より大人になったり、先生になったりと忙しい。あと、「テンコドン!!」(←テコンドーが正解)とかいって構えのポーズをとったり回し蹴りをしてみたりと、男の子のようになったりもする。そういえば、昨日は棒をつえにして、腰に手を当てて老人にもなっていたっけ。

そんな彼女は色に対する思いも一定していなくて、ピンクがいい~~という日があれば、青にして~~~という日も。おもちゃ売り場へ遊びに行ってもお人形系を見る日があれば、ラジコンや自動車に釘付けの日もある。

キャラクター系はキティとドラえもん。そしてドラえもんのことは何故か「ドラえもんちゃん」と呼んでいる。

先日、雪遊び用の手袋を近所のマートに買いに行ったら、キティとドラえもんの2種類があって、彼女が選んだのはドラえもんちゃんの水色の手袋だった。雪遊び用のズボンはピンク系のものにはすごいフリルやリボンがついていたので、私と夫の好みによって水色のものに(男の子用ともいう)。雪遊び用のジャンパーはいただきものの水色のがあったので、それで。

家に帰って雪遊びの準備をし、着替えさせた。ら、あまりの田舎臭さに私と夫は一瞬固まってしまったけれど、本人は「ママー、ほーちゃん、ドラえもんちゃんみたいね~~。ぶふふ、かわいい・・・」と鏡の前でポーズをとりながら至ってご満悦。「変やって~~。」と言いかけた夫の口を慌ててふさぎ、「そうやねー」と答えると、「ママ、ドラえもんちゃん買ってくれてありがとー。」とお辞儀をするドラえもんもどき。


しかし、いつも思うんだけど、なぜドラえもんにちゃん付けなんだろ・・・?そして、ドラえもんって、ろくに見たこともないのにどうしてそんなに好きなんだろ・・・?




でも、実は私もドラえもんのキャラって何故か可愛く感じてしまう。

好みって遺伝するのか????






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.19 02:06:51
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ドラえもんちゃん(01/18)  
させちん  さん
うちは上の子が「どらいもん」と覚えてしまって、
しかも字を見せて「どらえもん」と訂正しても言い張ってるので下の子も「どらいもん」
藤子不二夫(字合ってる?)先生に申し訳ないわ。

下の子は今プリキュアの歌聞いて、うたって、踊ってる。
まだ性別はあんまり関係ないのかもね。



(2010.01.19 09:54:17)

させちんさんへ  
NEYAN  さん
>うちは上の子が「どらいもん」と覚えてしまって、
>しかも字を見せて「どらえもん」と訂正しても言い張ってるので下の子も「どらいもん」

「どらいもん」かー、分かる気するわ。うちもアヤシイのいっぱいあるわ。シャボン玉は最近までシャボンママだったりしたし。

>藤子不二夫(字合ってる?)先生に申し訳ないわ。

なんか微妙に違う気がするんだけど、気のせい?ちなみにうちのPCで「ふじこふじお」って変換したらフジコ富士夫って出てきたわ。金大中は「きむでじゅん」で出るのに、なんかおかしくない?

>下の子は今プリキュアの歌聞いて、うたって、踊ってる。
>まだ性別はあんまり関係ないのかもね。

プリキュアってレトルトカレーぐらいしか知らないんだけど、日本ですっごい人気なんだよね?うちはまだだなぁ。じうんちゃま、好きなのね。

そういや最近韓国で、性別の固定観念を植え付けない教育ってのが流行ってるらしくて、男の子だけの家にいってもおままごとセットや立派なシンク台セットがおいてあったりするよねぇ。 (2010.01.19 12:52:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

NEYAN @ させちんさんへ >母はキムチに、娘はアートに! >すご…
させちん @ Re:アート開眼(05/06) 母はキムチに、娘はアートに! すごいね…
NEYAN @ させちんさんへ >パキムチ、私も大好き! ねー、おい…
させちん @ Re:キムチ開眼(04/04) パキムチ、私も大好き! 前に一回作った…
NEYAN @ させちんさんへ >で、ここあで眠れるようになって来た? …

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: