金浦(キンポ)は米どころ

金浦(キンポ)は米どころ

PR

プロフィール

yopikoturbo

yopikoturbo

お気に入りブログ

幼稚園が閉園 <その… New! はんらさん

2025年が無事に… みーな@韓国さん

破れかぶれのひとり言 田吾作子さん
団子3人の行方 mitsuru318さん
夢色狐日記 夢色きつねさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
yopikoturbo @ reiちゃん って、れいちゃん! こんな所で何やって…
yopikoturbo @ reiちゃん って、れいちゃん! こんな所で何やって…
yopikoturbo @ マーメイド8625さん 体重はもうこれ以上・・。 太ももがムチ…
2005年09月27日
XML
テーマ: 韓国!(17917)
カテゴリ: 日常
このところ、ずっとご無沙汰だったオークション。


とりあえず、メインは私の妊婦用下着です。
見てみたら、イロイロあるのね~。

昨日、妊婦用パンツを8枚1000円で落札。
妊婦用ハーフトップ5枚(古着)を5枚1210円で落札。

入札するまで、ハーフトップって何?って感じだったので、ネットで調べてみたら、あれって家にいるときとか、寝るときにつける乳バンドなのね。
私はてっきり、スポーツブラみたいな感じだと思ってました。
でも、いいや。外出するときにつけたって、他の人にはわかりゃしないしね。


決してマザーズバッグとやらではありません。
でも、大量に物が入り、なおかつ外や中にポケットがついているものを選んでます。

来月の15日に一時帰国予定ですが、そのときには、赤子のものではなくて、私のものを買いそろえてこようと思ってます。例えば服、例えば本、例えば調味料などなど・・。
そして、12月にも一時帰国する予定なので、赤子のものはそのときに・・と思ってます。

こうやって見てみると、赤子って生まれる前から親に金使わせてますね。
たまひよとか読んでると、出産準備品に20万ぐらい使ってるみたいですね、みなさん。
それだって、ママの下着やマタニティー用の服なんかのお値段は含まれてないから、それまで入れちゃったら軽く30万近くになっちゃうんじゃないでしょうか・・・。

ちなみに、日本に帰ったら、産婦人科に行ったり、母子手帳をもらいに市役所に行ったりするつもりです。赤ちゃん本舗とやらにも行ってみたかったんですが、長崎には無いらしいので、その辺のあかちゃんグッズを売っている店で値段を調べてこようと思ってます。

出来ることなら、全てレンタルで済ませたいと思っとります。
ベッドなんて、買ったら4万ぐらいになっちゃいますからねー。
この間、韓国の赤子用品レンタルサイトを何件が調べたら、ベッドが1年間80000ウォンでした。思わずガッツポーズ。



バッグ、落札できますよーに。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月27日 19時23分21秒
コメント(2) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: