2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1
流石にね。さて。現在、薬にて睡眠をとっている訳ですが。最近、2時間程度で目覚める日が続いておりました。 ぶっ倒れました。 流石に、連日2時間睡眠じゃ睡眠が足りてません。悪夢に魘されながら、20時間あまり昏倒しました。 静かに寝かせてくれ。
2008年09月30日
コメント(0)
朝飯ぃー。さて。朝のお散歩前、私の朝食はバナナです。100円位で4本位の安いバナナ1本です。 無い。 最近、売ってないんです。不作なのかなぁ~とか思っていたのですが。 単品ダイエットの本が出てたのね・・・(´ヘ`;)またかよ。 もうね。太るって事は食べられるって事なんだし<一部の病気の人を除く余計な食事を止めればいいだけじゃないかと。 大体、単品ダイエットの後は、ほぼリバウンドで前より太るんだし。納豆。寒天。にがり。グレープフルーツ。 あれはどうした。おい。頼みます。私の朝食を奪わないで下さい。 今朝の朝食は100円の梨、2分の1でした。明日は、100円のサツマイモ、2分の1です。 エンゲル係数半分にすりゃー痩せるぞーーーーー!
2008年09月29日
コメント(2)
ダレ?さて。朝4時半。カーテンを開ける音で目が覚めた。独特の『しゃーしゃー』という音に、全部の部屋のカーテンを開けているんだな~と。 誰が? 起きてみれば、当然誰も居る訳もなく。朦朧とした頭に『身体の水を入れ替えろ』と囁く声。 散歩を長めにして汗を薄っすらとかいた後・・・久々にエビアンを持ち込んで風呂に入りました。 今日は、眠気だけでした。 とりあえず、ありがとう。うん。
2008年09月28日
コメント(2)
ごめんよ。さて。連日の体調不良により、御猫様すら心配しておとなしくなる始末。友人にメールで寒いを連発。ペットボトルの湯たんぽとアドバイスされたものの。 全部捨ててしまって無い(T_T) あんまりひどい時は救急に行けよーと言われ、アリナミンお湯割を大量に飲み。パジャマを着こんで着こんで布団に潜り込む。首にもタオルを巻きつけ巻きつけ。 ・・・そろそろ電気毛布・・・か?
2008年09月27日
コメント(2)
引き続き。さて。朝のお勤めを終えた辺りから、襲い掛かる猛烈な寒気。身体を動かす事すら辛い。 重ね着重ね着。ホッカイロを尻にまで貼り。ようやく・・・脚部分のみ汗をかきました。 上半身の水分は何処に?
2008年09月26日
コメント(0)
寒い。さて。朝起きて、散歩をして帰ってきて、御猫様のお世話をして、仏壇のお供えを済ませて。1日のスタート。と言う頃になると、物凄い寒気に襲われまして。お湯を飲んでも、あっついカレーを食べても、震えが止まらず。布団に潜り込む次第。 夕方になり、朦朧としながら風邪?かもしれんと思い。ホッカイロとアリナミンを買い込んで。背中と腹に貼り、アリナミンのお湯割り。 流行先取り?
2008年09月25日
コメント(0)
アンチだもん。さて。叔父夫婦の所で夕餉。叔母は先に夕飯を済ませたの~と言いながらお茶を飲み。叔父は携帯ラジオをイヤホンで聴きながら、晩酌。 ソフトバンクの王監督が辞めるって聴いてショックでねぇ~。 「じゃあ~ソフトバンク戦テレビでやってるから見せてやろう~」と叔父。※この日巨人戦はテレビ放送がなかったらしい<野球の為にスカパーを引いた叔父 でね。最下位争いしてるって聞いたのもショックだったの。「うんうん」今年は優勝して欲しかったの。「そうだなぁ」 あとね。巨人が優勝争いしてるって聴いて、もっとショックだったの。「なんでだよ(笑)」 ちょっと前まで最下位だったじゃん!(笑)「いつの情報だ(笑)」 叔父は大の巨人ファン。私はアンチ巨人。でも、王監督は好き(笑)。
2008年09月24日
コメント(0)
タノシソウダネ。さて。朝6時前。ふらりふらりと散歩をしていると、道の向こうに店内からネオンが漏れる飲み屋さん。 片付け? 熱心なお店だねぇ~とか思いながら、ぽてぽてと歩いていると。路地を挟んだ向こうから、4人の若い男女の笑い声。 酔っ払ってる(-_-; 千鳥足。うん。今まで飲んでいたんだね。うん。良く分からないけど、車に轢かれないように気をつけてね。 そう思いながら、笑い声を背に受けながら朝の散歩を続けました。 うん。楽しそうだった。
2008年09月23日
コメント(0)
冬眠。さて。寒い!!!朝起きて、ゴミを捨てて、お湯を飲んで、重ね着して。散歩に行って尚、寒い。汗もろくにかかず、兎に角寒い。お仏壇のお世話と、御猫様の食事を準備して。 布団に潜り込みました。寒い。寒い。冬眠にはまだ早いぞ。
2008年09月22日
コメント(2)
和洋折衷。さて。友人が立ち寄ってくれた。お彼岸だから。 おやつに、プリン、アイス、等などが出てくる買い物袋。 お供え用に団子も持ってきてくれた。仏壇には、私の供えた苺ショート。 まぁ。うん。うちはうち流だから。 ※日持ちしないこれを食べるのは私な訳で
2008年09月21日
コメント(0)
それぞれ。さて。朝のお散歩をしていると、色々な人とすれ違います。短パン半袖で走る人。短パン半袖で歩く人。首にタオルを巻いて歩く人。 何か。私が異常に厚着に思えるんですけど・・・。長袖重ね着。皆さん、寒くないんでしょうか? 私が寒がりなだけか?
2008年09月20日
コメント(0)
届いた。さて。過労死なされたシュレッダーの代わりが届きました。 小さい。静か。熱を持たない。 うん。これは長持ちしてくれそうだ♪ 保証書はしっかり保管してます。
2008年09月19日
コメント(0)
ぐしゃぐしゃ。さて。シュレッダーが壊れたので、その他のゴミをかけ集めて袋詰めしてました。花瓶など瀬戸物は一般ゴミなので、使わなくなった物をかけ集めて紙袋に放り込み、危険物と書いて詰めるのです。 金槌で叩き割りながら。 大丈夫です。クッションを下敷きにして、紙で包んで、それを叩き潰しましたから。階下の方にはご迷惑はかかっていないかと。 大姐「そのまま詰めてもいいんじゃないのか?」 叩き潰したくなったから♪ダンボールなんかも、大型カッターでザクザクと刻んでました。 快感♪ ・・・ある意味・・・危険。
2008年09月18日
コメント(0)
マタカ。さて。只今、大掃除週間です。開かずの間「魔窟」にも手を出し、ゴミをかけ集め袋詰めです。個人情報満載の書類も裁断です。 ※裁断後は御猫様のトイレになります シュレッダーが過労死なさいました(T_T) まぁ、今のになってから暫く使ってたから・・・。※最短1分、最長3日で壊れて交換しまくって最新機種が届いてから 何台目だよ・・・(泣)
2008年09月17日
コメント(2)
ふ~~~む。さて。窓を開けてぼんやりしていたら。外から、聞きなれない?音が聞こえてきました。 ぽーーん。ぽーーーーん。 窓から下を覗いてみると。小学生らしき子供が道路を挟んでキャッチボール。良く見ると、バットもある。道路のこっちは我がアパート。あっちはスーパー。狭い道ながら、車、自転車、バイク、歩行者も多い道。 取り損ねて、スーパーの壁に当たる音。取り損ねてアパートのベランダに当たる音。※ベランダ前は駐車場<その時は空いていたけど 通る車も歩行者も、避けながら通っていく。 アパートの住民らしき子供はベランダから引き釣り出されそうになって抵抗している模様。 他もアパートの子供か?と思ったが、暫くすると。スーパーの駐車場へ駆けていった。 車とか窓とか傷つけたら、どうするんだろうねぇ。 ・・・思い出した。あの中の1人。前に自転車で蛇行運転して、トラックにクラクション鳴らされて、車体を蹴り飛ばして逃げた子供だ。 恐ろしい恐ろしい。
2008年09月16日
コメント(0)
無駄にはしません。さて。昨夜は中秋の名月とやらで、我が家でもお供えごっこをしたのですが。ススキ。 団子。サツマイモ。とうもろこし。 ススキ以外は、今日の食事になりました。おいしゅうございました。
2008年09月15日
コメント(0)
お疲れ様でした。さて。社員旅行で鼠王国へ逝った大姐。昼前。「子連れで死にそう」。無理やり?同伴を強要された子連れ主婦に振り回されている模様。お気の毒様。 夕方。「別行動になった」。その後、間もなく。「帰る」 へ?まだ、帰り時間じゃないんじゃないのかえ?「もう無理。先に上野駅辺り行って時間潰して過ごす」。※新幹線チケットは社長が全員分持っている模様 合掌。
2008年09月14日
コメント(2)
昨日の続き。さて。4時半起床。5時に大姐にメール。無反応。5時半に再びメール。無反応。 で、私は近所?(往復徒歩1時間超え)の寺へ散歩。 帰宅してシャワーを浴びて着替えていると。「う~~~」と大姐からメール。時間は7時半。「逝ってきます」※間に合ったのか? 昼過ぎ、メール。『マカサドサマノクビヅカ』 おぃ。写真は寄越すなよ。 「撮り忘れた」ほっ。 土産は東京バナナのゴーフレット?か、浅草寺の線香でいいから♪「ミッキーの線香にしちゃる」 末娘猫が喜びそうだ。 その後、ライトアップされた電波塔の写真が届いた。素直に感動。何せ、私東京タワーも上野動物園も皇居も国会議事堂も行った事がありません。※通常中学の修学旅行は東京なのですが、うちの年だけ何故か北海道だったので。 綺麗よのぉ~。「ちっ」 喜んじゃいかんのかい(-_-;) まぁ明日のメールが楽しみです(笑)
2008年09月13日
コメント(0)
逝ってらっしゃい。さて。大姐から電話。「・・・今から泊まりの準備」時は10時過ぎ。夜勤?「いや・・・明日から社員旅行だ」あぁ~お気の毒様。「今から荷造り」大変よのぉ~。「1日目はいいんだ、まだ。浅草とかだし」いいのぉ~。「2日目、1日鼠王国」・・・逝ってらっしゃ~い。「帽子でも買ってきてやろうか?」死んでもいらん。 まぁ、お互いにあのキャラクターが好きじゃないっていう訳で。 土産に、クリアファイルとか耳かきとか貰ったなぁ。流石に、ストラップはどっかにしまい忘れた。昨日は資源ごみの日だったから、それ関係のカンカラが一杯出てきたら全部捨てた。「良かったなぁ~」 唯一、あの名前は分からないけれど、スリムなタキシードの髑髏は好きなんですがね。 「明日起きれるかが心配だ」何時よ?「5時半」起こしてやるよ。「5時半だぞ?」薬が切れりゃ起きれるんだから、5時には起きれるさ。「んじゃ・・・準備する・・・」 合掌(笑)。
2008年09月12日
コメント(0)
これはいい。さて。私はカレーが好きです。あのスパイスの香りとか大好きです。インドカレー屋さんなんかも大好きです。 が。レトルトカレーの中途半端な玉葱の風味や味が残っているのが嫌いです。自分で作る時は、飴色になるまで炒めつくして作ります。※お陰で本気で作る気になると時間がかかります<面倒 玉葱の香りが嫌いだからです。※タルタルソースも食べられません なので、突然カレーを食べたいと思っても、レトルトカレーに手が出せません。 でした。 セブンイレ○ンのオリジナルブレンドのレトルトカレー。材料を見てみると。玉葱が入っていません。チャッツネが入っています。お値段も安かったので買ってみました。 うまい! これでいつでもカレーが食べられます。ありがとう。セブンイ○ブン。
2008年09月11日
コメント(2)
叩き潰す。さて。最近、少し痩せまして。ベルトの穴1つ分は痩せました。うん。ダイエット。捨てる予定の物が再び着られるの用になって、良いのか悪いのか。※魔窟が減らない がしかし。脚は痩せません。何せ、セルライトの塊ですから。脹脛から太ももまでは全くもって温まりません。 この際だから、マッサージ開始。セルライトを叩き潰すが如く、風呂場でマッサージです。 通りすがりの綺麗な脚を見ながら。いつかは・・・と。 どのくらいかかるやら。この大量のセルライトが絶滅するのって。 四十路のあがき。
2008年09月10日
コメント(0)
天気も良く。さて。天気も良い日が続いて、何気に掃除三昧。 ゴミ袋が値上げする前に捨てまくる気になっただけだけど。ヘッドフォンで歌を聴きながら。 『中島みゆき』をエンドレス。 うん。気分が良い証拠。 たぶん。
2008年09月09日
コメント(0)
これでいいのか。さて。久々に寝坊。お散歩をサボって、少し気分良く掃除。・・・気分も良いのでDVDでも見ようかな、と。 『エヴァンゲリヲン・序』 弟より貸してもらってしばし経つのでですが。見る気力が無かったので、今更になって見た訳で。 よりによってこれかと。 これで笑ってるんだから、うん、大丈夫。うん。
2008年09月08日
コメント(0)
血が騒ぐ。さて。ぼんやりとしていたら、窓から稲光が。鮮やかな光の後に、とどろくような雷鳴。窓を開けてみると、外は土砂降り。 大慌てで着替えて(部屋着だったので)、玄関を飛び出しました。 ・・・雨上がってました。 悔しいので水溜りと湿った空気を堪能して帰ってきました。 なんか、土砂降りって全身で感じたくなるんですよね。
2008年09月07日
コメント(2)
癒しぃ~。さて。某所の無料動画で見つけた「やさいのはなし」(?)だっけ。原作作画は、大好きな天野喜孝!ナレーションも、好きな原田知世! あぁ~癒される。 好きなものに、大きなばらつきがあります。※好きなタイプが石○竜也と天○茂とかいう感じで
2008年09月06日
コメント(0)
難儀な。さて。栄養補給にと温泉卵を数日食べてみた。 鼻炎が悪化しました。 どうもアレルギーの問題なのでしょうけれど。卵を摂取しすぎると鼻炎がひどくなります。花粉の時期は絶対食べません。※某所の卵は出ないんだけどねぇ~高くてねぇ~~(通販) マスクをして長袖にタイツで完全武装。※皮膚も痒くなりますそんな姿で猫と遊びます。 誰にも見せられません。
2008年09月05日
コメント(0)
これ以上。さて。友達に甘えてしまいたい。抱きついて泣いてしまいたい。 でも、そうしたら相手を傷つけるかもしれない。嫌な思いをさせるかもしれない。 突然消えてしまうかもしれない。そんな不安。 ハリネズミのジレンマ。
2008年09月04日
コメント(0)
どっちもどっち。さて。大姐、車内にて「般若心経CD」をかけまくっているそうです。※因みに般若心経だけではなく各種お経が入っているようです 「会社の事務員さんに、こわいーって言われた」そらそーだ。「会社の○○さんに、こわっって言われた」うん。「何でだろ」 いや、むしろ正常な反応だろ。 「伯母さんから電話が来て、CDの音五月蝿いって言われたけど」 血筋の問題だから。あの、陰鬱とした声の読経は普通は怖いだろうよ(-_-;※本当に地獄の底から響くような声なんだよね
2008年09月03日
コメント(0)
お前のせいか。さて。うたた寝をして(悪夢エンドレス)、吐きそうな気分で目が覚めた。 窓際に誰か立ってる。「あれ、居たの?」 誰よ。 気が付くと携帯に数分前に留守弁電話が入っていた。『まか~はんにゃ~はらみた~しんぎょ~~』とCDの音。 大姐・・・タイミング良すぎ(-_-;
2008年09月02日
コメント(2)
買わんでも。さて。大姐。「こないださ~100均行ってさぁ~」うん。楽しいよね。 「般若心経のCD買ってきた」 空で唱えられる人が何の為に。 「車で聞こうと思ってさ(笑)」 いや・・・だから・・・自分で唱えた方が早いだろうて(-_-;通勤時間5分以下なんだし。
2008年09月01日
コメント(2)
全30件 (30件中 1-30件目)
1