2004年03月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
乳児期の精神分析の専門家の実験です。
サルの赤ちゃんに授乳する母親を布と針金で模型を作り、実験しました。模型の母サルの胸に哺乳瓶をくっつけて。
母親に寄り添っている時間を授乳時間以外ではかったら、布製の母親にくっついている時間の方が圧倒的に多かったと書いてありました。熊のおもちゃで驚かすと、ほとんどが布製の母親に逃げ込んだとのこと。
「赤ちゃんは触ってもらうことを本能的に求めている証しであり、優しく触ってもらいたいのです」とあった。
赤ちゃんへのスキンシップの大切さと触ることによるお母さんの心の落ち着きを書いてありました。
それにしても研究者は「針金のお母さん」なんてかなり残酷な発想で実験するのですね。
赤ちゃんはやわらかいタッチも好きですが、丸みのある顔も好きだそうです。目を吊り上げたりせず、目も口元も顔も丸くなるように笑顔で接しましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年03月12日 12時31分05秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: