趣味のブログ、なんでもあります。

趣味のブログ、なんでもあります。

PR

プロフィール

なおですよろしく

なおですよろしく

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カテゴリ

カテゴリ未分類

(99)

健康が一番

(31)

スポーツ

(0)

美容

(811)

ちょっぴりエッチな妄想

(0)

ワイン

(10)

スキンケア

(0)

スイーツ

(0)

お酒

(0)

これ、ほしい!

(1)

身になる本

(0)

エンタメ

(0)

趣味

(0)

楽天市場

(0)

ファッション

(0)

コメント新着

添加物やインスタント食品@ Re:体によくない添加物やインスタント食品(02/17) 添加物やインスタント食品の知りたいこと…
抗酸化作用@ Re:抗酸化作用を高めるレシピ(主菜編)(01/27) 抗酸化作用は、0896243676 をどうぞ。
太ももヤセダイエット@ Re:太ももヤセダイエットのいろいろなやり方(01/13) 太ももヤセダイエットについては、 08962…
二重あご@ Re:たるみが二重あごになる(12/23) 二重あごの知りたいことは、0896244450 …
草津温泉@ Re:草津温泉について(11/28) 草津温泉については、 0896240183 をどう…
2022.02.10
XML
カテゴリ: 美容

ノンシリコンシャンプー、ノンシリコントリートメントなど、「ノンシリコン」ということをメリットとして販売されているシャンプーがあります。

ノンシリコンとは、その名の通り、シリコンが入っていない、という意味です。

シリコンには、髪に吸着してすべすべにしてくれる作用があります。

シャンプーを髪に塗布して洗うと、その洗浄剤で、髪はパサつきます。

これを、すべすべにして指通りを良くしてくれるのが、シリコンの役割です。

シャンプーの成分表を見ても、「シリコン」という名前は表示されていません。

たとえば、 「ポリ○○」 と、「ポリ」で始まる成分が見つかるかもしれません。

これが、シリコンの一種です。

「ポリクオタニウム」は、シリコンの一種です。

あるいは、 「○○メチコン」 という名称を見つけるかもしれません。

これもシリコンの仲間です。

「ジメチコン」というのが、シリコンの仲間です。

このように、まったく違う名称で記載されているので、それを見ただけでは「あ、シリコンが入っているな」と見分けることは難しいかもしれませんね。 

シリコンは毛穴に詰まるので、ノンシリコンを使っている、という方がいます。

その流れで、「ノンシリコントリートメント」を使う方もいるようです。

でも、「ノンシリコン」製品の中には、シリコンが入っていない、ということで、「ノンシリコンですよ!」とアピールしている製品もある、というのは問題です。

ノンシリコントリートメントには、シリコンは入っていません。

つまり、 髪をすべすべにする成分は入っていない 、ということになります。

でも、トリートメントを使って、髪がすべすべにならなかったら、意味がありませんよね。

なので、ノンシリコントリートメントには、 シリコン以外の髪をすべすべにする成分 、髪に被膜をつくる成分が配合されています。

これが、ちょっと問題なのです。

シリコンは安全性が確立されている成分です。

にもかかわらず、シリコンを配合しない「ノンシリコントリートメント」をつくるために、無理してシリコンを配合せず、別の成分を配合する。

その成分が、 髪と頭皮に何らかの影響を及ぼさないとは限らない のです。

もちろん個人差はありますが、髪と頭皮のために「ノンシリコントリートメント」を選んだのに、それが原因で皮膚トラブルを引き起こしてしまったら、イヤですよね。 

これを考えると、あえてシリコンを配合しない、ノンシリコントリートメントにばかりこだわるのは、どうだろう? という疑問に突き当たります。

シャンプーはまだ、置いておくとして、トリートメントを、髪をつややかにする成分「シリコン」を含まない「ノンシリコンシャンプー」にする意味は、あまりないかと思います。 

シリコンは頭皮に詰まるので、ノンシリコンを使う、という方がいますが、毛穴に詰まるのは、 皮脂、汚れ、汗、全部 です。

シリコンだけではないのです。

ノンシリコンにしたから、毛穴ケアは大丈夫! と安心していると、あとで、大変なことになるかもしれませんよ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.10 09:00:24
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: