趣味のブログ、なんでもあります。

趣味のブログ、なんでもあります。

PR

プロフィール

なおですよろしく

なおですよろしく

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カテゴリ

カテゴリ未分類

(99)

健康が一番

(31)

スポーツ

(0)

美容

(811)

ちょっぴりエッチな妄想

(0)

ワイン

(10)

スキンケア

(0)

スイーツ

(0)

お酒

(0)

これ、ほしい!

(1)

身になる本

(0)

エンタメ

(0)

趣味

(0)

楽天市場

(0)

ファッション

(0)

コメント新着

添加物やインスタント食品@ Re:体によくない添加物やインスタント食品(02/17) 添加物やインスタント食品の知りたいこと…
抗酸化作用@ Re:抗酸化作用を高めるレシピ(主菜編)(01/27) 抗酸化作用は、0896243676 をどうぞ。
太ももヤセダイエット@ Re:太ももヤセダイエットのいろいろなやり方(01/13) 太ももヤセダイエットについては、 08962…
二重あご@ Re:たるみが二重あごになる(12/23) 二重あごの知りたいことは、0896244450 …
草津温泉@ Re:草津温泉について(11/28) 草津温泉については、 0896240183 をどう…
2022.03.18
XML
カテゴリ: 美容

カンタンに目ヂカラを上げることのできるまつげエクステ、一度は興味を持ったことがあるのではないでしょうか? 

でも、実際につけるとなると、選び方に迷ってしまいますよね。

まつげエクステに初めて挑戦するときは、いろいろと不安が多いものです。

店員さんの言うなりにつけたはいいけど、 「これって本当に、私に似合ってる?」 ということになったら、イヤですよね。

また、まつげエクステをしてもらいに行ったけれども、施術が終わったら、 イメージと違っていた 、なんてことにもなりかねません。

自分のイメージするところ正確に伝えるには、 写真を持参 するのが一番です。

自分でイメージした姿を、施術者に伝えるのは大変です。

まつげエクステ初挑戦の方は、なおさらです。

雑誌の写真の切り抜きを持って行って、「こんな風にしてください」と頼むと、わかってもらいやすいです。 

しかし、 写真の切り抜きを見せたからと言って、その通りになるとは限らない のが、まつ毛エクステの難しいところです。

人の目の形というのは、それぞれで違いがあります。

大きさやカーブの向き、まぶたの重なり具合、まつげの生え方などにより、 まったく同じ素材を使ったとしても、異なる仕上がりになる ことは、あり得るのです。

そのため、写真を持参して、イメージを説明するのは第一ステップです。

写真をベースに、あなたに一番合ったまつげエクステをつくるにはどのようにしたらいいのか、話し合いましょう。 

★まつげエクステの長さ 

あなたにピッタリ合った、まつげエクステの長さにするためには、 自分のまつ毛の長さプラス 1 3mm を選ぶと良いでしょう。

目元を華やかにしたいばかりに、長め、長めのエクステを選ぶ方がいますが、これはいけません。

あまり長いものを選んでしまうと、取れやすくなってしまいます。

★まつげエクステの太さ 

まつ毛エクステの太さも、 自分のまつげの太さ に合わせて選びます。

細くてハリのないまつ毛 なら、 0.1mm の細めタイプ を選びましょう。

しっかりとしたまつ毛 なら、 0.2mm の太めタイプ を選ぶと良いですね。

★まつげエクステの長さ 

これもまた、悩むところです。ゴージャスにするためには、たくさんのまつげを付けたくなります。

サロンの店員さんも、たくさんつけたほうが売り上げがあがるので、あえて引き止めはしないでしょう。

しかし、つけすぎてしまうと、 自まつげにダメージ を与えてしまいます。

もともとのまつ毛が、傷んで抜け落ちてしまったらエクステどころではなくなりますよね。

ですから、つけすぎはいけません。 

日本人のまつげは、細くて柔らかいという特徴があります。

自まつげは、 100 250 ほどとなっています。

これが 一定の毛周期 で生え変わっています。

これに装着するまつげエクステの本数は、 片方の目で 50 本程度 が適当。

つけるときは、 しっかりとしたまつげにつける のが、長持ちさせるポイントです。

生まれたてのまつげは、細くて短いです。

無理に装着すると、切れたり抜けたりしてしまいます。 

まつげの本数が少ない場合は、 増毛効果のある Y ラッシュや 2 本タイプのエクステンション を選ぶと良いですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.18 08:55:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: