PR
コメント新着
まつげエクステをつけるときには、つい多めにしてしまいがちです。
たくさんつけたほうが、ゴージャスになるからです。
けれども、自分の自まつげの限界を超えてつけてしまうと、抜けたり、切れたりする原因にもなるので、注意が必要です。
がっしり、パッチリな西洋人はともかく、私たち日本人は、 体のつくりがデリケートでコンパクト です。
この性質を理解したうえで、もっとも合ったまつげエクステの本数を決めていくべきでしょう。
日本人は 目の幅が狭い という特徴があります。
また、 まつげも細くて柔らかい です。
そして、 自まつ毛の本数は 100 ~ 250 本くらい と言われています。
本数に幅があるのは、 3 ~ 6 か月くらいの毛周期に合わせて、抜けたり、生え変わったりを繰り返すためです。
日本人の細く柔らかいまつ毛に、ダメージを与えない範囲でエクステを装着できる本数は、 片目で 50 本程度。
まつげエクステをつける自まつげのチョイスにもコツがあって、あまり若すぎる毛は、エクステに向いていません。
生まれたばかりの毛は細くてまだ短いため、装着してもすぐに抜けてしまったり、切れてしまったりしがちだからです。
まつげエクステで、なりたい自分のイメージ、というのをお持ちかと思います。
それに合わせて、装着する本数を調整すると良いですね。
本数を替えるだけで、イメージを調整できます。
★ 30 本装着…ナチュラルな印象
★ 60 本装着…ゴージャスな印象
まつげエクステには興味があるけれど、あまりハデハデになるのはちょっと・・・と思うのなら、 30 本装着をおすすめします。
逆に、目元をゴージャスにして、華やかなファッションを着こなしたい! と思うのなら、 60 本が良いですね。
本数だけではなく、 形状を工夫 することでも、印象を変えることができます。
まつげエクステには、 シングルタイプ、 Y ラッシュ、 2 本タイプ の 3 種類があります。
シングルタイプは、 長さ を出すためのものです。
Y ラッシュは 増毛効果 のあるもの。
2 本タイプは、 ボリューム を出すためのものです。
2 本タイプのまつげエクステは、 1 本タイプと同じ本数でも、かなり印象が変わります。
毛先が 2 本に分かれていて、つけるだけで 2 本のボリュームが得られるためです。
まつげの本数も、人それぞれです。
太くて長いまつげがたくさん生えている人もいれば、細くて柔らかいまつげばかりの人もいます。
本数が少ない人もいます。
本数が少ないと、たとえ 60 本装着したとしても、 通常のまつげの人よりは、落ち着いた印象 になってしまいます。
ですから、派手にしたいとか、まつげの本数が少ないのなら、 Y ラッシュや 2 本タイプを選ぶと良いですね。
まつげエクステをつけると、それまであんなに時間がかかっていた メイク時間が、ウソみたいに短くなります。
しかも バッチリ決まって、短時間 だから嬉しいです。
ビューラーで持ち上げて、マスカラをつけて、と苦労していた日々が遠い昔のように思えるかもしれません。
メイクも時短 でいけるので、嬉しいですね!
栄養不足なときはサプリメント併用も可 2023.02.23
一日のカロリー摂取量の目安は1.200kcl前後 2023.02.19
体によくない添加物やインスタント食品 2023.02.17 コメント(1)