PR
コメント新着
まつげエクステを選ぶときには、長さや本数選びに注意が必要です。
人の目の形というのは、それぞれで違います。
まったく同じエクステを使ったとしても、その人の目の形によって、まるで違う印象になることもあります。
それぞれの目の形、まぶたの重なり具合、まつげの生え方などを考えつつ、自分に合ったまつげエクステを選びましょう。
まつげエクステをつける本数は、 50 本程度 が目安です。
日本人の自まつげの本数は 100 ~ 250 本で、 3 ~ 6 か月の毛周期で生え変わりを続けています。
あまり多くつけすぎても、 まぶたに負担 をかけてしまうので、 50 本程度に収めるようにしましょう。
ナチュラルにしたいのなら 30 本、ゴージャスにしたいのなら 60 本がおすすめです。
自まつげの本数が少ない方は、 2 本タイプ のまつげエクステを使っても良いですね。
同じ本数装着しても、仕上がりがずっとゴージャスになります。
まつげエクステでは、数種類のカールがあります。
どのカールを選ぶかで、印象が変わるので、カール選びも大切です。
カールが弱い順番に、 J カール→ C カール→ CC カール→ D カール という名前が付けられています。
ただしこの名称は、メーカーによって異なる場合もあります。
装着してもらう前に、サロンの店員さんにカールの名称と意味について、確認しておきましょう。
まつげエクステのカールを替えるだけで、印象が変わります。
イメージに合わせて、カールを選びましょう。
また、どの向き、長さにするかは一律ではなく、 場所によって、異なる長さ、向きのカールを装着することも可能 です。
不揃いになってしまうかと思いきや、 仕上がりがもっとキレイになる のでおすすめです。
パート、パートで最適なカールを選んで、装着したいですね。
たとえば、 目を大きく見せたい とき。
大きくてくりくりとした、愛らしい目です。
このような目にしたいときには、 黒目の上を長め にすると、イメージに近づけやすくなります。
切れ長でクール な印象にしたいとき。
その場合は、 目尻を長め にしましょう。
そして、 カールは抑えめ にします。
J カールか C カール といったところでしょうか。
これで、知的な女性を演出できます。
カールの向きはいくつかありますが、一番カールの向きの緩やかな、 J カールにしたとしても、目ヂカラはじゅうぶん、アップさせられます。
少なくとも、マスカラは不要となります。
C カールになると、「くるんっ」としているのが、よく分かるようになります。
D カールや CC カールになると、もう芸能人の世界です。
雑誌やテレビに出ているモデル、女優さんばりの、ゴージャスな目元をつくりあげることができます。
カールを替えるだけで、目元の印象が大きく変わるので、地味な印象の目元にコンプレックスを持っているのなら、まつげエクステをおすすめします。
パッチリお目めになって、鏡を見るのが楽しくなりそうですね!
自分に自信が出て、 表情ももっと明るく なりそうです。
良いことずくめですね。
栄養不足なときはサプリメント併用も可 2023.02.23
一日のカロリー摂取量の目安は1.200kcl前後 2023.02.19
体によくない添加物やインスタント食品 2023.02.17 コメント(1)