趣味のブログ、なんでもあります。

趣味のブログ、なんでもあります。

PR

プロフィール

なおですよろしく

なおですよろしく

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カテゴリ

カテゴリ未分類

(99)

健康が一番

(31)

スポーツ

(0)

美容

(811)

ちょっぴりエッチな妄想

(0)

ワイン

(10)

スキンケア

(0)

スイーツ

(0)

お酒

(0)

これ、ほしい!

(1)

身になる本

(0)

エンタメ

(0)

趣味

(0)

楽天市場

(0)

ファッション

(0)

コメント新着

添加物やインスタント食品@ Re:体によくない添加物やインスタント食品(02/17) 添加物やインスタント食品の知りたいこと…
抗酸化作用@ Re:抗酸化作用を高めるレシピ(主菜編)(01/27) 抗酸化作用は、0896243676 をどうぞ。
太ももヤセダイエット@ Re:太ももヤセダイエットのいろいろなやり方(01/13) 太ももヤセダイエットについては、 08962…
二重あご@ Re:たるみが二重あごになる(12/23) 二重あごの知りたいことは、0896244450 …
草津温泉@ Re:草津温泉について(11/28) 草津温泉については、 0896240183 をどう…
2022.04.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ハイドロキノンを配合した化粧品が増えてきています。

ハイドロキノンは「美白の王様」と呼ばれています。

紫外線を受けると、肌の中で メラニン色素 が生成され、それが色素沈着となって肌に現れます。

これは、 「チロシナーゼ」 という酵素の働きによるものです。

無色の 「チロシン」を酸化 させて、 茶褐色 にさせるのです。

ハイドロキノンはこの「チロシナーゼ」のはたらきを抑制し、色素沈着を起こすのを防ぎます。

チロシナーゼのはたらきを抑制する成分として、これまで 「コウジ酸」 が注目されていました。

しかしハイドロキノンは コウジ酸の 100 のチロシナーゼ阻害作用があります。

しみ予防のために使うのなら、ハイドロキノンしかありません!

ハイドロキノン配合の美白化粧品のパッケージを見ると、濃度が微妙に違うことが分かります。

チロシナーゼのはたらきを抑制し、メラニン色素の生成を防いでくれるハイドロキノン。

どうせなら、濃度の高いもののほうを使いたいものです。

だって、濃度が髙ければ高いほど、効果がありそうだからです。

たしかにそれはその通り。

高濃度であればあるほど、美白効果は高いです。

しかし、 5 %以上の濃度のものを使うときには、医師に相談してからのほうが良いかもしれません。

海外からの輸入品の美白化粧品の場合、 5 %以上配合しているものをよくみかけますね。 

5 %以上など、高濃度のものは、たしかに効果は高くなりますが、その分刺激が強くなってしまいます。

なんといっても、もともとは、皮膚科の治療薬として使用されていた成分です。

高濃度を配合したクリームを使うと、お肌にピリピリとして刺激を感じてしまうことがあります。

輸入品は、肌の強い外国人向けに作られているので、日本人が使うと刺激が強すぎることもあります。

また、国産の化粧品のように、チェック体制がきちんと整っていない場合もあります。

国産のものを使うか、 5 %以上の高濃度のハイドロキノン化粧品を使いたいときには、まず医師に相談です。

ハイドロキノン配合化粧品は、濃度別に 3 種類に分けられます。

①濃度 1 3

化粧品として使うのなら、まずこの濃度から試してみると良いです。

刺激が少なく、安心 して使うことができます。

しかし濃度が低いので 、即効性は低くなります。

時間をかけることで、効果を実感できるでしょう。

3 %までの濃度であれば、 顔全体につけても問題はない とされています。

しかし、肌の弱い方は、この濃度でも刺激を感じることもあります。

②濃度 4 5

使用する前に、事前学習が必要な濃度です。

美容クリニックや美容皮膚科で、医師により処方される濃度です。

インターネットでもこの濃度のものは売られていますが、使用前に パッチテスト してみるべきです。

濃度が高いので 即効性は高い です。

③濃度 6 %以上

市販の上限値を超える濃度です。

信頼できるメーカーのものでないと、心配です。

ちなみに、医師でもこの濃度の薬を出すことは少ないでしょう。

インターネットで普通に 10 %以上のものが販売されていますが、副作用の可能性があるので、パッチテストは必須です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.08 09:09:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: