趣味のブログ、なんでもあります。

趣味のブログ、なんでもあります。

PR

プロフィール

なおですよろしく

なおですよろしく

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カテゴリ

カテゴリ未分類

(99)

健康が一番

(31)

スポーツ

(0)

美容

(811)

ちょっぴりエッチな妄想

(0)

ワイン

(10)

スキンケア

(0)

スイーツ

(0)

お酒

(0)

これ、ほしい!

(1)

身になる本

(0)

エンタメ

(0)

趣味

(0)

楽天市場

(0)

ファッション

(0)

コメント新着

添加物やインスタント食品@ Re:体によくない添加物やインスタント食品(02/17) 添加物やインスタント食品の知りたいこと…
抗酸化作用@ Re:抗酸化作用を高めるレシピ(主菜編)(01/27) 抗酸化作用は、0896243676 をどうぞ。
太ももヤセダイエット@ Re:太ももヤセダイエットのいろいろなやり方(01/13) 太ももヤセダイエットについては、 08962…
二重あご@ Re:たるみが二重あごになる(12/23) 二重あごの知りたいことは、0896244450 …
草津温泉@ Re:草津温泉について(11/28) 草津温泉については、 0896240183 をどう…
2022.05.01
XML
カテゴリ: 美容

タマネギには、 高血圧や糖尿病など生活習慣病予防、血栓溶解作用、疲労回復、精神安定、がん予防、抗酸化作用、ダイエット効果、デトックス などさまざまな効能があります。

タマネギそのものにも含まれているし、皮には 「ケルセチン」というポリフェノール が含まれています。

外側も内側も、余すところなく食べたい食材です。

タマネギの皮はそのままでは食べにくいので、細かくして煮込んだり、粉末状にして食べると良いですね。

タマネギは常備野菜として知られていますが、一方で敬遠している方も少なくないかもしれません。

たとえば、 切ると涙が出てきます。

つらいですよね。

ハンバーグに入れるときはみじん切りをしてから炒めますが、 すぐこげついてしまう のもイラっとします。

タマネギをもっと簡単に調理できて、イライラ解消できる方法をご紹介します。

★涙を出なくするには

タマネギを切って涙が出るのは、 硫化アリル のせいです。

揮発成分であり、切ると空気中に放出されます。

涙が出てこないようにするには、揮発成分を発散させないようにして切れば良いのです。

方法その① 素早く切る

村上春樹がエッセイで書いているテクニックです!

よく切れる包丁で、素早く切ると、細胞が破壊されず、成分が発散されないのです。

村上春樹はジョークでこのテクニックを披露していますが、ちゃんと科学的な根拠があるのですね。(笑)

方法その② 冷蔵庫で冷やす

切る前の 15 分ほど、冷蔵庫で冷やします。

冷やすと揮発成分の発散が抑えられます。

方法その③ 繊維に沿って厚めに切る

細胞が破壊されず、揮発成分が発散されにくくなります。

方法その④ 電子レンジで軽く熱を加えてから切る

揮発成分が変質し、発散されなくなります。

★こげつかずにキレイにみじん切りしたい

以下の方法で可能です。

①みじん切りにしたタマネギを耐熱容器にいれる

②バターをひとかけ落とす

③ラップをせずに電子レンジで 3 5 分間加熱

④取り出してすぐにかき混ぜれば、美しいみじん切り炒めの出来上がり

★辛みをおさえてサラダに入れたい

生のタマネギが辛いのは、その辛み成分によるものです。

辛み成分は、 水溶性 なので、刻んでから水にさらすと溶け出します。

2 3 もさらせば、辛みはとれるので、スピーディーに行いましょう。

さらしすぎると、栄養分も溶け出してしまいます。

気になる場合は、 さらした水をスープとして使う と良いですね。

さらして辛みをとるには、水を使うのが定番ですが、 お酢 にさらすという方法もあります。

お酢にさらすと、栄養分の流出を防ぎつつ、辛みも押さえられます。

お酢の入った ドレッシング をかけるのも良いですね。

★タマネギを上手に保存したい

風通しの良いところで保存しましょう。

タマネギは湿気に弱いです。

軒下など風通しの良い冷暗所 に、みかんをいれる ネットに入れてつるしておく と、一番長持ちします。

りんごやキウイ と一緒に保存すると、 エチレンガス により成長が早まり、味が落ちるので注意。

タマネギは種類によって持ちが違います。

黄タマネギ         → 1 2 か月

新タマネギ、赤タマネギ →冷蔵庫で 2 3






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.05.01 08:38:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: