趣味のブログ、なんでもあります。

趣味のブログ、なんでもあります。

PR

プロフィール

なおですよろしく

なおですよろしく

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カテゴリ

カテゴリ未分類

(99)

健康が一番

(31)

スポーツ

(0)

美容

(811)

ちょっぴりエッチな妄想

(0)

ワイン

(10)

スキンケア

(0)

スイーツ

(0)

お酒

(0)

これ、ほしい!

(1)

身になる本

(0)

エンタメ

(0)

趣味

(0)

楽天市場

(0)

ファッション

(0)

コメント新着

添加物やインスタント食品@ Re:体によくない添加物やインスタント食品(02/17) 添加物やインスタント食品の知りたいこと…
抗酸化作用@ Re:抗酸化作用を高めるレシピ(主菜編)(01/27) 抗酸化作用は、0896243676 をどうぞ。
太ももヤセダイエット@ Re:太ももヤセダイエットのいろいろなやり方(01/13) 太ももヤセダイエットについては、 08962…
二重あご@ Re:たるみが二重あごになる(12/23) 二重あごの知りたいことは、0896244450 …
草津温泉@ Re:草津温泉について(11/28) 草津温泉については、 0896240183 をどう…
2022.05.31
XML
カテゴリ: 美容

炭酸ダイエットは、食事やおやつのときに、炭酸水を飲む、というダイエット法です。

炭酸水は、欧米でポピュラーな飲み物です。

血管の拡張、代謝アップ、疲労回復、便秘解消 など、さまざまな効能があり、健康飲料として親しまれています。

今回はこの炭酸水に、クエン酸を加えてダイエットに使います。

クエン酸も 疲労回復効果 があり、健康に良いものとして知られています。

炭酸水ダイエットを始めると、自分の食生活にひそむ「太る要因」に気づくことができます。

食生活の見直しにもつながり、短期的な体重減にとどまらない、 長期的なダイエット効果 が望めます。

また、特別な器具や、高額な商品を購入する必要もなく、 コストを抑えてヤセを手に入れられる のも嬉しい点。

炭酸水は、自分で手作りして使います。

そこで、今回は炭酸の基礎知識について、まとめてみました。

★炭酸のつくりかたについて

自分で炭酸水をつくる・・・と聞いて、ひるんでしまった方もいるかもしれません。

でも、炭酸水の作り方は、とってもカンタンです。

誰にでも作れます。

あんまりカンタンで、びっくりしてしまうかもしれません。

飲んでみると、ちょうどいい感じの微炭酸になります。

炭酸飲料の強い「シュワシュワ~」が苦手な方でも、手作り炭酸水なら、無理なく飲めるはず。

ちなみに、市販の炭酸飲料は、水にガスそのものを溶かしてつくります。

だから、今回のダイエットで使う炭酸水とは、作り方自体が違います。

★炭酸水の材料は重曹と水

炭酸水をつくるもとになるのは重曹です。

重曹、といえば、お掃除に使うイメージです。

これを口に入れて大丈夫? と心配になる方もいるかもしれません。

でも、医療用や食品用の重曹を使うので、問題はありません。

お掃除に使う重曹とは、 精製度が違います。

ただ、重曹の入れすぎには注意しましょう。

重曹はナトリウムを含みます。

食事の度に、たくさん炭酸水を飲んでいたら、自然と摂取する重曹も増えてしまいます。

重曹を体に入れる量は、 1 5g までにしましょう。

★市販の炭酸水をダイエットに使う

忙しくて炭酸水を手作りするのはムリ、炭酸水を買って手軽にすましたい、という方は、市販の炭酸ウォーターを使うのもアリです。

パッケージを確認し、 「ナチュラルミネラルウォーター(天然微炭酸入り)」もしくは「発砲水」 と書かれているものを選びましょう。

または 「無糖炭酸」 と書かれている、 0kcal のものも使えます。

ここで注意したいのは、市販品を使えるとはいえ、 「炭酸ジュース」は使わない 、ということ。

炭酸ジュースには言うまでもなく、 砂糖 がたっぷり入っています。

炭酸水は満腹感と爽快感を与えてくれてしまいます。

だから、ダイエットをするときに、食欲コントロールに役立ちます。

でも、炭酸ジュースを飲んだら、せっかくのダイエット効果が台無しです!

炭酸水を選ぶときには、必ず無糖炭酸を選びましょう。 0kcal のものを選びます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.05.31 10:49:05
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: